注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

元カレに皮肉言ってやりたい‼

回答13 + お礼0 HIT数 2023 あ+ あ-

案内人さん( 46 ♀ )
16/01/14 12:49(更新日時)

同じ職場の年下男性に猛烈アプローチを受け
去年の9月後半にお付き合いしたのですが。
1ヶ月もしないうちに態度が急変し
突然冷たくなり結局、11月には別れを切り出し別れました。
私は部署が違うのでしょっちゅう顔を合わせるわけではないのですが、一緒に仕事することも
あります。
彼の元カノが同じフロアに居たことは知ってはいましたがすでに別れたとのこでお付き合いも了承したのです。
ですが、その元カノと別れたのは一年前。
私にアプローチをかけてくる直前まで
また同じフロアの子にアプローチかけ付き合っていたそうです。他のスタッフから聞きました。私には嘘をついていたことになります。
フロアのスタッフからはその彼は
女ぐせが悪く素行がわるいので有名みたいです。私がそれを見抜けず付き合ったのもアホ。なんですが。
正直、もうそんな元カレが気持ち悪く
未練も一切無くなりました
顔も見たくないし吐きそうです。
ただ、私の気持ちを散々振り回されたことに、悔しくて
腹もたち、皮肉言ってやろーかと思ってます。

元カレは3月末に退職します。
皮肉、みなさんなら言ってやりますか?















16/01/14 10:46 追記
ちなみに元カレは、私がまだ自分に未練があると思ってます。


16/01/14 10:56 追記
突然冷たくなった原因もわからず、何度か話し合いしても、私には全く非はないと。
好きな気持ちはかわらない、でもやってく自信がないと。
訳もわからないまま別れに至った次第です。

タグ

No.2292726 16/01/14 10:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/01/14 10:55
通行人1 

何か言いにいったらやっぱり未練があるんだって勘違いしそうですし、何もないかのように無視して退職もスルーするのが一番かも。

No.2 16/01/14 11:01
通行人2 

何か皮肉を言ってやりたい気持ちはわかるけど、私も1番さんと同じ考えです。
言えば言うほど、彼に気持ちが残っていると勘違いしそう・・・。それに、彼は退職していなくなるのなら
このままスルーでいいのではないですか?

No.3 16/01/14 11:03
通行人3 

何か言ってやりたい気持ちがあるのはわかりますが、無視が一番かなぁ〜。

でも、無視するのは、自分に未練があるからと勘違いしそう…。

むしろ、笑顔で話したりしたほうが、なんで?ってなるから、良いのかもですね。

No.4 16/01/14 11:04
通行人4 

1さんの回答に賛成です。
人って何かリアクションを返してもらえるよりも、最初から相手にもされないまま素通りになるのが実は堪えると思いますよ。

No.5 16/01/14 11:15
通行人5 

1さんに同意。

好きの反対は無関心。
皮肉とか色々思うのは、まだ相手に関心があるから。
それを未練ととられたら、また面倒。

スルーで。

No.6 16/01/14 11:44
通行人6 

それに、皮肉程度では効き目ありませんよ。
やるなら、恫喝くらいしないと。

No.7 16/01/14 12:10
通行人7 ( ♀ )

失礼なことを言うと思いますがすみません。

皮肉なんか言っても相手は痛くも痒くもありません。惨めになりませんか?

端から見れば未練がありそうで振られたのを納得していない、みっともない行為かと。

男性がもし主さんのことを落とせるかどうかのゲーム感覚でしかなかったとしたら、心の中で笑っているだけですよ。

もう辞めるしね。
辞める前だから、最後まで会社の人に手をだして遊んでみたのかもしれませんしね。

どんな恋愛も結婚にしても、結局は見抜かなかった自分自身の責任になるかと思います。

No.8 16/01/14 12:19
お助け人8 

仮に言ったからといって本当にスッキリすると思いますか?極力関わらない方が賢いやり方です。悔しさ故に言いたくなるのも分かりますがそれしてしまうと、逆に元彼と同じレベルになってしまいますよ?そういう人と付き合ってた事を学びになったと考えを切り替えると少しは楽なります。主さんには主さんの人生を選びましょ?だって周りにはいい評判すら聞かない相手だったんですよね?世の中には平気で傷つけてくる人いますから。

No.9 16/01/14 12:21
通行人9 

皮肉言ったらただの負け惜しみみたいな感じになり
惨めな気がする

1さんに同意だね。

No.10 16/01/14 12:28
おばかさん10 

あの〜

彼は主と付き合ってたつもりないと思いますよ
若い子相手に恥ずかしい真似しない方がいいですよ
ヤレただけラッキーと思いましょ

No.11 16/01/14 12:32
おばかさん10 

前も全く同じ内容のスレ見た気がするんですが同じ人かな?
まだ怨み続けてたんですね
それが原因で退社に追い込んだんでは?

No.12 16/01/14 12:37
通行人12 

何歳差ですか?
今時、そんな振る舞いをして噂どころか悪評がばらまかれる恐れがあるにも関わらずそうしたのは、何か悩みがあったからでは?
主さんに救いのようなものをそれとなく求めていたのかも。

仕事も辞めるとなると、皮肉ではなくちょっと心配になります。
お節介な考えですね。

No.13 16/01/14 12:49
働く主婦さん13 ( ♀ )

http://onayamifree.com/viewthread/2270035/

http://onayamifree.com/viewthread/2274426/

両方主でしょ?

若い男に言い寄られ、年甲斐もなく真に受けてしまった結果ですよね。

いつまでも根に持ってないで、自分が馬鹿だった。
と気付き前を向いたらどうですか?

なんか、凄い主さん哀れですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧