注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

妊娠中の体重管理は…

回答9 + お礼9 HIT数 2280 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/01/15 19:57(更新日時)

今週より、妊娠六か月目に入る妊婦です。先週やっとつわりが落ち着いたと思ったら、食欲増加してしまいました。一週間で1キロ増加です😫
ご飯を食べても、間食しまくりです。夜中もお腹がすいて、目が覚める始末です。
ダメなのはわかってるけど、止まりません。みなさんは、妊娠中の食欲増加はどうされてましたか?お腹も急にぽっこり出てきました😭

No.229733 07/01/14 02:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/14 02:40
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も本当に激しい食欲が止まらないし、一回間食を我慢したら空腹時に吐き気が出る様になっちゃいましたよ😭
私は一時期1ヶ月三キロ増した時もあったけどトータル12キロ増しで中毒症も出ず元気な子産みました💪
妊娠中何があるかわからないです!食欲に波が出たりもしますし、食の事ばかり考えると余計プチストレスで食べてしまったり☺
大丈夫です💪
私は産後母乳育児してたら2ヶ月もしないうちに以前の体重より減って、今4ヶ月ですが更にコケコケになっちゃってます😭
うまく栄養蓄えようと体も頑張ってるんですよ💪
今はあまり体重は考え過ぎずに適度に散歩して出産に備えて下さいね👍

No.2 07/01/14 03:47
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

現在妊娠8ヶ月の初マタです。最近体重が増え気味だと注意され、『炭水化物(ごはん・パン・うどんetc)はなるべく控えておかずをメインに食べるようにして下さい』と指導されました。今2週間に1度マタニティ検診へ通ってるんですが、検診終わった日~1週間は食事制限しないで食べたいだけ食べて、検診日の1週間前からはごはんを食べずにおかずのみ食べてたらあまり体重増えずに済みました。

No.3 07/01/14 08:28
通行人3 ( ♀ )

妊娠中の間食は、ひたすらトコロテンと蒟蒻ゼリーと無糖ヨーグルト、たまに果物で頑張りました。体重は6㎏⤴にとどまりました。出産後、退院して食べた🍰のおいしかったこと💕

No.4 07/01/14 09:37
匿名希望4 ( ♀ )

私も7ヶ月の妊婦ですが妊娠前から8キロ増しで怒られました😭
ほんと目につく全ての食べ物を口にしていました。次来た時増えてたら問題だよ👹みたいな感じで言われたので今はカロリー計算とウォーキングをしています。なんか辛いですよね😢赤ちゃんのためにあと少し頑張りましょうね!

No.5 07/01/14 10:54
通行人5 ( 20代 ♀ )

私は我慢出来ず23㌔増えちゃいました💦でも超安産でした☺
㊦③人はその半分ぐらい増えました💦

No.6 07/01/14 14:37
お礼

>> 1 私も本当に激しい食欲が止まらないし、一回間食を我慢したら空腹時に吐き気が出る様になっちゃいましたよ😭 私は一時期1ヶ月三キロ増した時もあった… ありがとうございます!実はつわりで一日一食分くらいしか食べれず、5キロ痩せたんですが、体重管理は痩せたところからと言われ、通常の食生活に戻しただけでも太る状態なんです。😭
でも、産後の母乳で痩せることを期待します😃
ところで、妊娠前に比べて、今はマイナスどれくらいですか?

No.7 07/01/14 14:44
お礼

>> 2 現在妊娠8ヶ月の初マタです。最近体重が増え気味だと注意され、『炭水化物(ごはん・パン・うどんetc)はなるべく控えておかずをメインに食べるよ… ありがとうございます。主食は茶碗半分くらいなんですが、今まで食べてなかった反動で、おかずをしっかり食べちゃってます。😭体重、何キロくらい増えたら、注意受けましたか?😊

No.8 07/01/14 14:46
お礼

>> 3 妊娠中の間食は、ひたすらトコロテンと蒟蒻ゼリーと無糖ヨーグルト、たまに果物で頑張りました。体重は6㎏⤴にとどまりました。出産後、退院して食べ… ありがとうございます。
すごい頑張り屋さんですね!それだと、出産しただけで、もとの体重より軽くなったんじゃないですか?😲
うらやましい~です😚

No.9 07/01/14 14:55
お礼

>> 4 私も7ヶ月の妊婦ですが妊娠前から8キロ増しで怒られました😭 ほんと目につく全ての食べ物を口にしていました。次来た時増えてたら問題だよ👹みたい… ありがとうございます!なんか、母子教室で七か月目から赤ちゃんの体重が増えるので、お母さんの体重はその時期まではあまり変わらないはずと、助産師さんに説明を受けました。なので、つわりが治まったとたん、一週間1キロ増加で青くなってました😨
お互い頑張りましょうね😭
ウォーキングはつわりのせいで、まだ体力回復してないので、私は拭き掃除をがんばってますよ。なんか、ブラをせずにすると、いいおっぱいマッサージにもなると、指導を受けました😉

No.10 07/01/14 14:58
お礼

>> 5 私は我慢出来ず23㌔増えちゃいました💦でも超安産でした☺ ㊦③人はその半分ぐらい増えました💦 ありがとうございます。すごい増加ですね!😲私の知り合いで二十キロ増加が最高なんで、すごすぎます!出産後の体重や体型は無事に戻りましたか?😃
安産で良かったですね!

No.11 07/01/14 19:18
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

2です。今行ってる病院は「妊娠前の体重に対して8キロ増まで」を良いと考えているみたいで、4週間で1.5キロ増だと何も言われませんが、それ以上になると注意されます…😥
今は専業主婦ですが、会社に勤めていた時は駅🚃まで片道30分を毎日徒歩で往復していて、体重の増加もあまり気にならなかったので、ウォーキング🚶はけっこう良いのかもしれませんよ☝

No.12 07/01/14 22:52
お礼

>> 11 再レスありがとうございます😃
その考え方だと、全然余裕なんですが、病院でも、知り合いの助産師さん達も、減ったとこから数えるんだよ、と言うので、がんばります。ウォーキングは一人でするのは、寂しくないですか🚶?

No.13 07/01/14 23:51
通行人1 ( 20代 ♀ )

1です!
遅れてすみません😭
今産後4ヶ月で妊娠前よりマイナス2キロです☝
まだまだ痩せそうです😭
今は脂肪を蓄えておく時なのかも☝

No.14 07/01/15 08:43
お礼

>> 13 再レスありがとうございます😃
うらやましいです😚
私は主人と付き合って転職してから太ってしまい、おデブちゃんの状態で結婚したので、すごい後悔してるんです😭おかげで、脂肪はたっぷりついてるので、この妊娠で、これ以上のおデブちゃんにはなりたくないです。…でも、昨日もクレープを食べちゃいました🙈今日から、がんばります。😂

No.15 07/01/15 10:43
通行人5 ( 20代 ♀ )

⑤です☺
減る前に次々出来ちゃった(㊤③人としごです💦)ので今ついてる脂肪は一体いつのヤツ状態です😂
ちなみに産んですぐ⑨㌔落ちました🎵ベビは③㌔で普通だったのに‥

No.16 07/01/15 15:43
お礼

>> 15 再レスありがとうございます😃
すごい減りっぷりですね😲でも、次々お子さんを授かったということは、プラス?キロですよね、、、。恐ろしいですね😱私も今からが勝負です。

No.17 07/01/15 16:34
通行人17 ( 20代 ♀ )

私も6ヶ月過ぎてからつわりが治まり、急激に食べました😭
その結果、プラス15キロで今減量中です⤵⤵

こんな私が何もアドバイス出来ませんが、赤ちゃんの為にも油やお菓子を控えて…今の時期なら鍋などいかがでしょうか?
ヘルシーだし、お腹いっぱぃになりますょ😃

No.18 07/01/15 19:57
お礼

>> 17 ありがとうございます。この時期から、十五キロ増加はきついですね😭
じつは、つわりの最中、唯一食べれたのが鍋で、毎日味を変えて食べ続けてばかりで、ちょっとあきぎみです😥
でも、かわいいベビちゃんのために、週に一回は鍋にしたいと思います😊お互い頑張りましょうね💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧