健常者の方

回答10 + お礼5 HIT数 1188 あ+ あ-


2016/01/20 00:59(更新日時)

①(アメリカで、電車内であるおじいさんが笑い出したら、電車に乗っていた他の客もつられて笑い出して車内の雰囲気が明るくなったというCMがあった)

A「あのおじいさんの笑い方は良いね。こっちも気がほぐれてわらってしまうだろうね」

アスペ「あのおじいさんの笑い方だったら良いね。あのおじいさんだったから車内にいた人もつられて笑って車内が明るくなったけど、 車内で一人で笑ってたら気が狂ってると取られちゃう人もいるだろうね 」

A「あんただね」

アスペ(ムッとした顔になる)
「私がもし笑ったら気が狂ったと取られるのは自覚してるよ。だから車内で一人で笑ったりはしないよ。それをわざわざそれを本人に言う必要あるの?」

A「あんたは自分のことを棚に上げて『 車内で一人で笑ってたら気が狂ってると取られちゃう人もいるだろうね』なんて言うからだよ。あんたがそれを言う立場にはないんだよ」

アスペ「個人を特定して話してるわけじゃないじゃん。それに私自身があのおじいさんのように笑ったら周りが気味悪がるのは自覚してるから笑わないよ。そこは話のネタとして流してよ。何でそんなことしか言えないの?」

A「あんたは自分を棚に上げて人のことは言うくせに自分が言われたらむかつくなんて自分勝手だよ。まあだからアスペなんだろうけどね…。あんたがバカだから分からないだろうと思ってはっきり言ってあげたんだよ」

Aの言い分は正しいと思いますか?それともアスペが怒って反論するのは仕方ないと思いますか?

タグ

No.2294250 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1


とりあえずチェリーパイでも食おうぜ

No.2


アスペ同士の会話

No.3

両方アスペだね。

どっちもどっち。

No.4

どちらの反応も正しいよ。
相手の次の反応を予測しつつ会話を進めているのだから。

No.5

冗談で言ったんやろ
なんでもマジにとる方もとる方だが
言う方も言う方
でも、もし言われたのがマジアスペだったら
Aが悪い

No.6

アスペだからか。

アスペの発言はとにかく暗くてイヤ

あの笑いかたはいいね、のあとは、
楽しい会話をするでしょ?
どうしてスレみたいな思考になるのか
アスペがいちいち面倒臭い

No.7

また?

アスペルガーを差別や悪口の対象にするスレはほんとにやめてほしい。

アスペって言い方も不快。

私からすれば、主も十分性格的に問題ありだよ。

No.8

車内で一人で笑ってる人を気が狂ってると見るか、思い出し笑いをしていると見るかなど、取り方は個人により様々です。
その2人はの言い分は結局は笑ったら気が狂ってるように見える。と同じことを言ってるけれど、Aはアスペルガーを馬鹿にしているのです。

No.9

Aが喧嘩を吹っ掛けていますね。(「あんただね」の箇所)

アスペ(?)のコメントや反応には、特に異常は感じないけれど。
ただ、挑発に乗ってムキになると、Aみたいな人の思うつぼ。

No.10

皆様ありがとうございます。参考になりました。

No.11

>> 2 アスペ同士の会話 ABのどういう部分がアスペ的だと感じましたか?

No.12

>> 3 両方アスペだね。 どっちもどっち。 ABのそれぞれどういう部分がアスペ的だと感じましたか?

No.13

>> 5 冗談で言ったんやろ なんでもマジにとる方もとる方だが 言う方も言う方 でも、もし言われたのがマジアスペだったら Aが悪い Bは医師に診断されたガチアスペです。

No.14

>> 7 また? アスペルガーを差別や悪口の対象にするスレはほんとにやめてほしい。 アスペって言い方も不快。 私からすれば、主も十分… 健常者の方からのご意見を伺ってるので、申し訳ないですが、アスペ当事者やアスペを庇う立場からのレスはご遠慮ください。
今後クレームが来てもスルーします。

No.15

2さんと3さんの言ってること


B「人によっては笑ってると気が狂ったなと取られる人がいるだろうね」←アスペのおまえが言うな!

Aが指摘する→逆ギレする
アスペゆえか知らないが、理屈っぽい。指摘を受け入れず、謙虚さがなくて身の程知らず


A→事実を言ってるが、直接的な表現ではなくてオブラートに包めないのがアスペ的


ってことでしょ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧