注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

父が嫌い

回答4 + お礼1 HIT数 605 あ+ あ-

通行人( ♂ )
16/02/14 18:06(更新日時)

自分は父が嫌いです。

例えば今日午後から雨が降る予報になると【なんで雨が降るんだ】と自分と母に怒り出します。

なんで怒られなければならないのか?

お金がないとすぐ【金がない、金がない】とまるで人の責任のような口調で自分にそのような事を言葉にします。

以前に父が入院している時は毎日のように、新聞を持ってこい、次の日は石鹸がない持ってこい、次の日はイヤホンがないから持ってこいと母に言います。そんなの持って行くより売店で買った方が安くなるのに、母はタクシーに乗り買って持って行きます。お金ないなら何故売店で買わず母をタクシーで持って来させる感覚が理解できません。


他人にはとても優しく家族にはとても冷たいです。

父は以前自分が学生の頃に【俺は子育てを失敗した】と悔やんで自分の前で言葉に出されました。


しかし、恩もあるのでそれなりにしてきましたが何かある度にこのような過去の出来事が頭の中で思い出され父に対して無表情になってしまいます。




タグ

No.2301579 16/02/11 10:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/02/11 13:57
通行人1 

内弁慶なタイプなのかな?
そういう人は外面が良いけど、
その分、家族に当たり散らすしかできない
チキンなんでしょうかね。

親に恩を感じると言いますが、
それは、親としてきちんと機能してればの話であって、尊敬に値しない人は例え親であっても恩を感じなくてもいいと思う。
あと、お父さんだけが、悪いように書いてますが、そんな父親のいうことを何でも聞いてるお母さんも問題だと思いますよ。

ですから、1日も早く自立されて、ご自身の幸せについて考えた方がいいと思います。

No.2 16/02/11 14:21
案内人さん2 

子供に子育てを間違えたなんていう親は尊敬できないでよ。主さんはもうそんな親は見限って一人暮らしするなり自立した方がいいと思います。

No.3 16/02/12 21:03
通行人3 ( ♀ )

うちもそう。高校卒業と同時に家を離れ、大学、就職、結婚、出産したけど孫をあわせたくない。
母親は大切だから孫の顔みせに行くけど、父親はいつも孫を泣かす。
基本が怒り口調で偉そうだから、子供たちも怖いみたい。

No.4 16/02/14 00:38
お礼

まとめてのお礼ですがレスをして頂いた皆様ありがとうございました。

皆様はどうかお子様がいらっしゃるまたは今後お子様を授かった時にこのような言葉はお子様の前ではけして出されないようお願いしたいです。





No.5 16/02/14 18:06
通行人5 

今こそ親父を倒して越えていく時だ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧