注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

職場の人

回答5 + お礼5 HIT数 1070 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/12/15 16:30(更新日時)

私のバイト先はオープンしたてのお店でみんなオープニングスタッフとして入りました。
20代が二人、50代が三人です。同じ20代という事で私ともう一人は割と仲良くしてました。でも少しして20代の子が入ってきたら私以外の二人が気が合うのか一気に仲良くなりました。だから今は仲間外れとまではいかないけど私だけ浮いてる感じです。
私も仲良くなりたいけど私はおとなしく話も下手だしおもしろい事も言えないのであまり仲良くなれません。二人はよくしゃべるタイプです。
夜に私と二人のうちのどちらか二人だけのシフトの時はつまらないって思われてるだろうなぁとか考えてしまいます。
おとなしいのも私の個性として気にする事はないのでしょうか?それとも無理して話のネタを探したり明るく振る舞った方がいいのでしょうか?
もしよかったら意見やアドバイスください。

タグ

No.229767 06/12/15 02:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/15 03:11
通行人1 ( ♀ )

主さんは楽(楽しい)な方へ簡単に流れて行きやすくないいですかね。みんなも楽しい方へすぐにむかってしまいのですよ。主さんは少し控え目なだけだから余計な事を考えてしまうったのかもね。笑顔をだして、相手に聞こえるようにまずは挨拶からしてみようよ。相手が挨拶してくれたらニコニコってすれば喋るのが苦手でも安心感を与えれるよ。笑顔の良くでる人はみんな心から好きになってくれますよ

No.2 06/12/15 04:22
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

そのままでいいと思いますよ。礼儀礼節だけはキチンとして。無理してキャラ作ると無駄に疲れちゃうのでは?

No.3 06/12/15 05:14
通行人3 ( ♀ )

職場では仕事をきちっとする人が大事にされますよ。あと挨拶。

No.4 06/12/15 08:20
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

自然にしてればいいよ。無理すると媚び売ってるようにみえちゃうかもしれないし。私も最近同じような事あったけど、全く気にしません。自然のままでいれば、誰かが必ず声をかけてくれるよ

No.5 06/12/15 14:45
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

仕事をする上で、まずはお金を稼ぐ事を第一に考えればいいのでは?仲良くする為に仕事してるわけでは無いですよね?

No.6 06/12/15 16:23
お礼

>> 1 主さんは楽(楽しい)な方へ簡単に流れて行きやすくないいですかね。みんなも楽しい方へすぐにむかってしまいのですよ。主さんは少し控え目なだけだか… レスありがとうございます。
まずはいつも笑顔でいれるように頑張ってみます。

No.7 06/12/15 16:25
お礼

>> 2 そのままでいいと思いますよ。礼儀礼節だけはキチンとして。無理してキャラ作ると無駄に疲れちゃうのでは? レスありがとうございます。
無理して話題を探したりみんなのペースに合わせようとすると疲れます。
私は私と思って無理にキャラを作らす頑張ります。

No.8 06/12/15 16:26
お礼

>> 3 職場では仕事をきちっとする人が大事にされますよ。あと挨拶。 レスありがとうございます。
挨拶など基本的な事と仕事をしっかり頑張りたいと思います。

No.9 06/12/15 16:28
お礼

>> 4 自然にしてればいいよ。無理すると媚び売ってるようにみえちゃうかもしれないし。私も最近同じような事あったけど、全く気にしません。自然のままでい… レスありがとうございます。
ありのままでいいと言ってもらえて気持ちが楽になりました。
今のままで頑張ってみます。

No.10 06/12/15 16:30
お礼

>> 5 仕事をする上で、まずはお金を稼ぐ事を第一に考えればいいのでは?仲良くする為に仕事してるわけでは無いですよね? レスありがとうございます。
お金を稼ぐ為に働いてるけど周りの人と仲良く働けたらもっといいだろうなぁと思ってました。
でも働く事が第一目的なので人の事ばかり気にせず仕事を頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧