注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

心境の変化に戸惑っています

回答11 + お礼6 HIT数 1995 あ+ あ-

にー( 32 ♀ lltPCd )
16/01/16 21:59(更新日時)

32歳、主人と4歳と1歳半の息子がいます。主人の実家に入る予定でしたが、結婚と同時に主人の転勤があり、今は核家族です。あと1,2年で主人の実家へ戻る予定です。子供ができてから2年半程は専業主婦をしていましたが、今は私もフルタイムで共働きをしています。
長くなってすみません。
知らない土地で近くに頼れる人もいなかったですが、自分で選んだ道として、育児に奮闘し家事も頑張り、仕事も今はやりがいをもって、驚くくらい前向きに必死にやってきました。主人も早く帰れた日は、家事や育児を手伝ってくれます。家族を、家を、まわすことに必死な中で、これまでに気持ち的にも体力的にも苦しく辛くなることもありました。周りに頼れる人がいない分、主人に当たってしまい喧嘩も何度もしました。
主人は、俺はお前じゃないから気持ちがわからない、お前だけが辛いと思うなって、喧嘩のたびに言いました。その通りだと思います。できる限りで手伝ってくれているし、環境はお互いに同じ、私だけが辛いとは思ってません。けど吐き出したくなる気持ちや、やり切れなさをどうしていいか分からず、結果主人しかいないのでぶつかり合うことになっています。
主人は仕事上、飲み会も多く家を空けることもあります。仕事上の飲み会は楽しいものではないかもしれないですが、17時には仕事を放り出し、一目散に子供を迎えにいき、寝かしつけるまでバタバタと過ごす私からすると、小さい子供を抱えては行けないようなお店で美味しいものを食べて飲めることを羨ましく思ってしまいます。
子供を放って、自分も行きたいのかってわけじゃないけど、数ヶ月に1度くらいは息抜きができたらいい。息抜きもできないことをわかってもらいたい、っていう気持ちがたくさん出てきました。けど、それを伝えると、先程のように喧嘩になりその繰り返しです。
そういうお互い無我夢中の中で5年が経ちました。
子供はなにより大切、家族を家をまわしてみんな前向きに幸せに生きていくにはって、私が倒れたらおしまい、しっかりしてなきゃって、ずっと気を張っている毎日。
だけどここにきて、すごく誰かに頼りたい、寄りかかりたい、安らぎたいっていう欲?がたくさんになってきました。
まずそんな心境の変化に戸惑っています。
ほんとなら主人に頼るべき。けどそう伝えたら、俺はお前に頼ってるか?って、頼らずやってるんだからお前も頼るな、みたいな喧嘩になり…主人も日々必死なら、私ばかり頼れない。。
仕事も育児も家事も、そういう環境を選んできたのは私だし、そうやって生きてる人いっぱいいると思う。けど今の私は、けっこう辛いと思ってしまっていて。
誰かに抱きしめてもらいたい、そこに寄りかかりたい、ふーって息を吐きたい。。
そんな欲が出てから、1人、きになる人ができてしまいました。
自分でも、まさかな心境です。
家族を家をまわすために、他人に寄り掛かろうとするのは本末転倒だってわかってます。
その人と、どうこうなりたいとは思いません。
なのにその人が気になっている現状、考えれば考えるほど、私は何をどうしたいのかわからなくなっています。
母として、妻として、嫁として、会社員として、どうあるべきかってよく考えています。
でも今回のは、単に、人としての欲、ですよね、
許される?許されない?そういう話じゃない?
どうしたらいいのでしょうか。

No.2292755 16/01/14 14:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/01/14 15:31
働く主婦さん1 

息抜きできるといいんですけどね。フルタイムからパートタイムには出来ないんですか?時間の余裕と、少しでも子供たちが保育園に行ってる間に一人になれる時間があったほうが気持ち的にも楽だと思います。

No.2 16/01/14 15:34
通行人2 

なーんだ、結局不倫したいのか?

忙しいのに恋愛する暇なんてない

No.3 16/01/14 15:52
お礼

ありがとうございます。
時間的余裕ですね。でもパートタイムじゃなくてフルタイムで働きたいんです、ゆくゆく同居する主人の実家を建て直す計画もあって、お金貯めなきゃで。ならやっぱり、どうにか頑張らなきゃってことですよね。
でも返信頂いて、やっぱり頑張らなきゃって思えました!ありがとうございました。

No.4 16/01/14 15:58
お礼

ありがとうございます。
やはりこれが、俗にいう不倫願望なんでしょうか笑 びっくりです。。結婚5年目、そんな願望がでてくる頃なんでしょうか。
けどおっしゃるとおり、不倫なんてしてる余裕が時間的にも気持ち的にもないんです。
気になる人は、気のせいかもってことで深く考えず、やっぱり前見て頑張るしかないですね。
返事くださりありがとうございました。

No.5 16/01/14 17:01
通行人5 

私も不倫などするつもり全くありません。する時間もないです。
でも職場に気になる人はいます。
自分の心の中だけでならいいと思います。
毎日仕事も頑張れるし綺麗でいようと思えるし。

No.6 16/01/14 17:37
お礼

ありがとうございます。
そうですね!!そういうのわかります笑
これも、さりげなく日々の励みの糧のひとつに。。

No.7 16/01/14 21:12
通行人7 

疲れてしまったのだと思いますよ、頑張り続けるのって無理だと思いますし
どこかで息抜きをしないと壊れてしまうんじゃないかな

No.8 16/01/14 23:18
お礼

>> 7 ありがとうございます。
壊れちゃいますかね。。たしかに疲れた感、満載です笑…
でもきっとやっぱり他人に頼るよるのは間違ってるから、
何か違う方法で息抜きを見つけようと思います。
ありがとうございました。

No.9 16/01/14 23:22
通行人9 ( ♀ )

主さん 主人の実家の建て替えのために働いて
主人と喧嘩…なんて おかしくないですか?

やりがいがあって 働いてるなら 少し位 お金を使って たまには ベビーシッターとか 延長保育とか 考えてみては?
それから スーパーなんかにある めばえ教室は一時間 面倒みてくれるし お子さんに合えば 良いですよ

主さんは 手を抜けない性格だから 主人に当たってしまうんですよ
丸一日 そうじ洗濯 炊事を休む日もつくりましょう

No.10 16/01/14 23:41
お礼

>> 9 ありがとうございます。
そうですよね、家建て直して両親の面倒もみる、だから今頑張ってるのに、結果喧嘩になって…
手伝ってくれてるし、まだ他に何かをしてほしいってわけじゃなくて、やり切れなさが出てきちゃったときにちょっと話をきいてほしかったり。。わがままなんでしょうか。
何か一息できる自分の時間を作れるように、市町村の制度とか?見てみます!

No.11 16/01/15 12:08
通行人11 ( ♀ )

本当に余裕のない生活してたら人を好きになるなんてないと思う。

主さんのいろいろあれこれは自分に都合よく言い訳してるだけ…

他の男によそ見する分子供さんに愛情注いであげてください。


子供はあっという間に大きくなっちゃうよ~


No.12 16/01/15 13:13
お礼

>> 11 ありがとうございます。
なるほど、これまでの5年間は本当に余裕のない生活だったってことでしょう。そして今は、ほんとは多少の余裕が出たってことなのでしょうね、、
母は強いとよく言うけれど、私もそう思いますが、それでも完璧に強い人なんていない、ロボットのようにはいかない、いくら気を張っててもメンタルが揺らぐ瞬間もある…そんな自分の変化が、私には突然きたように思えて、戸惑ったんだと思います。これもまた言い訳かもしれませんが。。
みなさんのご意見をいただけて、客観的に考えることができました。
強い母、強い女性でいたいので、
頑張りますね。

No.13 16/01/15 17:56
専業主婦さん13 

主サン、毎日仕事に育児に家事に本当にお疲れ様です☺
自分の時間なんて殆んどないでしょうが、自分で決めた事とはいえ、ストレスも相当だと思います。

一番の理解者であるべき御主人がそう言う態度だともっとストレスたまるでしょうね😢

気になる彼には、たまに御主人に言えないような愚痴を聞いてもらっていれば良いのではないでしょうか?🌠

上手にストレスを発散して下さいね🎵
そしてお子さん達の前ではなるべく笑顔でいて下さい😊

No.14 16/01/15 19:57
お姉さん14 

今ある幸せは貴女のバカな行動によって簡単に壊れてしまいます

旦那、子供、親族、友人全てをうことを決して忘れないで下さい
今ある幸せをどうか大切に生きて欲しいです

No.15 16/01/16 04:46
通行人15 

言い訳ばっかりだね、主。

No.16 16/01/16 21:56
通行人9 ( ♀ )

贅沢な悩みだなぁと思いますが

抱きしめてもらいたい…と思うなら 旦那さんと
もっと 真面目にキスをしたら良いみたいね

忙しさのあまり 色っぽい部分が発揮できなくなって 旦那さんに対する女性ホルモンも出にくくなっているんだと思います

でも お気持ちはわかります
私もなんか主さんの年頃に
中学生みたいな片思いはした事あります

単なる気の迷いですよ
妄想です


No.17 16/01/16 21:59
通行人17 

主さん、自分を見失わないでね。
ずっと、今の状態が続くわけではありません。
子供が成長するまでの間です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧