注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

行方不明

回答18 + お礼2 HIT数 6311 あ+ あ-

悩める人( 40 ♂ )
16/01/16 09:34(更新日時)

妊娠9ヶ月の妻が正月休み実家に帰ったまま、行方不明になり警察署に捜索願いを出そうか?悩んでいた矢先、調停の通知がきました。現在、母子寮にいるらしいです。DV や浮気など一切ありません。何故?と疑問と調停に無知な自分は弁護士に相談した所、パソコン内から他県の男性から好きだとか、おぞましい内容のメールが確認され、弁護士さんから時期が時期だけにDNA 鑑定すべきと言われました。
胸をえぐられる思いの中、了承しましたが親権は、0歳時でとりにくい事も指摘されました。
はじめての子どもで楽しみにしていたのに何故、こんな酷い仕打ちを受けなければいけないんでしょう?妊婦に好きだとか言う男性の心理もわからないし、母子寮って所は、どんな理由でも受け入れる場所なのか?わからないだらけです。どのような些細な事でもいいので、アドバイスいただければ、今後の参考にしたいと思い投稿しました。

No.2292976 16/01/15 05:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/01/15 06:02
通行人1 

詳しくはわかりませんが、母子寮は例えるなら市営団地みたいな収入に応じて家賃的ものがかわる女性のみが入居できる場所だと思います
生活費まで面倒はみてくれなかったように思いますので、帰る実家もあり、まだ離婚調停中だと破産申請も受理されないかと思いますし、妊娠した体でどこから工面しくらしているのでしょう…
酷い女性
同じ女性からみても最低行為だと思います
主さんの弁護士の話しから連想すると、おそらく妊婦と付き合ったと言うよりは…
でもその場合なら相手男性宅に転がりこんでもおかしくない気もしますが、
元々不利な立場だとわかっていて、少しでも減額する為に母子寮に入ったとか?
もしくはその男性関係なく他の理由が何かあるとか?
もし主さんに非がなく、鑑定でも主さんのお子さんだと証明されたなら、家も経済力も誠実的人間性もある主さんがひきとることも可能かと
これからしばらく大変かと思いますが、信念もって頑張って下さい

No.2 16/01/15 06:30
通行人2 

実家で暴力を受けたか、メールの男から暴力やストーカーをされて母子寮に逃げているのかもしれませんね。
なんとか連絡をつけて話し合うしかないと思います。
とりあえず子供のことはそれからでは?

No.3 16/01/15 07:30
通行人3 ( ♀ )

奥さんの御両親はなんと言っているのですか。
ご実家から姿をくらましたんでしょ?
向こうの親の責任も大きいような…………。

No.4 16/01/15 08:40
悩める人4 

相手が既婚者でも子持ちでも、好きになったら関係ないという後先を考えない人間もいますからね・・

弁護士相談されて正解だったと思います。

No.5 16/01/15 11:00
通行人5 

こんな事態になるまで本当に何も気づかなかったのですか? 奥さんの話し、ちゃんと聞いてましたか? 奥さんが何度も言ったことを聞き流していたか、たった一度決定的なことを言ったのに覚えていないとかじゃないですか? 奥さんは母子寮に入り調停も申し立てたので、奥さんはご両親か弁護士か誰かに相談して、協力者が居る元で冷静に事を運んでいると思います。 調停の通知が来たなら、奥さんはあなたと直接の話し合いをするつもりは無いと思います。 調停での話し合いも、かなりの食い違いが出ることを想定した方が良いと思います。 あなたは奥さんとこれからどうしたいのか、はっきりさせて調停に望んで下さい。 まごまごしていると奥さん側のペースで進んでしまいます。

No.6 16/01/15 11:23
お師匠さん6 

分からない事ばかりですね。
唯一言えるのは、主さんは悪く無いという事。
なぜ9ヶ月の身重の身体でそんな所に行くのか。
自分の実の親にさえ内緒だったのか?

妊婦をどうしたら唆す気持ちになるのか… 妊娠前からの付き合いだったのか…
主さんが、嫁に愛想が尽きたなら即離婚でいいでしょうが。
子供のDNA鑑定もしない事には親権を取る事も、養育費を払う事もできないですね。

No.7 16/01/15 11:24
経験者さん7 ( 30代 ♂ )

奥さんは事前に自治体の男女共同参画課や管轄警察へ相談に行った兆候は見られなかったですか?
仮にシェルターや母子擁護施設に行かれたとなると、用意周到に準備しそれなりの覚悟で行かれたのでは?
仮にモラハラやDVの申告をし、自治体や管轄当局の指南で施設に行った場合は離婚成立に至るまで非常に厄介な流れになるでしょう。

No.8 16/01/15 11:33
通行人8 

このケースの場合は、残念ですが
主さん!辛いでしょうが修復は
不可能でしょう。

奥さんは、とんでもない事を
しています。
主さんに内緒で。。。

主さんの知らない男との関係が
結婚前、結婚後、妊娠後、
どの時期でも、、、浮気心のある
人間は、、、。います


主さんが責任上不利にならない様に
離婚の話は進めて下さい。

本当に、辛いでしょうが
これ以上は言葉が出ません。

No.9 16/01/15 12:34
通行人9 

私自身も母子寮に入ってましたが、DVは別として事前に書類や健康診断などが必要になりすぐは入れないと思うんですよね。
少なくとも私は入るまでに少し時間が掛かりました。
主さんに不利になる事が特にないなら、調停でしっかり事情を聞いてみたら良いと思います。

No.10 16/01/15 18:00
通行人10 

NO,9さんに同意。

DVの被害者も増えて、いま母子寮ってどこも一杯で入れない。
全国的に数も少ないし。

奥さんが言っている母子寮は、世間で言われている公立の母子寮ではないと思う。
弁護士をお願いするなら、安心だと思いますが
主さん、お気の毒。

No.11 16/01/15 19:52
経験者さん7 ( 30代 ♂ )

↑母子寮が足りないのは、実際に凄惨なDVの被害に遭われた方も増えていると思いますが、その一方で有利に離婚を進めるために虚偽の申告している方も増えてるのも事実ですよね。

No.12 16/01/15 21:01
悩める人12 

母子寮は、相当な理由なきゃ入れないと想いますが。先ずは主さんが思いきって行動して下さい。市役所なり、知人なり、親戚、身内に相談。要は打開するには、それなりの対応しなきゃ。大切な奥さんとお腹の子供は大事でしょう?

No.13 16/01/15 23:21
通行人13 

高橋ジョージと三船みかの事かと思った

No.14 16/01/15 23:35
通行人14 

主さん、DVやモラハラ、本当にありませんでしたか? 
 
 
いや、この手の話は、加害者に自覚が無い…というのが普通なので、一応確認しておかないと。 
 
気を悪くしたら御免なさい。

No.15 16/01/16 00:38
経験者さん7 ( 30代 ♂ )

突然妻が家出する→夫茫然→妻からDVの被害届が出ているとして逮捕、勾留→妻側の弁護士が「(やってもいないDVを)やったと認めて離婚に応じたら被害届を取り下げる」「このままでは実刑。
早く認めた方がいい」と迫る こんな調停や裁判を避けるための手口も多い。
夫は「罪を認めて示談に応じ協議離婚するか、認めずに起訴されて刑罰を受けるか」の二択を迫られる。

勾留中にDV防止法の保護命令とストーカー規制法による接近禁止命令を
受け、全く話し合いもできないまま離婚させられ親権を取られる父親。
さらに「親権のない今のあなたにできるのは金を出す事だけ」と養育費や
慰謝料を搾り取られる。

No.16 16/01/16 01:22
お師匠さん16 

正月休みに捜索願出そうか今までずっと悩んでいたんですか?のんきですね、
もし奥さんが浮気してたらパソコンでのメール残さないでしょ、携帯でラインやらメールだと思いますがね、主が何か自分に都合の悪い事隠していますよね

No.17 16/01/16 06:05
お礼

調停通知がきたのは6日です。DV 女性に手をあげた事は、今まで一度もありません。DNA 鑑定が入る以上、もう自分だけでは、話し合いには、ならないと思うので弁護士も正式に依頼しました。
妻の事は好きですが、ここまで不信感が出てしまうと、夫婦生活は無理ですので、離婚はまぬがれません。
自分は真実が知りたいだけです。実家の両親には、可愛がってもらってましたので無関係だと思います。ただ別の第三者が協力しているとは感じます。弁護士事務所にも第三者から電話があったそうなので。
自分は子供が、自分の子なのか?離婚理由はなんなのか?真実が知りたいだけです。

No.18 16/01/16 07:20
通行人18 ( 30代 ♂ )

主さんの悩みは調停で全て解決すると思います。
その調停を向こうから希望しているんですから、応じればそれで大丈夫でしょう。
ただ、真実は時に残酷ですので、気を強く持って下さいね。

No.19 16/01/16 09:02
通行人2 

なんだか恐ろしい話しですね。
奥さん何がしたいのか…
7さんの仰有ってるとおりに理不尽な慰謝料目当てだったら本当に怖いですね。
主さん、気をしっかり持って弁護士さんと一緒に自身を守って下さい。

No.20 16/01/16 09:34
お礼

調停は相手から申し立てられましたが調停員の方には、こちらから経緯を書面で送りました。夫婦間の問題とは言え、義両親は、自分達の責任だと、土下座までしてくれ、本当に胸が締め付けられる思いでいっぱいでした。子供、両親、調停員、当人同士の問題ではすまないようなところまで話が進行してしまってます。回答の中に真実は時に酷とありましたが、本当にそうなるかも知れません。だけど知らないと前にも進めません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧