注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

飲み放題はお得?

回答4 + お礼0 HIT数 616 あ+ あ-

通行人
16/02/03 11:11(更新日時)

今度送別会をするのですが、既に部署では送別会を開きそこで多少お金を出した事もあり、皆さん金欠ということでお店に選びに困っています。

参加人数は8名なのですが、予算は一人3000円です。
主役を除くと総額21000円程度なのですが、少し予算を低く見積り過ぎかな?と思いました。

男性4女性4で、お酒を飲む人は4、5名で平均3.5杯くらい。
あとは食事メインでソフトドリンク2、3杯かと思われます。

実際コースか単品で頼むのはどちらがお得なのでしょうか?
ちなみに都内です。

No.2298771 16/02/02 22:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/02/02 22:33
通行人1 ( ♀ )

飲み放題のお酒って不味いよね。サワーとか薄くてただの甘いだけの炭酸飲料だし。
でもその人数だったら飲み放題&コース料理がいいよ、煩わしくなくて。
みんなに気を使いながらオーダーするの疲れるもん。

No.2 16/02/03 00:06
通行人2 

絶対大人数の場合はコースにした方がいいと思いますよ
その方が会計も楽ですし、いくらになるかドキドキすることもないです。

No.3 16/02/03 10:00
おばかさん3 

コースの方がいいと思います。すごく計算しないといけないですしだったら飲み放題の方が気兼ねなく飲めるしコースで足りないならちょっと追加するぐらいの方がいいでしょう。

No.4 16/02/03 11:11
通行人4 

他に回答された皆さんも同じ意見みたいですけど、大抵そんな時は飲み放題コースがお得だと思いますよ 気持ちとしても誰が何をどれだけ頼んだとか気にしてたら余裕がないですし

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧