注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

結婚できないのは

回答8 + お礼0 HIT数 1172 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/02/01 18:39(更新日時)

私の父親は年老いて優しくなりました。
娘の私が結婚しないこと、子どもを生まない事について落胆しています。平気なふりをしたいるけど数年前に爆発して「お前が結婚しないから楽しみがない、お父さんもお母さんも見たくもない他人の孫の自慢をされて鬱になった!」怒鳴られました。
私も何人かの男性にお付き合いを申し込まれてデートしたことがあります。
しかし、父親に重なる部分が見えると小さい頃に受けた暴力や言葉の暴言に対する怒りが蘇り、男性に対して憎悪しか感じられず、その怒りを押し殺して笑っていても限界が来て、お付き合いできないんです。
父親は躾のつもりだったといいます。
私に暴力をふるった自覚はありません。
しかし私は幼少期から小学6年生まで、父親の顔色を見ながら殴られないように生きてきました。死ねと何回も言われたし、父親が機嫌のいいときに油断して笑顔を見せると、夜に機嫌が悪くなると、あの時に笑いやがってと殴られる材料になりました。
大人になっても私宛の手紙は開封されたし、男性からの手紙は破られ、電話は取り次がないし。教科書は破られる、ランドセルは水たまりになげられる。教科書の角で叩かれる。

今では優しい父親です。私だけが、ひきずっていて、母親にはしつこい、執念深いと、いやがられます。
父親が爆発したように、私もその時に爆発しました。

結婚したくないし、子どもも産みたくない、でも親不孝だとさと、言われるし

両親に鬱病になったと言われ、私のせいだとも思います

鬱病といっても2人とも普通に働いてるし、病院にも行ったわけではないですが

あと、父親は子どもが、だいすきとよくいいます。私が小学生の、ころみつけた写真集。子どものいかがわしい写真集でした。
子どもが好きだからもっていたのか。どういう意味で好きなのか。私も風呂上がりはバスタオルを巻かないよう、よく言われました。子どもだから意識して隠す方がおかしいって。
子どもが好き発言をきくたび、気持ち悪くなるし、母親が「おとうさんはこどがすきなのに可哀想」とか
でも今は2人ともあなたの幸せが、だいじだから無理に結婚しなくていいといってくれます
でも私の心のどこかで私が結婚できないのは父親のせいという気持ちもあり、辛い気持ちはどうやったら癒せますか?
長くてすみません。せいりしないままかきました

No.2298207 16/02/01 00:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/02/01 01:18
通行人1 ( 30代 ♂ )

すみません
主さん おいくつですか?

No.2 16/02/01 01:44
通行人2 ( 30代 ♀ )

主さんは、一人っ子さん?

家を出て自立することは今までもお考えにはならなかった……?

No.3 16/02/01 07:21
通行人3 

そういう事情でしたら、お父さんから離れた方がいいと思いますよ
一緒に暮らしている限りはその呪縛から逃れることが出来なくなってしまいます

No.4 16/02/01 07:50
お姉さん4 ( ♀ )

親と自分を切り離して考えないと。

いわゆる 共依存ぎみになっているご様子

あなたも、親がこうだから、昔こうだったからと、「何かのせい」にしたがっていないですか。

No.5 16/02/01 08:48
通行人5 

親と同居してて、父親に対する愚痴なら同情は得られない。

親が酷い人でも、離れて暮らし家庭を築いてる人はたくさんいます。

精神的、肉体的にも自立して下さい

No.6 16/02/01 09:51
専業主婦さん6 ( ♀ )

酷い親だったら家を出て顔も見せなくなるのが通常のパターンでは?
私も殴られて育ったけどすぐ家を出ましたよ。
おとなしい人を見つければ問題なく結婚できますね。
確かに親も年をとったら優しいキャラに変わったてしまいビックリですよね。

No.7 16/02/01 10:01
通行人7 

失礼ですがお父様の場合今でいう○親なのではないですか?そんな父親と一緒にいて心が苦しくなりませんか?
出られるならその家、出た方がいいのではないですか?
主さんが楽な気持ちになるなら、それしか思いつきません。

No.8 16/02/01 18:39
通行人8 ( ♀ )

それ毒親。

私もそうでしたが、
はっきり『〇〇されてトラウマ。
孫は諦めてください。あなたたちにも責任はありましたから』と宣言しました。

虐待した人って覚えてないのよ、基本的に。
あと……病院にもかかっていなくて仕事してるなら鬱ではありません。鬱の人はそんなに多弁にはなりません。
主さん、そんな振り回されないで下さい。
主さんが傷ついたのは事実。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧