注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

彼氏が鬱っぽくなってしまいました

回答5 + お礼0 HIT数 1768 あ+ あ-

お姉さん( 28 ♀ )
16/01/25 09:18(更新日時)

彼氏が仕事のストレスで鬱病になりました。

二週間程前に仕事の事で落ちこんでると、聞いていて心配していました。彼は責任者という立場でいつも神経を使っています。
先週、職場の人が辞めたり、環境の変化や後輩の指導の仕方で上司に色々言われたりとで精神的に来ていたみたいで、
私への連絡が減ったり、会うのも避けていました。
今日、彼と少しだけ会いその話しを聞き、
表情も無表情で暗くいつもの彼じゃなくて余計心配になりました。
私に対しても、今、好きか好きじゃないかわからないといっていました。
病院で、薬もらってきてとりあえず飲んで様子みるそうです。

こんな彼が心配です。
鬱になってしまった彼にどうやって接していけばいいでしょうか?
また、彼氏が鬱になってしまった経験のある彼女さんどのように過ごしてきたか教えて頂きたいです。

タグ

No.2296052 16/01/24 22:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/01/24 22:28
通行人1 

付き合って行くつもりなら
まずは自分が支えようとか思わない
基本的に主からは放置で相手からアクションがあれば応えるだけ


下手をすると主も鬱になる

No.2 16/01/24 23:50
通行人2 

大変でした。
当たり散らされて、暴言が日常茶飯事でした。
私の場合は夫でしたが。
環境を変えるしか対処法はないようです。

No.3 16/01/25 00:49
通行人3 

彼氏心配ですね、自分に出来ることがあれば何でもするよって言ってあげて、話を聞いてあげるだけでもいいんじゃないでしょうか

No.4 16/01/25 09:12
悩める人4 

人間を相手にすることに

疲れてしまっているかもしれないから、

相手が話を聞いてほしくなった時に、

相談相手になってあげる姿勢がいいのかなと思いました。

No.5 16/01/25 09:18
通行人5 

自分は別れたいがために鬱を装った事がある。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧