小さな幸せ

回答9 + お礼0 HIT数 1863 あ+ あ-

yurihana( 31 ♀ JXfPCd )
16/02/05 02:01(更新日時)

結婚指輪とペアリングの違いは何ですか。
お見合いをした彼と上手くいっています。
大好きな彼と憧れだったペアリングかペアネックレスとかが欲しいな…と思うようになりました。勇気をだして言いました。
『何でも良いからお揃いの物を持ってみたいです』と言うと彼は『そのうちに見に行きましょうよ。結婚指輪でしょ?大丈夫ですよ。考えてますから』と言われてしまいました。それ以来、私も諦めて言わなくなりました。ペアリングとかは 婚活のかたちによってはもたないものなんでしょうか。

No.2297220 16/01/28 20:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/01/28 20:25
おばかさん1 

正直、結婚もしてないうちに、薬指にはめなきゃならない指輪なんてもので可能性を縛られたくないと思います。

婚活中なら尚更。結婚決まる前日まで出会いアンテナ出してますよ。

No.2 16/01/28 20:26
通行人2 

え?会話しようよ…頑張れ~

No.3 16/01/28 21:15
通行人3 ( ♀ )

お見合いした相手とペアリングはつけないかな

お見合いって結婚まで早いしペアリングって意味なくない?

No.4 16/01/28 21:36
通行人4 

つまり、結婚指輪もペアリングだけど、それが待てないくらいお揃いの何かが今欲しいってことですね?


男性はアクセサリーはあまり身につけないでしょうからねー。
ましてや指輪なんて、結婚してないのなら尚更…


お揃いの腕時計とかだめですか?
相手にお揃いお揃い言い出せないなら、バレンタインにご自分の分も買って男物を渡しちゃうとか。
値は張るかもしれませんが、お互い結婚考えてるなら、まぁ投資としてはありかなと。

No.5 16/01/29 14:10
通行人5 ( ♀ )

当たり前ですが結婚指輪は結婚してる人同士がつけるものです。
結婚指輪をつけていれば、夫婦であることを周りも認めてくれます。
なのでペアリングをもし会社につけていったら100%「結婚したの?」と聞かれます。
ペアリングだなんて言ったら周りは「え、結婚もしてないのに指輪?」って思いますよ。
20代ならファッションで押し通せるかもしれませんが、
30代じゃちょっと痛い人だと思われるかもしれません。
特に男の人は立場もあるし、アクセサリーをつける習慣が無い人は多いので、
デートの時だけつけるという面倒くさいこともあまりしたがりません。
さらにお見合いなら結婚も早いだろうし、ペアのアクセサリーなんて買っても無駄になりますよね。
お揃いにするなら実用的なものにしては?
財布のブランドを同じにするとか、定期入れとか、キーケースとか。

No.6 16/01/30 11:38
通行人6 

お見合いって事は結婚前提ですよね?ただのカップルならペアリングでもわかるけど、結婚前提なら結婚指輪だけで十分だと思いますよ。それとも婚約指輪ですか?結婚指輪も婚約指輪もってのはいらない気がしますね。結婚指輪だけでいいと思いますよ。確定してからの方がそれまでに時間があるともし破談とかになったら気まずいですしいろいろ面倒ですから。

No.7 16/01/31 10:22
通行人7 ( 30代 ♀ )

お見合いだって出会いの一つだし、普通に付き合う期間はありますよ。

お見合いで知り合って4か月目で「何かプレゼントしたい」と言われてペアリングを買ってもらいました。
それから3か月でプロポーズ。
婚約指輪も結婚指輪ももらいましたよ。
もっとも主人はアクセサリーを使わない人なので、ペアリングも結婚指輪も、その後リフォームして全部私のものにしてしまいましたが(笑)

主さんが、なにをそんなに難しく思っているのかも分からないし、レスの中の「お見合い同士ならペアリングは必要ない」とか「結婚指輪があるなら婚約指輪はいらない」というという決めつけも?????です。

結婚までとんとん拍子なら「初めてのおそろいのもの」が結婚指輪でも全然かまわないだろうし、結婚後、例えば毎年の記念日ごとにおそろいのものを買っていくという慣習にしてもいいと思うし・・・・・。

No.8 16/02/04 15:41
通行人8 

うちは、「指輪はそう簡単に買うもんじゃない。大切な時に買うもの。」と、言われてしまい、ペアリングは無理でした。

ネックレスやブレスレットは、お互い首周りにアクセサリーつけたくないので。


この一件で、私的には距離を感じてます。
主さん、言いづらいだろうが「ペアな物つけませんか?」と、言って見ては?

No.9 16/02/05 02:01
通行人9 ( 30代 ♀ )

微笑ましいカップルですね^^
結婚を近い未来で考えている彼の発言ですから、結婚指輪を買ってもらうのがいいと
思います。
どうしてもその前にペアのものをと思うならば、あなたからペアのものをプレゼントしてみては?指輪ではなく彼が喜びそうなものとか、なんでもいいと思います。
まだ寒いから指輪を見に行った帰りに、ブランケットとかお揃いのものをショップで一緒に物色するとか、、
大事なのは精神的に繋がりをもつ事だと思います、物や形ではなくて、見えない絆を深めていったら指輪やペアなものをもつ事ってどうでもいいとさえ私は思えてきます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧