注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

心身症?のかた

回答5 + お礼4 HIT数 848 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
16/01/27 15:44(更新日時)

よろしくお願いします。


マイノリティな悩みです。どうか誹謗中傷はご遠慮願います。


神経症です。
最近は良くなっていて、
仕事をして自分の時間も何とか過ごせてますが、
料理や家事(独身で実家住みです)
をするときに何故か不安定になります。


仕事中は比較的楽です。
どんくさいので未だに怒られたりもしますが、
家に居るよりマシです。


同じようなかた、
どんな症状が出ますか?
私は手が震えて、
胃痛と吐き気がします。
プラス苛々が止まらず、
物に当たる(壊れてもよい物にしてます)と治まります。


家事中にいきなりカーっとイライラするんです。

その場を離れると治ります。


パニック障害もあります。(ショッピングモールなど沢山人が居る場所に行くと身体が震えて立っていられなくなります)


自分では『病気だ』と捉えてはないんです。
(大袈裟に考えると余計悪くなるから)
しかし、現状不調になると心身症といいますか体に顕れます。
波の幅がありすぎて困ってます。

16/01/27 15:44 追記
書き損じがありすみません。
心療内科にはついてます。月一回の診察&服薬(サポート的にしてます)をしております。

No.2296636 16/01/26 21:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/01/26 21:11
悩める人1 ( ♀ )

治療は受けてないのですか?

No.2 16/01/26 23:00
経験者さん2 ( ♀ )

私も主さんと同じような感じです

家に一人でいるときなんだかソワソワして落ち着かず不安になります
動悸や吐き気身体の震えとか…パニック障害ですよね

仕事しているときは忘れられます
でも帰ってきて身体休めたい!のに調子わるくなっちゃって上手くいきません
私は頓服飲んでやり過ごしてます

家事や子供の相手は二の次になってしまって自己嫌悪です


No.3 16/01/27 02:09
通行人3 

病気だ、と認めることで楽になる場合もありますよ、きちんとお医者さんに相談してお薬などで上手にいきていけるようになるかも

No.4 16/01/27 08:53
通行人4 

ご自身が病気かどうかの最終的な判断は
医師に任せてみませんか?
もしも診断の結果が病気ではないならば、
それで安心できるところもあるでしょうし、
一度診察を受けてほしいです。

No.6 16/01/27 15:32
お礼

1さん、レスありがとうございます。
お返事が遅くなりすみません。


心療内科は通っております。
具体的な治療もしてますが、
時間がかかってます。

No.7 16/01/27 15:34
お礼

2さん、レスありがとうございます。


同じなんですね。
分かります、
休みたいのに休めない感覚…。


常に神経過敏みたいになりますよね。

No.8 16/01/27 15:37
お礼

3さん、レスありがとうございます。

ご丁寧にアドバイスくださり、感謝してます。

本文に書き忘れました、
薬はサポート的に服用しています。

認めて上手く付き合っていくほうが生きやすいですかね……
やってみます、
ありがとうございます。

No.9 16/01/27 15:42
お礼

4さん、レスありがとうございます。


書き損ねてすみません!

心療内科にはついております。
が、病名も言われず(敢えて言わないだけかもしれませんが)、
更年期障害にも似てまして『これはどうやったら良くなるんだろうか?』と色々考えてしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧