注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

非常識なんじゃない?

回答22 + お礼11 HIT数 3913 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/01/24 18:05(更新日時)

主人と共通の男友達の事で相談です。

趣味仲間みたいな付き合いなんですが、私は友達付き合いしたくないし、主人にもしてほしくないです。

理由は朝5時前から釣りの誘いの電話してくる。

平日7時過ぎに朝の釣りの結果の電話してくる。

県外に釣りに行くときガソリン代、高速代は出さない。道具も買わないで私達のを使う。餌もクーラーボックスも無い状態で全て我が家の物。私が使ってる竿を横取りする。

主人が電話に出ないと私に掛けて来るんですが、朝の7時過ぎなんて忙しくて電話には出れません(用事が有るわけでも無いし釣果の話や道具の話)
主人も7時過ぎは仕事に出ていて運転中

夜も19時過ぎに毎日電話してきます。その時間は家族で食事をしてるか子供と話をしてるかの時間で、はっきり言ってウザいです。

電話に出ないと他の人にシカトしてるって言い回るし面倒です。主人も嫌がってるんですが、本人にもなかなか言えなくて夫婦喧嘩になります。

人との付き合いにメリットなんて考えるのはおかしいかもですが、デメリットしかないです。

男の人はあまりそんなこと気にしないで友達付き合いするんですかね?
毎日毎日イライラしてしまいます。

タグ

No.2295523 16/01/23 06:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/01/23 06:54
通行人1 

凄く非常識です。

主さんだけでなく旦那さんも嫌がっているのなら
相手にもう朝早くや平日の電話。

そして高速代や釣りに関してのことなど不満をすべて伝えて
場合らよっては縁を切ることをおすすめします。

今関係を切らないと不満が溜まる一方だと思います。

No.2 16/01/23 07:09
働く主婦さん2 ( ♀ )

私も、1さんと同じように思います。しかし、その人はなぜそんなに暇なのでしょうか…

No.3 16/01/23 07:13
通行人3 ( ♀ )

釣具持っていないのに釣りの結果報告って…???


相手にしない。



シカトするとか噂流されても、何か不都合ありますか?


No.4 16/01/23 07:27
通行人4 

その非常識な人は、結婚生活がどういうものなのか時間の流れなども分からないのだと思いますよ。 電話をかけて来ても大丈夫な時間帯や、釣り道具も自分の物を持って欲しいことや、共に行動して掛かる費用も自分の分はきちんと出して欲しいと言うべきだと思います。

No.5 16/01/23 07:31
通行人5 ( ♀ )

普段の行動には迷惑してるけど、ご主人にとっては自分が釣りに行きたいときにボッチにならず付き合ってくれる相手という意味で、それなりのメリットがある相手なんでしょうね。

10代のワカモノでもあるまいし、相手の悪いところなんて、いちいち指摘してあげる必要もないと思う。
普通に着拒で、こちらがフェイドアウトすれば良いと思いますが。

No.6 16/01/23 07:56
お礼

>> 1 凄く非常識です。 主さんだけでなく旦那さんも嫌がっているのなら 相手にもう朝早くや平日の電話。 そして高速代や釣りに関してのこ… レスありがとうございます。

私は出会った時から不満が有りました。主人とは一回り歳が下の人なので金銭的に甘えてきます。

前は私の不満を分かってくれなかった主人ですが、最近理解してくれる様になりました。
私達夫婦は他人に何も言えない性格です。不満に思ってるのに何も言えなくて嫌になります。
次遠出に誘われたら、割り勘なら良いよって言おうと主人と話し合いましたが私達に言えるのか………

自然に疎遠になることを望んでます。

No.7 16/01/23 08:00
お礼

>> 2 私も、1さんと同じように思います。しかし、その人はなぜそんなに暇なのでしょうか… レスありがとうございます。

その人は仕事が続かなくて年に半年くらい無職の時が有ります。遠距離の彼女が遊びに来ると仕事辞めてしまいます。

今は夜中4時間くらい働いてるので仕事終わって朝まで釣りして寝て、出勤前の通勤時に電話してくるみたいです。

No.8 16/01/23 08:06
お礼

>> 3 釣具持っていないのに釣りの結果報告って…??? 相手にしない。 シカトするとか噂流されても、何か不都合ありますか? レスありがとうございます。

釣る魚や仕掛けで竿やリールが違うので、持ってる道具も有るんですが、餌を使う道具は竿もリールも持ってないので、一人の時はワームでメバルを釣るみたいです。

夜中にラインで画像が沢山送られてきます。

他の人にシカトすると言い回り、その場で電話掛けさせます。「○○君がシカトされてるから電話してって言われたよ」って言われ面倒だなって思うんです。不都合は無いです。

No.9 16/01/23 08:31
通行人9 

面倒臭いですね。何とか疎遠にしたいですね。

釣りはやめた。はどうですか?「今は」と言い、道具を取られないように。
教育費を増やしたのでお金ない。とか。
電話は無視。実際出れない時もありますし。特に朝早い電話は子供が起きるから控えてくらいは言いましょう。

鈍感な相手にどこまで伝わるか分かりませんが。

No.10 16/01/23 09:21
通行人10 

ハッキリと伝えなよ!

No.11 16/01/23 09:59
先輩11 

非常識でしょうが、
主さんたちが
主さんの口や態度で
はっきりとしないのも
おかしいでしょう!

言えないくせに、
相手の事ばかり責めてるのもおかしい

それに、回りに操作させてるってことは
周りの人達にも迷惑かけてるのよ

それって、主さんたちが
はっきりとしないことが原因よ

はっきりと言って、
それで逆ギレしてきたら
めっけもんじゃない!

付き合えない大きな理由ができるんだから

このままでは、
周囲まで迷惑かけて
主さんたちが
非常識人になるわよ

操作される側からね!

しっかりしなさい、主さん

No.12 16/01/23 10:20
通行人12 

個別の着信設定をして、その人の着信だけサイレントにする。

主さんが電話に出ないとその人が言いまわる共通の知り合いに、先に事情を説明し、何か言われても連絡しないでくれと言っておく。

家事で忙しいので電話に出られる時は少ないと言う。



ハッキリ文句が言えない性格ならば、周りの人に事情を説明してから黙って縁を切ってはどうですか?

No.13 16/01/23 10:20
お姉さん13 

ハッキリ言うべきだと思いますよ。

かなり図々しく、自己中ですよね。

多分、他の人も主さん夫婦と同じ様に思ってその男性の事を厄介に感じてる気がしますけど。

もしかしたら、上手くあしらってる人もいるかもですね。
(主さん達は律儀に対応してるから相手も大丈夫なんだと認識してる可能性がある)


私達夫婦も釣りをしますし同じ趣味を持つ知り合いも何人かいますが、『他人の褌で相撲を取る人』はいませんし、それぞれに相手に対して気遣いの心があります。


文句を言うんじゃなくて『間違い』を指摘して言い聞かせる。

こちらの生活ペースを乱さないで欲しいと切実に訴える。


それでキレられたり文句を言ったりするなら、嫌われてラッキーだと思えば良いと思いますよ。

喜んで縁切りしましょ。

No.14 16/01/23 12:29
通行人14 

友達じゃなくてパシりでしょ。
携帯の電源落とすなり留守番にしようとも思わないの?
文句ばかり並べるけど抵抗しないんじゃ、いつか旦那さん ヤミ金とかに連れ込まれて借金させられたり、生命保険に加入させられて受取人は彼と書かされるんじゃない?
もっと飛躍すれば、家に押し掛けて風俗代金惜しいから嫁を貸せってやらかすかもよ?
だって、異常なほど主さん夫婦に執着しているじゃない?

No.15 16/01/23 16:30
通行人15 

疎遠にすることですね。
「釣りはとりあえずやらないことにしたから釣り具も親に預けた」とか適当に言って相手と会う接点をなくすんです。
それで電話にも出なくていいし、誰かに電話かけさせてきたら「忙しいから電話に出られなかった」でいいと思います。
相手にされなくなったと分かればそのうちかけてこなくなりますよ。

No.16 16/01/23 18:07
通行人16 ( 40代 ♀ )

共通の知り合いがいるなら、その人達に先ずは相談を繰り返して、どんなに迷惑しているか、話しておくべきでは?

共通の知り合いにシカトしてると言いふらして、その人達に電話してあげてと言わせるのも、正直迷惑に思っているのかもしれませんけど、その人達も、なんで断れないのか、主さん達が迷惑しているかもとか、考えないのでしょうかね?
主さん達が共通の知り合いに、本音を話していないから、迷惑していることすら気にしていないとしたら、
ヤッパリ主さん達がどれ程迷惑していて、縁を切りたがっているか話しておいて、外堀埋めて先手を打っておくべきだと思います。
この際、携帯番号変えるか、先ずは着信拒否しちゃうか、思いきってするとかしてみては?
勿論、共通の知り合い達には、問題の人とを切りたいから、その人からの連絡手段を絶ちきるために、その人からの電話番号、メアド、ライン等拒否やブロックするから、そうなったら問題の人が騒ぐと思うけど、そのときは迷惑掛けて申し訳ないと一言いっておいたほうが、あとあと、面倒にならないと思います。
連絡とれないと騒いだら、共通の知り合い達は彼に何て言えばいいんだと言われたら、
縁を切りたがっていたよと言ってくれて構わないと言っておくとか。

No.17 16/01/23 18:24
通行人17 

皆さんが言うように何故はっきりと言わないのですか?

きちんと理由があるじゃないですか?

仕事中運転中のご主人
子供がいるので、朝起きる時間 就寝時間
食事の時間

言えない性格と言ったって、迷惑なんでしょう! 言うべきところは言わなくちゃ!

子供じゃないんだし 家庭を守るためには
きちんとした態度が必要かと思いますよ!

ご主人も嫌と感じているなら、縁を切ってもいいと思いますよ!

No.18 16/01/23 20:21
通行人18 ( 40代 ♀ )

躁病の気がしますが?

時間構わず電話、空気よめない、図々しい

躁病調べてみてください、多分当てはまると思います

No.19 16/01/23 22:29
通行人19 

私も、病的に感じますね

着拒したらどうですか?

気持ち悪いですね


No.20 16/01/23 22:30
通行人20 

はっきり言えないあんたらも悪い。そんなだからつけこまれて利用されるんだ。
旦那もいるのに何やってんの??
いちいちここで相談する様な内容じゃないだろ。
人のことグダグダ言う前にまず行動しろ。

No.21 16/01/24 02:17
通行人21 

なんで、そんなこと言えないの?言わない理由がわからない。弱みを握られてるわけじゃないでしょうに。

No.22 16/01/24 02:44
お礼

>> 4 その非常識な人は、結婚生活がどういうものなのか時間の流れなども分からないのだと思いますよ。 電話をかけて来ても大丈夫な時間帯や、釣… レスありがとうございます。

軽く言うこと有りましたが流されてしまって、それ以上言わなくなりました。

5時に電話来るときは流石に寝てる事と、実家で何か有ったのかとビックリすると伝えましたが、何も変わらず…

他の人にはワンコールしてるみたいです。起きてたら掛かってくるだろうって気持ちみたいです。
言うのも面倒で、そのまま疎遠になるようにしまし。

お礼遅くなりすみませんでした。

No.23 16/01/24 02:54
お礼

>> 5 普段の行動には迷惑してるけど、ご主人にとっては自分が釣りに行きたいときにボッチにならず付き合ってくれる相手という意味で、それなりのメリットが… レスありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい、すみません。

約束しなくても海に行けば会ってしまうんです。
主人は一人が好きな人で仲間と釣りに行っても離れた場所で釣るタイプの人で、何もメリットは無い気がします。同じ場所でワイワイ釣りするスタイルでは無くて、皆ランガンしてます。

私は30代後半、主人40代前半、相手は20代後半です。
他の仲間は50代後半

電話番号をかえたいと思います。

No.24 16/01/24 03:05
お礼

>> 9 面倒臭いですね。何とか疎遠にしたいですね。 釣りはやめた。はどうですか?「今は」と言い、道具を取られないように。 教育費を増やしたの… レスありがとうございます。

お礼が遅くなりすみません。

今からがシーズンなので釣り止めたって言いたくないです。でも疎遠にすには言った方が良いですよね。
海で会ってバイバイって関係が一番良いんですよね。

お金無いのは知ってると思います。

No.25 16/01/24 03:07
お礼

>> 10 ハッキリと伝えなよ! レスありがとうございます。
お礼遅くなりすみません。

なかなか伝えられないんです。最近電話が毎日なのでイライラモヤモヤしてるんです。
彼女とうまくいってる時は全く連絡ないし会わないので平和でした。

No.26 16/01/24 03:10
通行人26 

やはり主さんからハッキリと言ったほうがいいですね。

No.27 16/01/24 03:20
お礼

>> 11 非常識でしょうが、 主さんたちが 主さんの口や態度で はっきりとしないのも おかしいでしょう! 言えないくせに、 相手の事… レスありがとうございます。

お礼が遅くなってしまい、すみません。

言えない私達も悪いと思います。

回りの人は私が苦手にしてるの知ってます。急に遠出しよっかってなった時に誘わなかったりしたので…

私達が非常識って思われるのは嫌ですね

No.28 16/01/24 03:32
お礼

>> 12 個別の着信設定をして、その人の着信だけサイレントにする。 主さんが電話に出ないとその人が言いまわる共通の知り合いに、先に事情を説明し、何か… レスありがとうございます。
お礼遅くなりすみません。

私は常にマナーモードにしてます。周りから怒られてます。着信音恐怖です。

主人はガラケーなので個別で鳴らないように出来るのか分からないですが、サイレントにしてイライラしないようにして貰います。

私は忙しいアピールしてるんですが、暇人と思われてるみたいです。子供の学校の送り迎えに片道一時間です。

釣り仲間には電話の事やお金の事伝えてます。遠出は今年は家族だけで行くと前に一緒に遠出した時から決めました。

うまく断れるか分からないけど頑張ります

No.29 16/01/24 03:39
お礼

>> 14 友達じゃなくてパシりでしょ。 携帯の電源落とすなり留守番にしようとも思わないの? 文句ばかり並べるけど抵抗しないんじゃ、いつか旦那さん ヤミ… レスありがとうございます
お礼が遅くなりすみません

私達だけじゃ無くて50代の人にも同じ行動取ってます。私達以上だと思います。

50代の人はお金持ちなのでガソリン代など気にしないみたいです。

私達の車で50代の人が遠出するときはガソリン代高速代などを人数で割った金額より少し多目に出してくれます。

ヤミ金とか生命保険はあり得ないし、主人も流石に怒り狂うでしょうね。あまり怒らない人なので怒った時は自然に疎遠になると思いますが、そうなるまでが長いです。

No.30 16/01/24 03:56
お礼

>> 15 疎遠にすることですね。 「釣りはとりあえずやらないことにしたから釣り具も親に預けた」とか適当に言って相手と会う接点をなくすんです。 それで電… レスありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません

前に電話出なかった事があるんですが、夫婦喧嘩して何か有ったんじゃないかってなり、何人も連絡して来たことがあってですね…
知らないところで凄く心配されました。

仲良くなると色々と面倒ですね

No.31 16/01/24 15:33
通行人31 

それだけ散々迷惑を掛けられているのに
『私達は何も言えない夫婦です』って
親として情けないとは思いませんか?
みっともない夫婦(笑)

No.32 16/01/24 17:24
通行人32 

夫婦で嫌ってるのなら、もはや友達ではないのでは?

シカトで良いでしょう。

他人に良く思われたいからって、我慢してもストレス溜まるだけですよ。

No.33 16/01/24 18:05
通行人14 

怒れるならさっさと怒ればいいじゃんよ。
結局夫婦揃って、他人の評価を気にして奴隷やってるだけじゃない。
五十代の人達は甘えられんのも頼られんのも好きだったりするし、年上だから年下を世話しようと多少甘くもできるのさ。 お金持ちだからとかじゃなく年上だからだと思う。
周りにお金の事を言うとか意味がわからない。
逆に釣り仲間に、毎朝毎日の連絡と少しでも連絡経つと周りに問い合わせがいって大騒ぎされてノイローゼ気味で困っていると相談したらいいのに。
本人にも毎日連絡は迷惑、毎日釣りにいくわけじゃないし相手の生活を考えてくれ 連絡しないだけで騒いでくれるなとなぜハッキリ言わないのだろう?
軽く言ったくらいじゃ鈍感には通じないし、主夫婦の軽くはめちゃくちゃオブラートに包みまくりで普通の人にも伝わりにくそう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧