注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

準社員は特殊なのでしょうか?

回答5 + お礼0 HIT数 1723 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
16/01/14 00:32(更新日時)

私の雇用形態は準社員です。
給料は時給で、社会保険有り、ボーナス無し、8時間労働
10年勤めましたが来月中に退職します

ハローワークで、出来れば準社員の求人を見つけたいのですが、パートや契約社員や正社員しか見当たらなくて悩んでいます
私の雇用形態は特殊なのでしょうか?他にはこういう雇用は無いのでしょうか?



16/01/13 20:57 追記
新卒で入社してからずっと準社員でした
ここでしか働いたことなくて、分からないことばかりですみません。

No.2292579 16/01/13 20:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/01/13 21:25
通行人1 ( ♀ )

私も準社員で働いてます。

うちは、仕事内容の関係で準社員です。
正社員の人との違いは、ボーナスの金額、給与形態です。(当然正社員よりは遥かに安い)
福利厚生もあるし、有休もあります。

No.2 16/01/13 21:47
通行人2 

私も準社員で時給、保険ボーナスありです。パート募集で求人広告があり、入社して準社員ってことを知りました。まぁパートと同じですからね。会社内でもパートさんってなってるし、書類上だけです。なぜ準社員にこだわるのでしょう?

No.3 16/01/13 22:24
通行人3 ( 40代 ♀ )

この年齢までずっと…

パート=準社員だと思っていました。

知らないって恥ずかしい(*/□\*)キャッ

勉強になりました。( 〃▽〃)ありがとう♪

No.4 16/01/13 22:26
通行人4 

職場により言い方が違うだけです。

No.5 16/01/14 00:32
先輩5 

準社員というのはパートタイマーと同じ

言い方を変えただけ

『社員』という言葉をつければ、自分は社員の1人だと勘違いして、すぐには辞めないから、安い給与でコキつかうことができる

16~17年前かな?
ダイエー系列の会社で、一斉にパートから準社員という名称に変わったんだよね
もしかしたらもっと前から使っていたのかも
あれから他の企業でも準社員という名称を使い始めた気がする

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧