注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

女性が指輪を外す時

回答4 + お礼0 HIT数 3318 あ+ あ-

通行人( ♂ )
16/01/18 00:32(更新日時)

つい数ヵ月前に同僚の女性T(29)が結婚しました。

同僚数人でお祝いパーティーすることになり、その際に渡すお祝い品を代表して私と当時Tと仲が良かった独身の女性S(30前半)で選ぶ事になりました。

このSは数年前から彼氏がいるという事で、右薬指に指輪を数年間ずっとしていました。
Sは人の話にはグイグイくるのですが、自分の話はほとんどせず特に恋人絡みの話はうやむやにするのであまり触れないようにしていました。

プレゼント選びに何度か買い物に行っていたのですが、初めは指輪をしているのを覚えていますが、パーティー当日ふと右薬指を見ると指輪をしていませんでした。

その後もずっと彼女が指輪をしてくることはありませんでした。

彼女に好意を持っている男性などから、Sと仲が良かった私は「Sって彼氏いるの?最近指輪してないようだけど…」と聞かれる事も多く、私も少し気になったので二人で食事している時に聞いてみました。

彼氏はいると答え、「もう付き合い長いですよね?」という質問も「そうですねー。長いですよ。」と答えたのですが、それ以上の事は一切教えてくれませんでした。

表情を見る限りなんか怪しいなと思ったのですが、いるという返答だし、あまり深入りするのは悪いと思い指輪をしてない事は触れられませんでした。

Sは結婚は興味ないと以前から言ってます。
だからと言ってパートなので仕事が生き甲斐といわけではないのですが…

プライドが高い女性なので、もしかして、実際はTが結婚指輪をしていることへの敗北感?みたいなものがあって指輪をしなくなったのでは?と思ってしまいます。

そういう理由で指輪をしなくなる事はあるのでしょうか?
上手くいっている時でも外すものですか?

タグ

No.2293868 16/01/17 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/01/17 23:03
通行人1 

どうでしょうかね?
以前に営業で某会社に赴いた際に担当の方が女性で薬指に指輪をしてたのですが
2度目以降指輪が無くなってましたことがありました。会う時には、もちろんアポ
を取ってから行きます。また、別の会社では結婚間近と言われてる女性がいて
おめでとうございますと言ったら結婚のことはうやむやに言ってきたりというのも
ありましたね。一体何なんでしょう(笑)

No.2 16/01/17 23:09
通行人2 ( ♀ )

ないと思う。



てか、男のくせにそんなこと考えている主に驚いた。


正直気持ち悪い。


No.3 16/01/17 23:32
経験者さん3 ( ♀ )

別れた時や、彼氏と上手くいってない時には外すけど、そもそも結婚指輪じゃないんだし、服と合わない時や彼氏とデートじゃない時は結構外す。

で、なくす(笑)。

No.4 16/01/18 00:32
経験者さん4 

気分次第みたいなこともありますからね。喧嘩とかした流れで指輪外してそのままになってることもありますし。そんなに気にしなくてもいいのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧