注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

入学式🎒長文デス

回答6 + お礼3 HIT数 1113 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
06/12/16 01:04(更新日時)

カテ違いだったらゴメンナサイ🙇💦子供の入学式についての話です💦うちの子は3歳なんで、まだ先の話なのですが、お子様の小学校入学式の時には皆さんの家では旦那さんも行きましたか❓うちの旦那は仕事を休んでも絶対行くと言います💦ついでに義理父と義理母まで行くと言ってます。私の周りのママ友達に話すと、「そうゆう人クラスに1人は居るんだよね~😩普通お母さんだけだよね~」って言われました😥私自身も子供の時お父さんは来てなかったし、旦那にも来て欲しくないって思ってるし、ましてやジジババが来るなんて有り得ません😢ついでにうちの旦那は年上で子供が入学する時には43歳…😥明らかに他の家のパパより歳取ってるし、結婚してからブクブク太って、今じゃデブの領域です😣注意しても痩せる気ナシ。それが原因で子供がイジメられたら…って考えてしまいます😥皆さんの家ではどうでしたか❓普通両親揃って出席するんでしょうか❓ちなみにジジババなんて行きませんよね❓

タグ

No.229267 06/12/15 23:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/15 23:47
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

うちはまだ二歳の息子ですが、幼稚園や小学校の入学式は旦那行く気満々ですよ😃だって我が子の晴れ舞台ですもん💕見たくて当然だと私は思いますが😃
ちなみに、私の両親は運動会とかも見に来るとかって言ってました😱片道新幹線で二時間かかるのに❓って感じですが💧どーなる事やら💧

No.2 06/12/15 23:48
匿名希望2 ( ♀ )

うちは旦那も行きますよ😃他にも旦那さん来てる人、大勢いましたよ☝旦那の見た目で子供が虐められるなんて心配ないですよ🙋さすがにジジババまでは珍しいかも…💧

No.3 06/12/15 23:56
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

地域や学校によって違うかも。
うちの地区の小学校は高級住宅が多いせいか、生徒一人あたりの保護者の数も多いようでした。

No.4 06/12/15 23:59
すぬうぴい ( 30代 ♀ 7bjpc )

こんばんは。うちには4才&5才の子供がいます。まだ入学前ですが、入学式にはお父さんは仕事の都合がつけば参加すると思います。近所の小学校の入学式は、だいたい夫婦で来ている感じでしたよ♪じじ・ばばが参加するのは少ない感じでしたが…。うちのも身長175?位で、体重87位のかなりの肥満で人前に出すのは恥ずかしいのですが…、やっぱりうれしいことなのでみんなにお祝いしてもらうのが子供にとっても良いことではないでしょうか?お父さんが太っているからいじめられる、って言うのもほとんどないと思います。(って私も願っています🙏)お父さんなんてそんなに学校に足を運ぶ機会もないだろうし…、お父さんの都合がつけば、入学式くらい両親揃って参加してはいかがでしょうか?

No.5 06/12/16 00:00
お礼

早速のレスありがとうございます🙇私も運動会などはジジババが来てもおかしくないと思いますが、入学式は普通お母さんだけだよって周りに言われたので悩んでました😥1さん、2さんは旦那さんも行くんですね😃うちの旦那さんも見た目が若ければ問題ないけどかなり見た目もフケていて、いつも5歳は年上に見られてるんです😥てことは子供の入学式の頃には50代くらいに見えるんじゃ…しかもデブちん…🙈私が小学生の頃、「お前のお母さんデブだ~」とかってイジメられてる子も居たんで妙に神経質になっちゃって😥

No.6 06/12/16 00:04
通行人6 ( ♀ )

私の地域は殆んど父親も会社有給とってきます。
祖父母はみた事ないです

No.7 06/12/16 00:10
お礼

3さん4さん、ありがとうございます🙇
うちの区域も割と新しくできた綺麗な住宅地なんで、素敵なご夫婦が多いのですが、うちの旦那は…😂(笑)旦那様は仕事が忙しいし、ママだけで行ったって方が多いので心配になってます🙈 うちの旦那は170/80キロです🐷何の努力もしないから見た目もフケてるし 白髪もそのまんま😩それで本人は若く見えると勘違いしてるから、いくら言ってもきかないんですよ😥子供苛められたら困るから、入学式にいきたきゃ痩せな‼って言っても、オレ、スーツ着たら痩せて見えるじゃん💨って…確かに仕事で毎日スーツですが、多少痩せて見えるけど、年々スーツのサイズもUPしてるしこの間クリーニングにだしたらズボンのケツが破けてたって店員さんに言われる始末… スミマセン…グチになってしまいました😭

No.8 06/12/16 00:12
お礼

6さん ありがとうございます🙇
そうですかぁ~旦那さんも行くんですね😥やっぱり地域によって違うのかな😭でも旦那さんが行くのは珍しい事じゃないんですね😭諦めて旦那を少しでも痩せさせる&若く見えるよう頑張ります😭

No.9 06/12/16 01:04
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

ウチの娘はもう4年生ですが、入学式は私と夫と(私の)母とで行きました。
その家それぞれなので、誰が出席してもいいと思います。
「普通はお母さん」という観念自体が狭い考えですね。
式が終わったら 校門の前で写真撮ったりするのも 家族揃ってると またいい思い出になるのではないでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧