注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

祖母の末期がん

回答4 + お礼0 HIT数 1924 あ+ あ-

悩める人
16/01/19 20:24(更新日時)

最近祖母の体調に並みがあり、なかなか病院に行きたがらないので、母から要請があり今日祖母を病院に連れていきたいと言われてました。実家には、母と父と祖母と私の姉同居してますが、なかなか祖母が病院に行きたがらないので、強制的に行かせるつもりで朝から実家に行った所祖母が痙攣をおこしていました。車で2分の所に総合病院があるので母と二人で祖母をシーツで包み車で緊急外来に駆け込みました。
最初の緊急外来の先生はてんかんの発作と言われましたが、今までてんかん等の病歴はなく
病院に来たときは呼吸困難、意識混濁、痙攣があり検査も含めて入院になりました。その後神経内科医がきてCT検査をしたところ、肺が汚い? ので、肺炎だろうと言われましたが痙攣もあるためそのままMRIをとりますと言われ検査をしたところ、肺がんが原発の転移性脳腫瘍で今回は転移性脳腫瘍からの出血による脳出血と言われました。余命などは言われませんでしたが
末期のがんであること、手の施しようがない状態でいつ何がおきてもおかしくないと言われました。医者からすればこのまま意識が戻らない方が本人は幸せだろうと。
現在81歳の祖母です。今日の帰宅まぎは意識回復するしておりましたが今回の出血で左半身麻痺がでています酸素1リットルで酸素濃度97まで回復しています。
末期のがんの余命はどのくらいと思いますか?
このまま状態で落ち着いたら住宅介護はできると思いますか?
末期のがんの為介護認定は介護5を受けれそうです。
体験談でもいいので意見を下さい。
私は実家には車で10分の所にいますが、仕事をしていて幼児3人子供がいるため、若干の手伝いしか出来ないと思います。
実家には母と父と姉がいますが、全員正社員で働いてます。

タグ

No.2294227 16/01/19 00:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/01/19 08:10
通行人1 ( 30代 ♀ )

在宅での看取り希望は主さんではなく、キーパーソンである両親の意向ですか?

在宅での看取り希望なら病院側に伝えてください。
訪問看護。往診。訪問介護のフル活用。
しかし日中独居だと在宅でも家族に看取られずに亡くなる可能性がかなり高い。
それでも最期は家ならいいのか?
また、訪問介護や往診、訪問看護は付きっきりではないので、訪問した時には死亡していた。事もあります。
これは、看取りではなくても訪問したらご遺体を発見。そんな事は独居の在宅介護ならあります。

それでもいいですか?

よく考えてください。

No.2 16/01/19 09:25
さゃりん☆彡 ( 20代 ♀ gCao )

住宅介護は母の希望です。
母も最近祖母の様子がおかしかった為会社へ時短勤務または退職を願い出ていましたが。3月までは待ってほしいと言われ今は通常勤務をしています。23年働いている会社で今回は2週間ほど有給でのお休みを手配してくれてます。
私が手伝いにいくにも、日中10時~15時のあいだが誰もいなくなるので、そうなるとやはり厳しいですよね。
住宅介護をと思っておりましたが、一人ぼっちは可哀想なので色々考えてみたいと思います。

No.3 16/01/19 10:29
通行人1 ( 30代 ♀ )

親の希望なんですね。
実費なら出来ます。
実費というのは介護保険を使わないって事。
1時間いくらでヘルパーを派遣してもらう。

お金に余裕があるなら、介護保険の訪問介護や看護や往診の時間外に、お留守番と見守り、何かあったら連絡役として実費でヘルパーを雇う方法もあります。

1時間いくらかは、各会社で違います。
実費でやっているか?聞いてから話をすすめていけたらいいかな
と思います。

お金に余裕がないなら、実費だと厳しいので病院での看取りかな。

末期でも余命は本人次第なので、病院での看取りも覚悟してください。

No.4 16/01/19 20:24
さゃりん☆彡 ( 20代 ♀ gCao )

ありがとうございます。今日は状態も落ち着いてました。まだ麻痺がどのくらいなのかわからない為絶飲絶食でしたが。昨日よりしゃべってました、まだどうなるかわかりませんが実費も含めて考えてみたいと思います。ありがとうございました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧