注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

ゼミ

回答1 + お礼1 HIT数 528 あ+ あ-

日向夏( 19 ♀ IpXoc )
06/12/16 18:31(更新日時)

アットホームなゼミと就職に強いゼミと両方受かって悩んでますιアットホームな方がいいなって思ってるんですが、将来を考えると…
あと、面接で就職に強い方のゼミでアットホームなゼミとこっちのゼミ両方受かったらどっちに入ります?って聞かれて就職に強い方のゼミって答えちゃったのもありまして断りづらいなっと。。
みなさんならどっちを取りますか?
ちなみに勉強の内容はほとんど同じなんです。

タグ

No.229230 06/12/15 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/16 04:22
通行人1 ( 10代 ♀ )

自分が良いと思うトコロに入れるのがⅠ番‼
私も絶対アットホームを取ります✨✨あんま就職⑩💨💨ってしてるゼミに入れると挫折した時に怖いし💧💧
面接で言ったことゎ気にしなくて大丈夫ですょ😃そうゆうのゎ社交辞令ってことで流せるものなのですょ✨

No.2 06/12/16 18:31
お礼

>> 1 レスありがとうございます(>_<)

そうですよね。自分の入りたいゼミに入ったらいいですよね!
どっちに入りたいか正直に答えて下さいって言われて言っちゃたのでちょっと罪悪感ありますが断やってこようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧