注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

偶に来る自殺願望

回答12 + お礼4 HIT数 1374 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/01/16 20:29(更新日時)

今までロム専門だったんですが、初めてカキコします。
私は自分に自信が持てなくて就活がなかなか進まず、時々異常なんじゃないかと思えるような自殺願望に苛まれます。
痛いのは嫌だと言い聞かせて自傷行為は免れていますが、頭の中では自分を傷付けたり飛び降りるイメージが繰り返し浮かび、稀に布団の上から動けなくなる事があります。
布団に入ってからも平均1~2時間は寝付けず、何の拍子かとめどなく涙が出たりするのは多々あります。
普段は特にちょっとマイナス思考なくらいで普通なので、時々来るこの不安感を家族に訴えても『お前が弱いから』とか『皆、よくある事』で片付けられてしまいます。
皆さんもこんな感情はよくある事なのでしょうか?ご意見聞かせていただければ幸いです。

タグ

No.230208 07/01/15 11:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/15 11:58
悩める人1 ( 20代 ♀ )

主さんが求めてるレスとは違うかも知れませんが…。

就活は楽しんだもん勝ちです。楽しんでいると、自然とそれが表情や雰囲気にでてくるそうです。

マイナス志向で落ち込むことが私もありますが、そんな時は、とくに誰にも言わず、気がすむまで泣いてすっきりします。

ごめんなさい。参考にならないですよねρ(..、)

No.2 07/01/15 14:08
通行人2 ( ♂ )

↑いいこと言った!
企業側からすれば暗い表情をした子は要らないからね。
明るく振る舞っていれば心も自ずと伴うものさ。
自殺願望を抱いたぐらいで異常なら、大多数の人間が異常になってしまうだろうね。

No.3 07/01/15 15:23
通行人3 ( 20代 ♂ )

僕も不安で不安で仕方がないです。就活もそうだし、もし就職出来でも、その先の事を考えると…
自殺まではいきませんが、突然虚しくなったり、全てを投げ出したくなります。
自信のない人間には辛いよね。他人と比較されて、評価される就活は…


でも、やるしかないんだよね。ニートになるわけにはいかないんだから…
欲張らず、一つずつ一つずつやって行こうよ。お互い頑張ろう。

No.4 07/01/15 23:39
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

私の場合は就活が原因ではないのですが、自殺願望とか寝付けないとか涙がでるとか、私も主さんと全く同じような状況です。

あまりにも症状が似ているので、びっくりしてレスしてしまいました…だから、何にもアドバイス出来なくてごめんなさい↓↓

何でこうなってしまうんでしょうね…

No.5 07/01/16 00:37
お礼

>>1さん
レス有り難う御座います。
就活自体を楽しめるようになれたら、確かに気が楽になれるかもしれません。
現在気力が皆無なのでそこまでモチベーション上げられるようもう少し頑張ってみたいと思います。
貴重なご意見有り難う御座いました。

No.6 07/01/16 00:44
お礼

>>2さん
レス有り難う御座います。
明るい表情ですか…鏡の前で笑顔の練習してみます。
刃物にしか目が行かなくなったりとか、そういう自殺願望は誰しもが持ち合わせるモノなんですね…少し安心しました。
貴重なご意見有り難う御座いました。

No.7 07/01/16 00:53
お礼

>>3さん
レス有り難う御座います。
自信がないと挙動不審になってしまったり、自分の価値に不安で逃げ出してしまいたくなったり…
けれども『一つづつ』という言葉は今の私にはしっくりきました。
焦ってしまっては確かに余計に不安を増大させてしまう気がします。
貴重なご意見有り難う御座いました。

No.8 07/01/16 00:57
青葉 ( 5fIzw )

今が辛いぶん必ず幸せが訪れます…❗ 誰だって将来に関わることには不安を持つし上手くいかないと自信も無くします。私もそぅです。 でも行動を起こせばそれなりに結果も返ってくるので、諦めずに今を生きぬいて下さい💨

No.9 07/01/16 01:09
お礼

>>4さん
レス有り難う御座います。
原因は違えど同じような心境で悩まれる方にレスをいただけて、不謹慎かもしれませんが安心しました。
確かに如何してこうなってしまうのか分かりませんが…共感していただけるのは不安を抱える者としてはとても心強いです。
泣かずに済む日がお互いに来ると良いですね。
貴重なレス有り難う御座いました。

No.10 07/01/16 01:20
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私なんて就活はおろか、ガッコ卒業できるかで悩んでるよ😱単位とれなすぎ💧こんな人間もいるんだよっ元気だして✊あと私も眠れない。友達いないし。アドバイスになってなくてごめんね🙏

No.11 07/01/16 02:49
通行人11 ( 10代 ♀ )

私もそんな時は幾度もあります。時にはまるで死んでいるかのように生きた心地がしなくてその意味の分からなさに苛立ったり、もがく日もあります。そして泣いていたり…でもそんな時に限ってうたた寝もできないもどかしさで胸がいっぱいになったり…でもだからといってそんな人達は弱いわけではないですよ。だからあなたも同じです。なにもかも誰にも言えず独りで抱えてしまうから行き場を無くした感情が迷走するのだと思います。
だからここやなんでも話せる人に自分の思いをぶつけてみてはどぉでしょうか?吐き出す事も必要だと思います。

No.12 07/01/16 15:12
匿名希望12 

しんでわだめですよ。知り合いの葬儀屋さん(マグロ拾い)がいますが、かなり凄いらしいです。
しにたいって私も良く思うことがありましたが葬儀屋さんの話をきくと本当にしにたいなんて思わなくなったししにたくなくなりました。しんだら考えることも何もなくなります、生まれ変わるなんてことわあり得ません。今この時の苦しみもまた人生、主さんには乗り越える体と心があります。

No.13 07/01/16 15:59
匿名希望13 ( 40代 ♀ )

私 45歳 貴方と同じ 夜寝れない 涙が止まらない 飛び降りをイメージしたり します 誰にでも あることです 中学生の頃から ずっとそうです就職もしました
結婚もしました
子供も産みました
今も悲しくて仕方ない時あります 泣きたいだけ泣きましょうそれで いいのですよだって私45歳なんとか生きてます 貴方より年上の子供居ます今も良いことないかなぁなんて呑気に生きています

No.14 07/01/16 18:57
匿名希望14 ( ♀ )

あなたが頑張ってるのは痛い程分りますょ。私精神科にいて自殺行為して死にかけたので分りますょ☆
私、人に人生めちゃくちゃにされたんですょ。いろ②あったんですヶド…でも今は派遣で周りの人に負けないくらいカセイデますょ☆
仕事はいろ②ありますし、焦る事はないですよ☆マイナス思考は悪くないょ☆人の気持ちに気付いてあげれる優しい子だと思います。家族に分って貰えないならまた話聞かせて下さいm(_ _)m

No.15 07/01/16 19:05
通行人15 ( 30代 ♀ )

今 流行ってる
『魔法の言葉』をご存じですか❓😊

『ツイてる×②』
とか他にやり方ありますが…

私この方法で主さんみたいな状態から脱出出来ましたよ😊

雑誌名は『壮快』です。今だとバックナンバーになるかな❓
是非試してみて下さい😃

思考から変わりますよ😃 人生も変わります
幸運を掴んで下さい🙏では🙇

No.16 07/01/16 20:29
通行人16 ( 30代 )

放置しない方がいいと思う。私も似たような経験をしてるから。何故死にたくなるのかカウセリングした方がいい。私の場合は母との関係と友人からの一言でした。原因が分かったら自殺する気持は消えました。今は気楽に生きてます。今は自分を追い込んだ人たちに復讐のつもりで生きてます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧