注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

インフル旦那

回答6 + お礼1 HIT数 2398 あ+ あ-

働く主婦さん( 38 ♀ )
16/02/13 19:51(更新日時)

旦那がインフルエンザに罹りました
迷惑としか思えません
普段から外食多く不摂生でだらし無いです
この時期くらいは早く寝て睡眠を取るよう言っても鬱陶しそうにするだけで夜更かしばかりします。体調が悪い熱がある、と早退してきた日でさえテレビやスマホでなかなか寝ません。私の方が早く寝るのでいつまで起きてるのか、、、夜中に急に夜食作り出すし、独り暮らししてる人が家の中にいるみたいです。
その結果のインフルです
3日休んでます
明日は私が出勤日で、7歳娘の習い事の送迎をお願いしていましたがそれも出来ず、急遽実家の母に迎えに来てもらい娘を預かってもらうことになりましたが、どうやら父の高血圧が酷く体調が悪いらしいです。
なのに、旦那は一言も詫びないんです。だって仕方ないだろう、くらいにしか思ってません。薬も言わなきゃ飲まないし、なんでこんなに無責任なんだろう。
会社休んでソファでテレビ見てます。娘は午前中学校で、私は娘の部屋に籠ってます。なんでインフル罹った人間が堂々と家の中心部でテレビ見て、私がこそこそしなきゃならないんだろう。久々の休日。私もゆっくりしたい!

No.2302278 16/02/13 10:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/02/13 10:37
通行人1 ( ♀ )

好きでインフルエンザになるわけじゃないんだし、ちょっと冷た過ぎ。


娘さんの送迎の段取りや祖父母の事情が思う通りにいかないことを、いっしょくたにしてイライラしても…ね。


No.2 16/02/13 10:56
通行人2 

家族にうつしたらマズイとか、少しも思わないのか。
しかも幼い娘も居る父親が‥

食事管理ならまだしも
睡眠、薬、予防管理までとなると
呆れますね。

娘にうつったら大変な事だからと言っても、ダメですか???

普通、自分がインフルにかかったら
自分を隔離したくなるよね

No.3 16/02/13 11:00
通行人2 

度々失礼します。
主さんを冷たい発言もあったので。

主さんは、旦那さんがキチンと予防した上でインフルに感染してしまい、なおかつ娘さんに移さないよう配慮があれば、怒ったりしてないんですよ。

『予防もしない、娘さんへの二次感染さえ気にかけない旦那さんに対して』怒ってるのは、当たり前ですよ。

No.4 16/02/13 11:17
お礼

>> 1 好きでインフルエンザになるわけじゃないんだし、ちょっと冷た過ぎ。 娘さんの送迎の段取りや祖父母の事情が思う通りにいかないことを、い… レスありがとうございます
やっぱり冷たいですかね
でも、不摂生を見てると自業自得だろ、って思っちゃうんですよね
その自業自得に巻き込まないでくれ、と。
普段の生活態度って重要ですよ

No.5 16/02/13 11:18
働く主婦さん5 ( ♀ )

酷過ぎる奥さんで、旦那さんかわいそう…

ウイルスなんだから、しょうがなくないですか。
ワクチン接種をしても、なる人はなるんです。

あなたは、旦那さんの心配をしないで、自分のことばかりですね。

No.6 16/02/13 12:14
通行人6 ( ♀ )

テレビを見る元気があるだけまだいいよ。
ホントに調子が悪いとテレビどころじゃないしね。
日頃の生活態度うんぬんという事よりも予防は手洗いとマスクしかない。
主さんもマスクをしてうつらないようにしましょう。

No.7 16/02/13 19:51
経験者さん7 ( ♀ )

主さんの気持ちわかります!


普段から体調管理とか
なったらなったで主さんやお子さんに移さないように気配りしてくれたらと思いますよね



まぁでも主さんの大切な旦那さんですから
早く元気になってもらって仕事してもらいましょう

ぶ○🐽もおだてりゃ木に登る!
上手に手のひらであやつりましょ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧