注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

英語は一気に伸ばすのは無理でしょうか

回答5 + お礼5 HIT数 903 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♂ Jgdpc )
07/01/14 21:04(更新日時)

本命の試験の過去問で僕と一緒に受ける人は9割取れてるそうです。僕は3割ぐらいです。単語がわからないんです。それで、単熟語をやり直し、塾の講座もそれ用の対策で話を進めています。しかし、20日も無しで一気に8,9割伸ばすのは無理でしょうか?他の2教科もありますし。しかし、どうしても負けたくないんです。相手が嫌いとかじゃなくて、己のプライド的に。無理なんでしょうか?

タグ

No.229451 07/01/14 01:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/14 01:34
通行人1 ( 10代 ♀ )

負けたくない!って気持ちがあるならできとこまでやるしかないじゃないですか??('∀')私も今受験生やってます☆単語を知ってるか知らないかでかなり違うと思います!!私の場合は夏休みに単語をつめこんで夏休み後にかなり英語は得意になりました↑ただ単語は覚えると同時に長文など読んでる時にすぐ思い出せるような訓練しないと意味ないです!お互い頑張りましょぅ(^ロ^)

No.2 07/01/14 01:45
通行人2 ( 30代 ♀ )

はっきり言って、周りよりかは出遅れてますね。でも、やるしかない!やらなきゃ身につかない!頑張ってください!

No.3 07/01/14 01:57
通行人3 ( 10代 ♀ )

私も受験生ですが、同じく英単語・英熟語🔤分かりません😭雰囲気で何とかなるかと思っていたら長文が全然読めず…今更1⃣から覚え直してます😣🔥ここまで来たら、無理と思ったらそこまでな気がします✊‼受験は自分との戦いでもありますからねッ🆚 主サンにそこまでの気持ちがあるなら決して不可能ではないはずです🆙お互い頑張りましょう💪🔥

No.4 07/01/14 07:21
MAI ( 20代 ♀ K5mo )

英語漬けの生活をしてはどうでしょう?例えば、英語で日記をつける、身近にあるものや見たもの全部英語で何て言うか考える、喋るときも、一旦英語に置き換えてから日本語で喋るとか。実践は有効だと思いますよ。

No.5 07/01/14 10:24
お礼

>> 1 負けたくない!って気持ちがあるならできとこまでやるしかないじゃないですか??('∀')私も今受験生やってます☆単語を知ってるか知らないかでか… ありがとうございました。塾が発行した、センター1500というやつは東大でも95%ぐらい収録されてるのに(それは全部覚えたと思いますよ)できないところもあるというのは、なんかなーと思います。長文は、その問題集を持っています。レベルは高いほうです。一日、2つは読んでます。

No.6 07/01/14 10:26
お礼

>> 2 はっきり言って、周りよりかは出遅れてますね。でも、やるしかない!やらなきゃ身につかない!頑張ってください! ありがとうございました。まぁ、単語なんて基礎中の基礎ですしね。何とかやってみます

No.7 07/01/14 10:27
お礼

>> 3 私も受験生ですが、同じく英単語・英熟語🔤分かりません😭雰囲気で何とかなるかと思っていたら長文が全然読めず…今更1⃣から覚え直してます😣🔥ここま… ありがとうございました。いざ、推測しようとしたら、時間とか周りの空気もあってなかなかできませんね。無理と思わないようにします

No.8 07/01/14 10:29
お礼

>> 4 英語漬けの生活をしてはどうでしょう?例えば、英語で日記をつける、身近にあるものや見たもの全部英語で何て言うか考える、喋るときも、一旦英語に置… ありがとうございました。それは割とやってると思いますよ。人の言葉を聞いたときとか、ある一節を何気なく、頭の中でそれを英単語に変えるんです。

No.9 07/01/14 17:20
通行人9 ( 30代 ♂ )

単語と慣用句を一日最低5個ずつ覚えていくしかないね。
10個以上覚えていかないとダメかも

No.10 07/01/14 21:04
お礼

>> 9 ありがとうございました。それでも遅いくらいだ。と自分に言い聞かせてやります。まぁ、学校でもらった単語集なんで、記憶のかけらはあるので、そこは、思い出すのが早いかなと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧