注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

気持ち悪い人

回答4 + お礼0 HIT数 862 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
16/02/14 15:28(更新日時)

違う部署の男性(私よりいくつか年下)なのですが、私の周りをうろうろする事があり怖いです。

毎日会うことはないです。ごく稀に廊下などで顔を合わせ挨拶する程度の関係です。
元々同じ送迎で通っていて(現在は乗っていない)、名前と顔だけお互い知っているという関係でした。話した事は何度かありますが、ごく普通の人でした。

私は入社して半年程しか経っておりません。
その間に、不可解な行動を何回かされました。

外(プライベート)で見かけたとき、目があったので軽く会釈した後、無言でついて来られたり。この時、町の行事で人混みがあったにも関わらず私の後ろから付いてきていたようです。私は妹と一緒でした。怖くなり、身内のいる所へ行って立っていたら近づいてきて、身内に話かけてました。私と一緒の職場に居て、名前や住んでる所など話していたようです。身内の知り合いかと思ったら違って…怖かったです。初め会った所から結構距離があったのに…ずっと付いてきていたんです。

あとは、会社の集会的なものに参加しているとき、私の席の隣に座り、寝てるのかわからないけど、頭をこくんこくんして私の方に今にももたれかかりそうな感じで、気持ち悪いより、以前のトラウマで恐怖しかありませんでした。(後ろの人が起こそうとしてくれました)

それからは隣に人がいる事を確認してから端の席に座るようにしています。

ですが、少し前にも集会があったのですが、私の不注意で、後ろを気にしていませんでした…。
その人が後ろにいた事に気づいた時、本当に怖かったです。
集会が終わり、後ろを振り返ると目を合わせようとニヤニヤして、こちらを見ていました。反射的にすぐ目を逸らしました。

これだけじゃありません。
私を見つけようものなら近づいてきます。近づいてくるけど話しかけるわけじゃない。

ちょっとどうしたらいいかわかりません。
毎日会うわけじゃないからいいものの…。
会ってしまった時の恐怖心に慣れません。

人が集まる所へ行くのが怖いです。
次、もしも話しかけられたらどうしたらいいですか?

誰かに相談しようにも別についてきているだけなので、考えすぎと思われそうでできません。

以前話しかけられた身内と一緒にいた妹だけは、この男性の存在をわかっているので、気持ち悪くてどうしようもないときは愚痴のように話しています。








タグ

No.2302675 16/02/14 11:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/02/14 13:12
通行人1 ( 20代 ♀ )

妹さんだけじゃなくて、職場の仲のいい同僚や先輩・上司に話せませんか?
もし、まだいなければ仲良くなって、味方を増やして置いた方がいいと思います。

もしかしたら、そこから彼の情報を得て、どういう人物なのかわかり、そこからも解決策を見出せるかもしれませんし。
(それに、そういう人って大概、主さん以外にもしていたり、主さんが入社する前は違う誰かがターゲットだったりしてる可能性大。)

No.2 16/02/14 13:26
通行人2 

主さん好かれちゃった可能性はありますね。とりあえず気にしないでおいたほうがよさそう。下手に意識してると余計勘違いされかねませんし。

No.3 16/02/14 15:25
通行人3 ( ♂ )

間違いなくストーカー予備軍ですね。既に盗撮くらいはされてると思いますよ。怖がらせるつもりじゃなく今の時代、簡単に殺人までいってしまいますから。要注意です。
早い段階で勘違いでもいいから妹と一緒に警察に相談しましょう。
あと簡単な撃退法ですがやりますか?

No.4 16/02/14 15:28
通行人4 

ハッキリと「離れてくれませんか?」と言って、それでも変わらないのであれば警察に通報してはどう?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧