注目の話題
この暑い日中に、子供が嫌がったからってエンジンを切った車内に子供を置き去りにするってありえますか? ↑旦那がやったんですけど、昼頃公園から帰宅中子供が車内で寝
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

咳が止まらずつらい

回答7 + お礼1 HIT数 928 あ+ あ-

眠れぬ森の醜女( 40 ♀ 9941Cd )
16/02/17 00:11(更新日時)

もう三年目になりますが、私は風邪をひくと、咳が長引いて、春の桜が散る頃まで続きます❗お医者さんの診断は「アレルギー性気管支炎」ってことで、せき止めをもらってたんですが、ずっと飲んでると、耐性がついて、だんだん効かなくなりました…
だから今度は吸引式の「アエドア」や「シビアンコード」をもらって吸い込んでいましたが、それも耐性がついて、効かなくなりました…
外に出るとさらに悪化して、咳が止まらいから、電車内や駅ホーム、店など色んな場所で、私がせきすると、回りにいる人がイヤな顔して逃げて行きます…
思いっきり睨み付けられたり、ツラい仕打ちを受けるので、傷付いて正直へこんでしまいます…
もう、耐性ついてしまってるからあきらめるしかないんでしょうか?
咳が続くと下腹も痛いです…

No.2303381 16/02/16 11:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/02/16 11:52
通行人1 ( ♂ )

まったく同じです、しかも咳をし過ぎて頭痛になります。

共感させていただきます。

No.2 16/02/16 12:05
通行人2 


私は咳が止まらず、咳のし過ぎで肋骨を折るほどの発作があります。

ドクターからは気管支喘息と診断されてステロイドの吸引式のお薬を処方されてます。

主さんも喘息ではないでしょうか?

No.3 16/02/16 13:12
通行人3 

他の病院で診てもらったことはあるのでしょうか?ずっと続く咳というのも本人はもちろん辛いだろうし、近くにいる人間もちょっと嫌だと思う。

No.4 16/02/16 13:47
通行人4 ( 40代 ♀ )

わたしもずっと咳に悩まされていました。

アレルギーもなく何でかわからずじまいでしたが
病院を耳鼻科に変え二ヶ月目にやっと落ち着きました。

全く咳がなくなったわけではありませんが
咳で夜眠れなかったことから解放されて
本当に楽になりました。

病院を変えるのも手ですよ

No.5 16/02/16 13:59
お礼

みなさま、ありがとうございました!今年は食欲もガタンと落ちて、今までの半分しか食べられなくなってしまいました…
今度、別の病院を受診してみようと思います…

No.6 16/02/16 15:20
働く主婦さん6 ( 40代 ♀ )

咳、辛いですよね

私は呼吸器内科に掛かって、咳喘息と言われました

お大事になさってくださいね

No.7 16/02/17 00:11
経験者さん7 

私も息ができなくなるくらい咳き込んでました。途中肺炎にもなりましたがそれを気づくことの出来ない医師に見切りつけてセカンドオピニオンへ行き吸入器の種類を変えられました。

病院を変えるまでは半年苦しみましたが新しい病院での治療により1ヶ月ほどでらくになりました。

吸入器も相性と言うか合う合わないがあるので値段は高いですが色々試してみるのもひとつの方法かなと思います。

ちなみに私もアレルギー性喘息です。

No.8 16/02/17 00:11
経験者さん 

私も息ができなくなるくらい咳き込んでました。途中肺炎にもなりましたがそれを気づくことの出来ない医師に見切りつけてセカンドオピニオンへ行き吸入器の種類を変えられました。

病院を変えるまでは半年苦しみましたが新しい病院での治療により1ヶ月ほどでらくになりました。

吸入器も相性と言うか合う合わないがあるので値段は高いですが色々試してみるのもひとつの方法かなと思います。

ちなみに私もアレルギー性喘息です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧