注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

貧乏

回答8 + お礼1 HIT数 1354 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/01/16 14:10(更新日時)

昔、私の家はボロアパートで②部屋で5人で住んでいました。
お父さんは車を持っていなくて(買えなかった)いつも原付で通勤。昔は生活保護受けてた!?学校で免除になる用紙を貰ってた記憶が!
誕生日はハンカチ②枚だった。
家計が苦しいの解ってたから、『これずっと欲しかったの!』ってわざっと喜んだ。 でも大切なハンカチでした。
友達とかに貧乏な事でよくからかわれて辛かった時もあった。
今は⑧部屋ある3階立てに住んでる。
部屋がいっぱいあるのはいいけど、昔みたいに川の字で寝たい。 私も親になり、生きて行く事の大変さ生かして行く事の苦労が解りました。
親は偉大ですね。

タグ

No.230197 07/01/15 11:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/15 11:38
匿名希望1 ( ♀ )

私も小学校の頃 父が自営を始めたばかりの頃 家は貧乏で毎日ホットケーキを作る粉で ドーナツばかり食べさせられたり お中元で貰った素麺ばかり食べさせられてました😂
今は実家も生活安定してますが
あの頃の暮らしって何故か貧乏ながらに楽しかった様な気がしますよね😏

No.2 07/01/15 11:54
通行人2 ( ♀ )

昔々私の小学生の頃 親が先生に給食費を待ってくれる様に頼んでいる場面は今でも鮮明に覚えています。
そしてクリスマスの頃にクリスマスツリーが欲しいと言った私の為に知り合いのオモチャ屋さんに支払いを待って貰って買ってくれました。
私も今は家庭を持ってマイホームも手に入れたけど あの時の二つの事は忘れる事が出来ません。
本当に親は偉大です。

No.3 07/01/15 11:58
お礼

>> 1 私も小学校の頃 父が自営を始めたばかりの頃 家は貧乏で毎日ホットケーキを作る粉で ドーナツばかり食べさせられたり お中元で貰った素麺ばかり食… お返事ありがとうございます😃
私が小さい時はパンに砂糖水をつけて食べてました😭
貧乏でもあの頃は毎日、皆の顔が見れて暖かかくて楽しかったです。

No.4 07/01/15 17:06
匿名希望4 

質問ですが、どうしてそこまで生活が一変したんですか?

No.5 07/01/15 19:28
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

主さんの気持ち、よぉ~くわかります😃 ささやかなことで笑顔になれて、みんなで喜んで…。アタシは今の時代にバカかもしれないけど、お金よりも大事なモノってあると思っています。

No.6 07/01/16 03:34
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私も子供の頃、父が自営業で借金生活で、激貧乏でした。でも、親は一生懸命育ててくれました。お金はなかったけど、愛情たっぷりで幸せです。悔しさや弱さや悲しさを知ってるから、温かさと強さは同年代の子よりある。いい経験と思い出です。

No.7 07/01/16 11:24
匿名希望7 ( ♂ )

私も小さい頃はメチャメチャ貧乏で家は四人家族の二間のアパートで電話も無くて、よく貧乏の事でからかわれたけど今としてはいい経験になったと思ってます。オヤジが仕事してはパチンコでお金使って給料日なのにお金無くて、弟が生まれた時は出産育児一時金が出るけど、それを使い込んだりと最悪なオヤジでしたが、母親が一生懸命新聞配達しててそれをいつも朝から手伝って給料日には菓子パンを買ってもらったりしてそれがすごく嬉しくて、あの頃を思い出しました。今では結婚し家を建て人並みな生活をしてますが、あの頃を忘れないように毎日頑張ってます。子供にはお父ちゃんお母ちゃんが一生懸命頑張ってるからお前等はちゃんと飯食べれて学校に行けるんやぞ!と、言い聞かせてます。長文どうも失礼しました。

No.8 07/01/16 11:45
匿名希望8 ( ♀ )

私も昔の事ですが、おかずがなくてご飯にソースをかけて食べてた事ありましたよ😫それが原因かはわかりませんが今もソース好きです😨

No.9 07/01/16 14:10
通行人9 ( ♀ )

うちも四畳半2間のボロボロの木造長屋?の市営住宅に家族四人で住んでました😊共稼ぎの為、私が家賃を払いに行くのですが月3千円でした(笑)貧乏と玄関に張り紙をした子を今だに忘れません☝今は取り壊され10倍以上の家賃の住宅になりましたが、隣の声までクッキリ聞こえた昔が懐かしいです。親が具合の悪い私を病院に連れていくからと、隣のオバサンに頭を下げてお金を借りていた姿が忘れられません😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧