注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

仲良くなりたいけど嫌われてるのか

回答3 + お礼3 HIT数 606 あ+ あ-

学生さん
16/02/07 17:35(更新日時)

人見知り×人見知りのスレ立てた者です
何度もごめんなさい

学校が休みに入り、今は話せる状況じゃないです

ラインは2日前くらいから、未読無視されています。
心配です。
私の最後のラインは「おやすみ」だけです。だったら、既読無視でも良いと思うんですけど...

やっぱりいきなり友達になりたいとか言ってきて、LINE初め、会い、そこまで話し弾まない...etc

私は、やっぱウザいんですかね...
仲良くなって、笑い合えるくらいになって、委員会も復活してくれると嬉しいなって思ってるのに...

話してても素っ気ない...仲良くしたくないのかなって思ってしまいます。
それでも、学校来た時は話そうとか言ってくれたりもして泣きそうなくらいそれは嬉しかった。


私も精神的に良い状況ではないんです(先生は知らないですが)
私は人見知りだし、過去にいじめられてるし、色々嫌な思いしてきてるけど、今はまあまあ楽しい。だからその子の気持ち何となくわかるんです、だから色々理解して仲良くなりたいんですが、ほんとどうしたら良いかわかりません。

未読無視だからって嫌われてる、とか限りませんか?
ラインに振り回されるなとかの意見もわかります。でも不安なんです。

これ見て気分悪くした方すみません。

色々レスいただけるとありがたいです。

気持ち突っ走り過ぎて訳のわからない文になりました。
すみません

No.2300216 16/02/07 12:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/02/07 12:26
通行人1 

嫌われているかは判断がつかないけど、
人によってはLINEのやり取りを
頻繁には好まない人もいます。

誰かが、自分の期待したペースに
合わせてくれることは望まないでおきましょう。

No.2 16/02/07 15:37
通行人2 

前回・前々回のスレでも、レスしてくれている方々は皆さんからは「待ちましょう」とアドバイスいただいてますよね。

相手を理解してもっと仲良くなりたい…あなたはそう思っても、お相手はまだそこまでの感情をあなたには持っていないかもしれない。
一方的な思いだけをただぶつけるのはただの押し付け。
お互いに信頼のおける友人関係になるには、一朝一夕にはなかなかいかないものです。
人付き合いが苦手という人ほど、この人!と思える相手には一気に距離を縮めて執着しがちになる人も多いけど、1番大切な事は相手との「距離」ね。
これ間違えたらウザがられる原因になるよ。

No.3 16/02/07 15:38
通行人3 

なかなかLINE見る時間がないのかな。来てたことすら忘れてるのかも?あまり気にしなくてもいいと思いますよ。気にするだけ無駄だしストレス溜まるだけだよ。

No.4 16/02/07 17:27
お礼

>> 1 嫌われているかは判断がつかないけど、 人によってはLINEのやり取りを 頻繁には好まない人もいます。 誰かが、自分の期待したペース… レスありがとうございます
そうですね、人によりますよね。
望まず待ちます

No.5 16/02/07 17:31
お礼

>> 2 前回・前々回のスレでも、レスしてくれている方々は皆さんからは「待ちましょう」とアドバイスいただいてますよね。 相手を理解してもっと仲良… レスありがとうございます

そうですね、不安で何か集中できなくって...すみません。
焦らずゆっくり時間をかけようと思います。先生もゆっくり少しずつと言ってました。 
会えるときに少し会って、その少しを積み重ねていけば馴れるでしょうか。
とりあえず気長に待ち、仲良くなるにも時間かけます。

No.6 16/02/07 17:35
お礼

>> 3 なかなかLINE見る時間がないのかな。来てたことすら忘れてるのかも?あまり気にしなくてもいいと思いますよ。気にするだけ無駄だしストレス溜まる… ありがとうございます

最初の2日は早かったんです。
だから不安で...
でも焦らず待って時間かけようと思います。
ストレスはすでに色々なことで溜まってるのか、精神疾患出てますが...
これ以上溜まらないように、気にしすぎないようにしようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧