注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

姪の一言にモヤモヤ

回答14 + お礼6 HIT数 1912 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/02/15 07:29(更新日時)

私が心が狭いのでしょうか?

今だにモヤモヤした気持ちがとれません。

先日義母に頼まれ2時間ほど姪(小2)を預った時の事です。姪とはとても仲良く私にもなついています。

預かってる間はDVDを見たり、お菓子を食べたり、お話をしたりして過ごしていました。

ですか突然、「○○(うちの旦那)には秘密ね!○○(私)と付き合う前○○(旦那)には○○ちゃん!って言う彼女がいたんだよ!」と話し始めました。わたしからすれば???です。

何故突然そんなことを言ったのか、理解できません。

例えば、他の兄弟や嫁さん連中から聞いたら聞き捨てなりません。受け取り方とすれば、アンタは気に入らない!前カノと一緒になれば良かったのに、前カノのほうが良かった!何でああんたなの!ってとれます。

何故突然そんなことを言ったのか解りません。そんな姪の一言にモヤモヤしています。

姪のことは旦那共々可愛がり、お泊りもさせ姪のお世話もきちんとしていますし、私とも仲良しです。


タグ

No.2302658 16/02/14 10:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 16/02/14 11:19
お礼

私は、知る必要もないし…知りたくありません。なんの特になるんでしょう?

教えてもらっても、嬉しくないです。

仲良しなのに、なんか見方が変わりました。

みなさんは聞いたらどう思いますか?

No.6 16/02/14 11:22
お礼

レス、ありがとうございます。

私は姪の前では旦那の事は褒めますし、間違っても義両親の悪口、愚痴も言わないし、他の兄弟、嫁さんの悪口は言いませんし本人が不愉快になりそうな話はしませんけどね。

No.9 16/02/14 11:35
お礼

姪の家族は今問題があって、姪は私からすれば義両親の、家で暮らしています。

自分だけ知ってる秘密でも、知って楽しい秘密なら大歓迎だけど…知っても嬉しくない秘密はいりません。

このモヤモヤはどうしたらいいのでしょう。

No.11 16/02/14 11:43
お礼

無邪気な親切心?

親切ですかね…
知らなくても良いことですよね?

仮に親切だとして、どんな親切なんですかね?

私が、わぁ、嬉しい!教えてくれてありがとうー!とでも言うとでも思ったのかな?

No.12 16/02/14 11:50
お礼

私は旦那以外とも交際歴ありますが、だからといってベラベラと話しません。不愉快になる事もあるし、旦那とはラブラブでいたいし関係を壊したくないからです。

聞かれても、口を濁しますよ。
知って楽しいものでは無いですからね。

No.14 16/02/14 12:30
お礼

>> 13 うちに一歳、0歳がいます。


ちなみに旦那の姪です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧