注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

決意新たに

回答5 + お礼5 HIT数 889 あ+ あ-

悩める人( 35 ♂ )
16/02/09 23:01(更新日時)

長文をご覧頂きありがとうございます。

以前もこちらで相談させて頂きましたが
お店の同僚女性に心惹かれ、しかしアプローチもうまくいかなかったり、空回りなどもしていたので避けられる、ようになったと思っていたので告白はしないで黙って身を引こうと考えていましたが

相手の無口でおとなしい性格がそう見える
あまりにもハードな業務量
などもあり、本心はわからないまでも
相手に余裕が全くないことがわかりました。

ひょっとしてやりとりの中で相手を傷つけたのではないかと落ち込んでいたので、カウンセリングをいくつか受けてみましたが、どの方も、致命的なことをしてるとは思えず諦める理由がわからない、相手が気づいているとしても、不安で奥手なだけ、あなたが諦めたらおしまいになりますよという答えでした。

ただ相手の状況を省みず自己満足で自分の気持ちだけを押し付けないで
冷静な期間をおいて、踏みとどまれたのはこの掲示板で色々アドバイスを頂いたおかげだと考えています。

そういったわけで
諦めないでもうすこし頑張ってみようと
決意を新たに取り組むことにしたのですが

接点がLINEぐらいしか本当にない→お店は同じでも職種がまるで違うし、時間軸があわない。
変にあわせると不自然。
公私混同はしてないが
同僚としてハードな業務量を助けてはあげられない。※相手が誰であろうと困っているときは
ヘルプはします。

話さない期間が長かったから、仮にはタイミングがあったとしても、なんとなく話しかけるのが気まずい

というのもあり、もやもやしています。

突破口を作りたいのですが導線がわかりません。
アドバイスを頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。



タグ

No.2300885 16/02/09 10:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/02/09 10:32
お姉さん1 

すみませんが、以前の内容を知りません。
職場の同僚に片思い中ってことでしょうか?

LINEでつながっているのなら、仕事以外の話はしないのかな?
あと、主さんの相手を思う気持ちはわかるけど、何となく重いです(^-^; もっと気持ちを楽に持っていいんじゃないの?

No.2 16/02/09 11:09
通行人2 

気まずいかもしれないけど、思い切って普通に話しかけてみたらいいと思います。好意をむき出しにするんじゃなく、普通の同僚として世間話とかしたらいいと思う。

No.3 16/02/09 11:52
通行人3 

ライン知っているのでしたら変に遠慮しないでラインしたらいいと思いますよ
食事に誘ったりして二人の時間を増やした方がいいです

No.4 16/02/09 12:07
通行人4 

相手が忙しいと誘っても
応じてくれる余裕がなさそうですね・・
今のところは挨拶するくらいでも、
何もないよりはいいと考えた方がのかなー

No.5 16/02/09 14:28
おばかさん5 

気楽に考えて普通に同僚として話しかけた方がいいのではないでしょうか。挨拶でもいいですしそこからラインしたら楽かなと思います。

No.6 16/02/09 22:50
お礼

>> 1 すみませんが、以前の内容を知りません。 職場の同僚に片思い中ってことでしょうか? LINEでつながっているのなら、仕事以外の話はしな… ありがとうございます。
はい、その通り片思いです。

仕事の話も出来なかったので途方に暮れてましたが、たまたま今日仕事ではありながらも話す機会に恵まれました。

気がラクになったのと
それだけ大きい存在になっていたことに
気がつきましたが、
もっと気をラクに持つようにしてみますね。

No.7 16/02/09 22:52
お礼

>> 2 気まずいかもしれないけど、思い切って普通に話しかけてみたらいいと思います。好意をむき出しにするんじゃなく、普通の同僚として世間話とかしたらい… ありがとうございます。
今日たまたま仕事の話でしたが、普通に話すことが出来ました。
相手に笑顔があったので、想像した以上に
嫌われてはいないんだな、と思いました。

世間話も出来たので、まずはここから頑張ってみたいと思います。

No.8 16/02/09 22:55
お礼

>> 3 ライン知っているのでしたら変に遠慮しないでラインしたらいいと思いますよ 食事に誘ったりして二人の時間を増やした方がいいです ありがとうございます。

ラインが返ってこなかったらどうしよう、と
不安に潰されそうになってました。
※実際返ってこないことがあった。

ラインは苦手だ、と言っていたので
あまり乱発する予定はないですが
会話をしながら、使い分けていきたいと
思います。

No.9 16/02/09 22:57
お礼

>> 4 相手が忙しいと誘っても 応じてくれる余裕がなさそうですね・・ 今のところは挨拶するくらいでも、 何もないよりはいいと考えた方がのかなー ありがとうございます。

あいさつすら出来なくて苦しんでいましたが
今日たまたま仕事ではあるものの
話が出来て本当に嬉しかったです。

自分の方から避けていたというのもあるので
まずは普段から会話が出来るように頑張りたいと思います。

No.10 16/02/09 23:01
お礼

>> 5 気楽に考えて普通に同僚として話しかけた方がいいのではないでしょうか。挨拶でもいいですしそこからラインしたら楽かなと思います。 ありがとうございます。

どうも僕は重たく考えすぎる傾向があるらしく、慎重だとは言われますが恋愛では
それは必ずしもいいとは言えないですよね。

まずは普通に会話出来るように
SNSは適度に使い分けて
彼女が振り向いてくれるような人間になりたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧