結婚出来ない人

回答21 + お礼1 HIT数 3225 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/01/23 22:37(更新日時)

結婚出来ない人って
なんでそんなに焦るんでしょうね?
歳だから?

同棲してるのになんで結婚してくれないの?
とか、今年も結婚出来なくてもいいやーぐらいに考えておこうかなとか。
結婚まだだけどゼ○シィ買ってみた!(笑)とか。
指輪は買ったけどプロポーズまだとか。
自分に問題or彼に問題があると気づかないんですかね?

No.2295073 16/01/21 18:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/01/21 19:00
通行人1 

回りが結婚していくと焦りますね。今はもう結婚したけど、独身時代は仲のよい人たちがどんどん結婚していったとき、取り残された感がハンパなかったよ。

No.2 16/01/21 19:13
通行人2 ( ♀ )

私ま、あせりました。でも、失敗しました。
今から思えばなんであんなに、結婚に執着してたのかわかりません。本当にばかでした。
あんな、男と結婚するなんて。結婚と引き換えにかなりの妥協でした。

No.3 16/01/21 19:18
サラリーマンさん3 ( ♂ )

結婚出来ない人は焦るでしょうね。
結婚出来ない人と結婚しない人は別ですから(笑)
結婚しない人は何時でもその気になれば結婚出来るぐらい彼氏、彼女がいる人。
結婚出来ない人は誰にも相手にされず普通の恋愛が出来ない人。
だから婚活等で知り合った人同士が妥協婚するパターン。

結局安売り商品なんよ…

No.4 16/01/21 19:20
通行人4 

子供がほしけりゃ、産むにも育てるにも適齢の期限があるんだから、ある程度は焦るんじゃないか?

結婚ってか相手の人生の責任とる覚悟ってかウツワないなら、だらだら付き合って結婚に応じない人の方が問題だろ。

いいとこ取りだけして、面倒は避けたいんだろうか?

No.5 16/01/21 19:32
通行人5 

出産のタイムリミットもあるし、女性なら焦るでしょ
まっ結婚したら現実がまってますけどね。
結婚しても、問題だらけの夫婦世の中にたくさんいますし。
一概に結婚できない人が問題あるとは言えないですよ。 縁もありますし

No.6 16/01/21 19:35
通行人6 

不婚族と未婚族は違いますからね。
子供が欲しくないのであれば無理に結婚しなくてもいいわけで。

No.7 16/01/21 19:59
お礼

ありがとうございます。

自分は結婚しなくていい派ですな
ダメかな?

知り合いは彼氏と同棲して一年で結婚迫ってて、でき婚しようとしてる人がいて怖いです。

No.8 16/01/21 22:01
お師匠さん8 

アラフィフで独身な人を全て一緒にしてはいけない。
自分の意思で独身な人は良いけど、デキナイデキナイ騒いでる人は、少し話すと理由が解る。

一、理想がばか高い。
一、人を小バカにしてる節がある。
一、無闇に、自分が一般に比べて若いと勘違いをしてる。
一、ケチ。
一、自身を客観視できてない。
一、極度のマザコンないしは、ファザコン。
一、遠い過去に少しモテた事がある為、その栄光を忘れられない。
等々。

No.9 16/01/22 18:59
通行人9 ( 20代 ♀ )

時間は、有限だからね。
これだけ、晩婚化、未婚化が進んで、結婚しない&できない人が増えてれば、危機感持つ人もそれだけ多いんだろうし、自分の身の程をわきまえてるからこそ、目の前のチャンスを逃したくないんだろうと思うよ。女性は、本当に30過ぎるとチャンスがガクッと減るからね。何よりも、好きな人と早く夫婦になりたい!って気持ちがつよいんじゃないかなーって。


あなたは、結婚にそれほど価値を感じてないみたいだし、というよりも結婚の事実よりも、中身の質を優先してるからだと思うんだけど、(質が悪ければ買わないって意味ね)そうじゃない人もたくさんいるから、あまり見下さない方が良いよ。問題がない男や女なんていないんだからさ。あなただって、問題あるでしょう?誰だって、完璧ではないよ。

No.10 16/01/22 19:12
通行人10 ( ♀ )

世間体とか出産考えたら焦るんじゃないですかね?
結婚出来ない=問題がある
って考えは偏見。
本当にそうなら虐待したりろくに働かない男やらが結婚出来てるのはおかしいでしょ。

No.11 16/01/22 20:04
先輩11 

若いときには結婚願望が薄かった人も、40代半ば以降は、経済力ゼロの世捨て人以外は、大半が結婚したくなるみたいですよ。

結婚できない人が増えたのは、「結婚するメリット」が減ったからでは?

男からしたら、24時間温かいご飯食べれる世の中だから家でご飯作ってる人がいなくても飢えないし。
女からしたら、結婚したからって3食昼寝つきで養ってはもらえないし。

いつか必ず冷めるであろう不確かな愛情だけを担保にした牢獄生活なんかしたくないでしょ!

No.12 16/01/22 21:18
通行人12 

主も結婚したくなった時には主が書いたようになるよ。
30までに結婚しなければ、婚活相手の条件が下がるのが現実ですよ。

No.13 16/01/22 22:46
通行人13 ( ♀ )

問題ある人もいますがみんながみんな問題ある訳ではないですそういった偏見は自分の首を締めますよ。
この腐れ世間は結婚してない人間に厳しすぎますからね。
主さんだって腐れ世間の偏見から言ったら結婚出来ない惨めな女になってしまうんだよ?
そんな偏見嫌でしょう
結婚したって女なら子供を生まないとこれまた腐れ世間は惨め扱いだからね
主さんみたいな人ほど子供なんて出来たら手のひら返して子供いない女なんて可哀相とかいいそうですね。なぜなら偏見がひどいから。
そういう偏見やめにしませんか。結婚しなくていいならしなくていいを貫いて欲しいです。応援してます。
ちなみにその友達はおっしゃる通りのクズだと思います。
でき婚はお互いに狙った訳でないなら仕方がないと思いますが結婚してくれないからしてもらうために狙って作るというやつはクズで惨めです。子供がいないと結婚もしてもらえない程度の低いメスです。
でもこの腐れ世間では旦那も子供もいて妻と母親という称号を手に入れられた勝ち組なんですよ。腐ってますよね。
だから主さん、結婚なんて絶対しないでくださいね。裏切らないでください。

No.14 16/01/22 23:14
通行人14 

若い内はそんな考えです。自分10年20年後同じ境遇になったら痛いほど分かるでしょう!

No.15 16/01/23 00:55
通行人15 

気づいてないよ。売れ残りはだいたい人として終わってるやつ多いしw

No.16 16/01/23 04:00
通行人16 ( ♀ )

結婚しても、うちの夫は暴言が酷いよ

外ではニコニコしてるけど

早く離婚したい


結婚なんてこりごり

まぁ勝手に憧れたらよい


No.17 16/01/23 07:18
通行人17 ( ♀ )

主と違って結婚を諦めていないんじゃないの?


No.18 16/01/23 12:04
通行人18 

子供がほしいひとは焦るでしょう。

No.19 16/01/23 12:35
経験者さん19 

結婚適齢期を逃せば焦りは自然となくなる

No.20 16/01/23 12:58
通行人20 ( 20代 ♀ )

回りが結婚していくと、なんでか「結婚しなきゃなぁ」という気持ちになりますね、私の場合。

寄り添う人が生活圏内を共有してるって憧れるし素敵に感じるので結婚願望もあります。

幸いなことに、心から信頼する友人一人しかプライベートのつきあいないので、醜い?焦りなどを感じずにゆったりしてます。
結婚してない私は、問題のある人間と言えばそうです。
でもでも付き合ったら必ず結婚を申し込まれますよ!( ・`ω・´)
でも付き合うまでに至らない欠陥人間です。

たかをくくってアラフィフあたりで妥協婚だろうなとなんとなく予想ついてます(笑)

でも結婚していく人を妬んだりはしないです。頼もしいパートナーと人生を寄り添っていくのは羨ましいです。

ぬしさんは結婚するにあたり、誰かから嫌がらせれたのかな、
だとしたら、その人はいま不幸で余裕がないって大きく受け止めてあげよう(>_<)

No.21 16/01/23 22:12
通行人21 

アホな奴ほどすぐに結婚する。
頭の良い奴は慎重だからすぐに結婚には飛び付かない。

No.22 16/01/23 22:37
通行人22 

それはみんなそれぞれに人生こうしたいっていうものがあるからでしょ。
家族をもちたい、子供がほしい、家をもちたい、それを逆算して考えれば焦りも出てくるんじゃない?
でもそうやって考えることは悪いことじゃないと思うよ。
その人その人で生き方は違うんだし、失敗したってそれも人生。
誰に何を言われる筋合いはないと思うよ。
独身でいることだってそれも自由。
人の人生口出し無用だよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧