注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

土地購入悩む…

回答3 + お礼4 HIT数 626 あ+ あ-

通行人
16/01/20 17:14(更新日時)

東京23区の、ホニャララと言う場所。
場所は説明して、すぐに行ける人は土地勘の才能だと思う。
建設不可、ガーデニング向き。9坪ちょい?の畑です。
畑の横が戸建で、1億人が見て、1億人が、この畑は戸建のと思う感じです。
建設無理なので、駐車場は、ダメ?です。
多分騒音と、建築した時に戸建の基盤がどうやらこうやらと思う。

ざっと540万。
畑持ってる20代カッコよくないですか?
買ったら、全財産注ぐ感じです。宝石と違って、売値は今後マイナス?にはならない気がする。その辺はまた勉強したいけど、
最初は、マンモス団地を中古で、1300万と見てましたが、やはり。1300万までは、遠いです。真面目な話

それ以下は、補強なり、リフォームなり、大変です。
この畑は、野菜作りが出来るので、ナスを育てようか考えてます。
宜しければアドバイスお願いします。
マンション一階の、店舗、6坪、580万で売ってましたが、トイレ、洗面所付き、料理出来る、ただ、あくまでも、室内のオーナーで、土地、建物ではなく、購入やめました。事業始める予定もないので。
賃貸として貸すのはありですが、やはり、長くは難しい、家賃の保証もないですし。

タグ

No.2294726 16/01/20 16:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 16/01/20 16:58
お礼

>> 1 全体的に日本語がおかしくて意味がわからないのが多いんだけど >賃貸として貸すのはありですが、やはり、長くは難しい、家賃の保証もな… 家賃の保証は、マンション一階の店舗です。
店舗と、畑は別です。

No.4 16/01/20 17:01
お礼

>> 2 無駄遣いになりそう。 財産にはなりますよね?
私の家から、徒歩15分です。
もちろん、売る時に、高値は難しいとは思いますが、畑と言っても9坪ある土地ではありますよね。

No.5 16/01/20 17:02
お礼

お二人様有難う御座います。

No.7 16/01/20 17:14
お礼

>> 6 有難う御座います。不動産からも言われました。
ガーデニングしか出来ないと。
ナス作って、その他作ってぐらいしかないのがあれですけど、
持って得になるのってこれぐらいですよね?
得になるか自信はないけどマイナスにはならない気がします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧