注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

Windows vista

回答2 + お礼2 HIT数 512 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
06/12/16 14:03(更新日時)

今、職業訓練センターに通っていて、XPでワードやエクセルを勉強しています。今日、vistaの体験セミナーに行ってきました。だいぶ変わったみたいで、XPで勉強しているのがムダになるのではないかと心配になりました。最近買った家のパソコンもXPなんですが、vistaが発売されたら早々にアップグレードして勉強しなおすべきなんでしょうか?

No.230331 06/12/16 13:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/16 13:32
トミー ( 30代 ♂ y90zw )

エクセルやワードは昔からあるけど、OSが変わってもあまり変わりませんよ。心配しないでいいと思いますよd(^^)

No.2 06/12/16 13:49
匿名希望2 ( ♀ )

全会社が一斉に突然ビスタに変える事ゎないと思います。XPもまだまだ使う会社ありますょ。

No.3 06/12/16 13:57
お礼

>> 1 エクセルやワードは昔からあるけど、OSが変わってもあまり変わりませんよ。心配しないでいいと思いますよd(^^) 心配しすぎでしょうか(^_^;)パソコン買うときは、vistaが出るなんて知らないで買ってしまったので、なんだか損した気分です。

No.4 06/12/16 14:03
お礼

>> 2 全会社が一斉に突然ビスタに変える事ゎないと思います。XPもまだまだ使う会社ありますょ。 そうですよね。心配しすぎみたいですね(^_^;)でもなんだか損した気分です。時期が悪かっただけですが…。まだ自分のパソコンがvistaに対応できるのかも、よくわからないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧