注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

中古住宅購入

回答6 + お礼0 HIT数 1829 あ+ あ-

悩める人
16/02/08 17:52(更新日時)

中古住宅を購入検討しています。
自殺でも自然死でも人が亡くなっている家は絶対に避けたいのですが、不動産屋は正直に教えてくれますか?

大島てるを見ましたが、全部は載ってないようです。
孤独死は見ますが、自然死は全く乗ってません。
不動産屋が正直に教えてくれれば良いのですが、購入後に心霊現象に悩まされてからわかっても大金をはたいてるので引っ越しも出来ません。
賃貸の場合は一人住まわせたら、次から告知義務がないそうですが、中古住宅購入する場合なら不動産屋は正直に教えてくれますか?

タグ

No.2299996 16/02/06 20:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/02/06 20:27
通行人1 ( 30代 ♀ )

うちも分譲物件を探しています。
不動産やさんによると思いますが教えてくれるとおもいますょ。
あと、物件を見に行った時に作りが古かったりするとご老人が住んでたのかな?と思う所もあるのでわかりますよ。それとなく聞いみるのをおすすめします。

No.2 16/02/06 21:06
通行人2 

近所の人にも聞いてみたら?

No.3 16/02/06 22:34
先輩3 

不動産屋さんに聞いてみるのもいいでしょうし。あとはやっぱり近所の人からの情報でしょうね。そういうのって噂になるから近所の人なら知ってるよ。

No.4 16/02/07 04:29
通行人4 

商品価値を下げるような情報は一切言わないに決まってますよ。

No.5 16/02/07 09:14
通行人4 

ですが、お祓いや供養をすれば大丈夫です!

No.6 16/02/08 17:52
通行人4 

なぜそう言いきれるか?と言いますと、仮にも何かあったとします。たとえ不幸な死に方をしたとしても、彼ら彼女らも元は我々と同じ感情を持った人間だったのです。

供養してあげて聞く耳をもたない存在はいないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧