注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

うつ病?

回答9 + お礼7 HIT数 1728 あ+ あ-

悩める人
16/01/20 17:43(更新日時)

ずっと死ぬ度胸もないのに死にたいと考えたり、気分が落ち込む、泣きそうになります。
中々気分が晴れません。

頭痛や眩暈といった精神的だけじゃなく肉体的にも不調が出ていて辛いです。

ネットでうつ病と検索して自己診断をしたら当てはまる様な当てはまらない様なで...
考えこんでしまいます。

一度心療内科など受診するべきでしょうか?

タグ

No.2294208 16/01/18 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/01/18 23:47
OLさん1 ( ♀ )

なぜ死にたいの?私も今死にたいとか考えてます。でも死ねないだから辛い。自分で死ぬって簡単じゃないよね。

No.2 16/01/19 00:08
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

死にたいのは昔からあったんですが今は仕事のストレスからです?

本当に簡単じゃないですね...

No.3 16/01/19 00:16
働く主婦さん3 

辛いですね。私は鬱になって2年です、精神科にカウンセリング行ってます。鬱にも色々な症状がありますが、主さんの症状も十分に病院に行ける範囲です。

病院は、心療内科でも精神科でも大丈夫ですよ。不安はあると思うけど、最初は自分の症状をメモして持参すると良いよ。お薬の力を借りてでも、少し楽になるといいですね。私も最初は病院も薬も全て不安と怖さありましたが、今は寝れるようにもなり、だいぶ楽になりました。それでも、日によっては苦しかったり、ずっと寝てたり、吐き気したり動悸したりと色々です。長くなってごめんなさいね、勇気だして病院行って下さいね。

No.4 16/01/19 00:24
お礼

>> 3 レスありがとうございます。

そうなんですね、身内にうつ病の人間がいたので余計にそうかもと思っていました。
やはり受診してみます。

はい。近くに大きい病気で精神科があるのでそこを受診しようと思います。
初対面の人とは上手く話せなくなるので症状を紙に書いて持参してみます。

やっぱり日によって体調も変わりますよね...
働く主婦さんもどうか無理なさらないでくださいね。

優しいレス、ありがとうございます。

No.5 16/01/19 00:38
働く主婦さん3 

再です。レスして良かったです😄 そう思ってくれて嬉しいです。

簡単には治るものじゃなくても、少なくとも今の苦しみを軽減しなきゃね。

私も、この病気になったお陰で、無理に人と接することもしなくなったから、とても楽になりましたよ。 ただ、仕事は生活の為と思っていても、朝は必死に行ってますf(^^;) 病院行った時は又報告して下さいなー。

No.6 16/01/19 00:50
お礼

>> 5 再レスありがとうございます。

はい、少しずつ軽減できるといいです。

そうですよね。

素晴らしいですね、私は中途採用希望でずっと飲食店で働いていましたが過度な勤務時間に病んで休みがちになっていてやっと辞める決意をしました。少し休んだらまた働き始めようと思います。

はい、今日行こうと思っているのでまた報告させて頂きます。

No.7 16/01/19 00:59
働く主婦さん3 

かっこよく言いながらも、私も実は3月いっぱいで辞めようと思っています。医者にも、そうしないと治るものも治らないと言われました。医者の言葉に背中を押されました。

はい、頑張ってね😄 報告待ってます。ゆっくり休んで下さい。ありがと。

No.8 16/01/19 10:20
お礼

>> 7 お返事が遅くなってしまい、すみません...
でもまだ3月まで長いですね;;

今病院行って来ました。
家から一番近い病院が県立の大きい所しかなく初診だったので看護師さんが話を聞いてくれて終わりました。
個人クリニックを勧められたのでまた予約して明日受診してみます^^

No.9 16/01/19 16:37
悩める人9 

私も同じです。
何をやっても上手くいかず、裏目に出ます。見るもの聞くものすべてが虚ろに思えます。
 最近では何十年も前の子供のころの自分を振り返り、イヤなガキだったと後悔してしまいます。死にたいのに死にきれない。かといって毎日を生きるのも辛い。 
 誰にも打ち明けられず、独りで何かにもがき苦しんでいます。会社では普通の顔して勤務しておりますが、退勤後はいつ死のうか、どうやって死のうか、とばかり考えている自分にぞっとします。

No.10 16/01/19 16:39
働く主婦さん3 

再です。お疲れさまです。凄く凄く偉いです、よく頑張って行ってきましたね😌

そうですよね、大きい病院じゃ急に行っても無理ですもんね(><) 個人病院は予約できましたか?

No.11 16/01/19 22:01
お礼

>> 9 私も同じです。 何をやっても上手くいかず、裏目に出ます。見るもの聞くものすべてが虚ろに思えます。  最近では何十年も前の子供のころの自分… レスありがとうございます。

同じ様な方はやはりいらっしゃるんですね。嬉しいとは違いますがこういう風に悩む人が私だけではないというのは少し気持ちが軽くなります。

私もふと昔の行動を思い出してしまいます。人生をやり直したくなるくらい恥ずかしい子供でした。
同じです。死にたいけど死ねなくてでも生きているのも辛い。

こんな事中々話せないですもんね...
働いているだけ凄いです。お疲れ様です。
私もそう考えては恐怖を感じています。

No.12 16/01/19 22:05
お礼

>> 10 再です。お疲れさまです。凄く凄く偉いです、よく頑張って行ってきましたね😌 そうですよね、大きい病院じゃ急に行っても無理ですもんね(&g… ありがとうございます。
本当に行くだけで体力使いますね...待ってる間怖くて仕方なかったです;;

はい、失敗でした😓
帰ってから寝てしまって予約していないんですが初診で予約なしでも規定時間までなら受付ているらしいので早めに行く事にします。

No.13 16/01/19 23:29
働く主婦さん3 

お疲れさまでした😄 今日は、疲れちゃいましたよね(><) 緊張はわかります。 良い病院と、良い先生にあたるといいですね!

No.14 16/01/20 16:26
お礼

>> 13 お返事が遅くなってしまい、すみません。

今日行った病院はちゃんと診察して貰えました。やはりうつ病で一ヶ月の休養を言われました。

後、お薬も出して貰ったので少しずつよくなるようにしたいです。

No.15 16/01/20 16:57
通行人15 

うつの初期症状だろうね。
これって、そうそう治らないよ。
ちょっとした普段なら何とも思わないような事でも
それが原因で更に落ち込んだりするんだよね。
短期間でも環境を一新するのが効果があるよ。
旅行に行くとか。医者にかかる前にお試しあれ。

No.16 16/01/20 17:43
働く主婦さん3 

お疲れさまでした😌

そうでしたか😌 まだまだ不安は消えないと思うけど、とりあえずは薬をきちんと服用して、その都度何かあれば先生と相談していきましょ。

ゆっくりゆっくりです。鬱は特別な病気じゃないですよ。頑張りやさんがなる病気で、必ず必ず治りますからねって先生が言ってました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧