復縁して幸せになった方いませんか?

回答5 + お礼4 HIT数 3219 あ+ あ-

匿名( D4nPCd )
16/02/02 11:16(更新日時)

束縛や嫉妬で振られて、復縁して、復縁後長い間以前のようなラブラブ感はなかったけどそれを乗り越えて今幸せです!とか結婚しました!って方いますか?

束縛や嫉妬に限らず振られて復縁してっていう方でも構いません。
乗り越えた秘訣を教えていただきたいです!

ちなみに私の場合なのですが。

1年ちょっと付き合って同棲をして、
私の束縛嫉妬が主な原因で振られてしまい、
その後彼に対して未練があり復縁をしたいことを何度も伝えてきました。
何度も無理だと言われ続けて、
私はもう無理だなと思って、最後に涙ながら付き合っていた時の感謝の気持ちと謝罪の気持ちを伝えて、もうLINEも全てブロックして着拒してほしいと伝えました。
そこで彼はちょっと考える時間がほしいと言って3日間くらい連絡を全く取らずに過ごし、3日後にまだ前みたいに恋愛的に好きっていう感情はないけど、お前のことは普通に好きだし、別れてから俺のやることに対してあの嫉妬深いお前が何も言わずにいたことに変化を感じたからもう一度やり直そうと言われて復縁しました。

復縁してからは記念日やイベントごとや普段のデートや泊まりなど、振られてから復縁するまでの辛い気持ちが吹っ飛ぶくらい幸せな時間を過ごせました。
わざわざクリスマス2日間の予定を立てて予約してくれたり。

でも以前とは違い、好きとは言ってくれないし連絡回数も減り、彼が全ての主導権を握っているような感じです。
優しい時は優しいですが、冷たい時は冷たいです。

彼と喧嘩をした時に、どうして私と一緒にいるの?と聞いたら、分からない。と、言われました。

お泊りで一緒に寝るとき彼は必ず抱きしめてきます。

彼の気持ちが分かりません。
不安になって、私と別れたいならそう言っていいよって言っても、そんな風には思ってない。と言います。
エッチの回数も以前より減りました。

以前と復縁後の温度差に戸惑ってしまっています。
私に対して少しでも好きという感情は、今の彼にはないのでしょうか。

この状況で上手くやっていくにはどうするべきなのでしょうか。
復縁経験者の方のお話を聞きたいです。
よろしくお願いします。

タグ

No.2298544 16/02/02 02:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/02/02 03:04
経験者さん1 

きっと情があるから戻ってきてくれたんだと思います。もう何も聞かない事ですね。
すがりつくのは辞めて、一緒に居る時に満面の笑み&幸せオーラだけを醸し出しましょう。相手が心地いいと感じてくれるようになったら良い距離感保ちつつ愛してくれます。

No.2 16/02/02 06:21
通行人2 ( ♀ )

主導権を握られているんじゃなく握らせてるのがよくないんじゃない

すがるようなつき合い方はプライドが無さすぎてキライだな

No.3 16/02/02 08:14
専業主婦さん3 ( ♀ )

いいように利用されている風にも思うし、「それが彼の付き合い方」とも思う。


主の言う主導権は、主の心の問題だと思います。


≫一度別れたのに、すがりついて付き合ってもらっている…

意識が働いているのだと思いますね。



ちなみに、主さんは41才のストーカーまがいな復縁希望の主ではないですか?

今回は具体的に
次回は抽象的に
スレ立てしてみえるようですが………


結果(アドバイス)は同じだと思いますよ。


No.4 16/02/02 09:06
通行人4 

好きな気持ちが少しもないなら、復縁しようとはしないと思いますよ

彼が主導権を持っている状態らしいので、彼にとっては安定しているとも考えられます

別れそうになった以上は、前と同じ様子になるのを避けたいのかも

No.5 16/02/02 10:22
お礼

>> 1 きっと情があるから戻ってきてくれたんだと思います。もう何も聞かない事ですね。 すがりつくのは辞めて、一緒に居る時に満面の笑み&幸せオーラだ… なるほど、情、ですね。
LINEなど全てのブロックしてほしいと伝えたとき、それはできないと言われました。
確かに、たかが1年ちょっとでも一緒にいた分彼には情があったのかもしれません。

相手に心地いいと思わせることは大事ですね!
私は自分の不安を押し付けていたのかもしれません。
前向きになれました、ありがとうございました。

No.6 16/02/02 10:24
お礼

>> 2 主導権を握られているんじゃなく握らせてるのがよくないんじゃない すがるようなつき合い方はプライドが無さすぎてキライだな その通りなのかもしれません。
私が自分の不安を彼に押し付けて、自分が今の彼を作り上げているのかもしれません。
ありがとうございました。

No.7 16/02/02 10:27
お礼

>> 3 いいように利用されている風にも思うし、「それが彼の付き合い方」とも思う。 主の言う主導権は、主の心の問題だと思います。 ≫一度別れた… どうなんでしょう、わかりませんが、主導権を握られているもいうのら私の心の問題その通りかもしれませんね。

41歳のストーカーまがいの復縁希望というのは??
年齢を隠させていただいていますが、27歳独身の女です。
ありがとうございました。

No.8 16/02/02 10:30
お礼

>> 4 好きな気持ちが少しもないなら、復縁しようとはしないと思いますよ 彼が主導権を持っている状態らしいので、彼にとっては安定しているとも考え… そう思いたいです。。
不安になることばかりですが、彼の行動を見ていると私が調子に乗らないようにしているのかなとも思えます。
彼は亭主関白な男性なので、安定している。。のかもしれませんね。
同じことの繰り返しにならないように努力したいと思います、復縁した事実を無駄にしないように。。
ありがとうございました。

No.9 16/02/02 11:16
通行人9 

私も復縁し、その後結婚しました。
夫(当時はまだ彼氏だった)は、何かしてあげたいし、何かしてもらいたいタイプで、私は自分がして貰ったら感謝はすれどお返しはしない、逆にしてあげた時も見返りは求めていないタイプ。
私から見たら夫は「ギブアンドテイク」な人に思えていました。
その違いが原因で別れました。

でも、夫の方は私の事を好きでいてくれて、私もそれにぼだされ、数ヶ月後に復縁。
今では夫が望むならばと、色々してあげたいとも思うようになりました。

主とは逆側の立場ですが、自分が優位に立っている感じはなく、対等です。
それは、うちの夫が堂々としているからだと思います。

心から愛し、愛される関係を築くことは大切だと思います。
都合の良い女にはならない様に、頑張ってくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧