注目の話題
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲

障がい者の支援制度はどんなのがありますか?

回答7 + お礼3 HIT数 741 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
16/02/18 09:03(更新日時)

父(60)が脳出血で倒れもうすぐ2ヶ月経ちます。

未だに入院で口からご飯も食べれなく、意識障害やら右半身麻痺やら失語症やら医療に疎い私には重く、まだ現実を受け入れ難いです。

もう2ヶ月なのか・・・
まだ2ヶ月なのか・・・
正直なところ私自身が生きてることが辛いなという思いが最近よく寝る前に浮かびます。

とはいえ父や母を残して先立つのは避けたいという気持ちはまだ忘れていません。

長々とスレタイと関係ない愚痴をすみません。


本題に入ります。

お医者さんにも言われたのですが父(60)は出血範囲が広かったせいで障害が残るのは避けられないそうです。

まだ病院で入院中ですが、将来的に可能であれば病院や施設ではなく自宅にて介護し一緒に暮らしたいというのが母と私の希望です。

『介護保険』と『障害者年金』の制度があるのは教わりましたが、他にも何かそういったものがあるのでしょうか?

詳しくの説明はなくとも調べますので名称だけでも教えて頂けたら幸いです。

よろしくお願いします。

No.2302408 16/02/13 17:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/02/13 20:35
働く主婦さん1 

主人が、くも膜下出血により、高次脳機能障害が残りました。軽度ですので、年金などは一切ありません。

左目に複視があり、物が全て二重に見えます。一応、車の運転も可能になりました。

主さんのお父さんは、まだ2ヶ月との事ですので、半年くらいかな?障害者の方の認定が下りるのだと思いますが、まだ症状が改善される可能性もありますしね。

もう、リハビリが始まっていらっしゃると思いますので、病院のスタッフさんに伺ってみては如何でしょうか?

まだまだ、落ち着かない日々が続いていらっしゃるかと思います。どうぞ、落ち込まずに、主さんもお身体を大切に、お過ごしくださいね。

No.2 16/02/13 21:17
お礼

ありがとうございます。
介護保険も申請しないと何もないままだからと言われ最初の手がかりを探していました。

2ヶ月だとまだまだ症状の改善に希望が持てるのでしょうか・・・入院直後は2週間後くらいにリハビリ病院へ
転院してリハビリをと説明を受けたのですが熱が出たりと容体が安定せず入院ももう50日近く続いてます。

リハビリも早く始めないと効果が薄いらしく2ヶ月経つと受け入れてくれないと言われ焦ってます。

No.3 16/02/13 22:42
働く主婦さん3 


介護保険の対象者は65歳からの対象になりますが、身体障害者なら、「障害者総合支援法」になります。

まず、最寄りの地域包括支援センターや福祉事務所にお問い合わせ下さい。

介護保険制度や障害者総合支援法については、それからですよ。

どちらも、認定調査があります。

詳細に関しては、福祉事務所に問い合わせが良いかもです。


No.4 16/02/13 23:19
お礼

>> 3 地域包括支援センターに福祉事務所・・・そういう所があるんですね。

教えて頂き本当にありがとうございました!

No.5 16/02/16 16:09
通行人5 

私の地域のことですが…。

障害者手帳を取得して 色々と補助がありました。
ガソリン券かタクシー券
車椅子の購入、自動ベットの購入
うちの場合は、歩行困難のため足に付ける補助具や歩行器の購入
通院費も申請すれば無料になりました。
それから ヘルパーさんも付けてもらいました。

皆さんに助けられて 本当に感謝しています。

No.6 16/02/16 16:12
通行人6 

管轄の社会福祉協議会のHPを検索されると詳しく掲載されています。
ちなみにこれは調布市のHPですが。
http://www.ccsw.or.jp/syogaisya/dolce/

No.7 16/02/16 23:35
経験者さん7 


まずは、支援の相談をするにも障害者手帳の申請が最優先です。
内容から察しますと、お父様は、精神障害手帳(高次脳機障害)
身体障害者手帳(肢体不自由)どちらも申請ができます。

通常6ケ月経たないと手帳の申請はできませんが、医師によっては、脳出血
なら4ケ月で診断書を書いてもらえます。正し区役所などに提出の際、
引っかかる場合もあります。(6ケ月経ってないので受け付けて貰えない)
運もありますが、早めに準備できるように行動してみてください。

最後になりますが、手帳が無い状態での相談はあまりおすすめ出来ません。
今の状態なら手帳が間違いなく発行されると思いますが、残念ながら手帳が
無い限りどこに相談しても、大まかな概要の説明を受けるだけで、肝心の内容にはあまり触れられません。
その為、時間の無駄が多くなります。精神または身体の手帳を申請してから各相談先に行かれることがベストだと思います。

No.8 16/02/16 23:37
働く主婦さん3 


ガイドヘルパーをしていますが、私の場合はまだ、若手の障害者の方が多いです。

散歩中心の「移動支援」
入浴や食事介助の「身体介護」
他にも、お父様の分だけの調理、個室の掃除などの「家事援助」があります。

まず、福祉事務所へ申請→
訪問介護事業所へ紹介→
サービス担当者挨拶→
家族からの要望→
アセスメント作成の上、ヘルパー紹介となります。

私がお世話させて頂いてる利用者の方は、ヘルパー5人で平日三時間半、土日祭5~7時間の移動支援と身体介護です。

お金持ちの方なので、通所以外で月十万円以上はすると聞いています。

経済的な方は月1程度の移動支援になりますね😓

No.9 16/02/16 23:40
働く主婦さん3 


忘れてましたが、確か、福祉事務所へ申請の後は、認定調査があったみたいです。

もう一度、確認してみますが。


No.10 16/02/18 09:03
お礼

昨日は確定申告もしていてバタバタしてしまい、お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

みなさま本当にありがとうございます。

申請から審査完了まで色々時間が掛かるのが多いみたいなので、無駄足でも時間を作って一度足を運んでお話だけでも伺ってこようかと思います。


どういうものがあるのか、どこが窓口となるのか、そういう基本的なことすら知らなかったので本当に助かりました。

重ねてありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧