注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

過去の自分の過ちを思い出す癖

回答2 + お礼2 HIT数 690 あ+ あ-

おばかさん
16/02/18 08:42(更新日時)

助けて下さい。

この性格から逃げたいです。

私は数年前に自分のせいで友人が1人離れていきました。今は元友人です。
その頃の自分は人の気持ちを考えずに自己中でかまってちゃんで。
あまり覚えていないのですが、かまってちゃん的な内容のメールを送りました。
とてもムカつくような内容だろうとも思います。
もしかしたら、それがきっかけに過ぎないのでしょうが、その前から私に対して不満があったのかもしれません。
少し時間が経ってから自分がした愚かな事を思い出し、連絡しても繋がりはしましたが話すことは無理でした。
その人の繋がりのある知人にそのことを話すとその人はその離れていった人に私の話を話題にすると話したくないような感じと言われたことがあり、それから私は諦めて連絡先を消してその人の繋がりのある人達も全員連絡先を消してもう、その事があってから5年以上経ちます。

その自分の過ちに気付いてから、私は他の友人達にもいつかそのような事をするのではないかと不安になったりその離れていった人にたまたま街で出会ったらその人が嫌な気持ちになるといけない、私は外に出てはいけない、あんな最悪なことをしたのだから…他の友人にも会っては行けないと中学時代の友人が久々に地元に帰ってきて会おうとなっても、断り連絡すらせず…。

仕事もせずに無職で引きこもるようになりました。それが二年半続き、背中を押してくれた友人のおかげでアルバイトですが働けるようになりました。
働くようになってから、支えてくれた友人達とも会うようになり友人達からは「変わったね」と言われるようになりました。

友人達にはとても感謝しています。
最近、就活をしているのですが…どうしても、過去の自分の過ちを今でも思い出します。
いくら、前より復活したといってもたまに出掛けたりしているとその離れていった人に似ている人がいると心臓がバクバクして、逃げ出してしまいます。

数年前のことです。
それ以来、会ってもいませんし連絡すらしていません。
後悔もしています。もし、その人に会ったらどうしようという気持ちがとても強いです。
嫌な顔されるだろう、不快に思われるだろうと。
謝りたいのは確かなのですが、けど私が話し掛けたら…。
同じ場所にいたらとか思うだけで。
申し訳ない申し訳ないと。家にいるとその不安が出てきます。
就活に関係ないかと思われるのですが、外に出るだけでとなるとそうなんです。
夜になったり何か不安なことがあると過去の自分の事が一気に思い出されます。
数年前の事ですし、今更ですしいい大人のですが…

何かいいアドバイス教えてくれたら有り難いです。

No.2303947 16/02/18 03:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/02/18 04:20
通行人1 

過去は消せないのですよ。
そして忘れる事もできない。

では、どうするか?過去にした悪い事の数倍人に良くしてあげなよ。
それで帳消しにはならないけど、もし自分がそれを実行していれば
後ろめたさも薄まっていくし、その先の主さんは確実に良い人と思われるようになる。

過去の失態を良い事で多い被せてしまうってことね。
でも、その際に「これだけしてやってたのになんだよ、あいつ!」のような事は
思わないように。それをするのは主の罪滅ぼしなのだから見返りは期待してはいけない。

No.2 16/02/18 04:38
とよぞう ( 30代 ♀ JmiNCd )

お気持ちわかります。

1さんの仰るように罪滅ぼしをするのも1つですよね。

私は相手に感謝して、2度と同じことはしないようにしたいです。
また、もし相手に会えた時に素敵な自分でいたいです。
なかなかできませんが;^_^A

私はどうしても見返りを望んでしまうので、それがかまってちゃんを生んでしまった気がするので、まずは無理に人に関わらないようにしています…でも、落ち込みますよね。

主さんは大丈夫。

私も頑張ります。

No.3 16/02/18 08:41
お礼

>> 1 過去は消せないのですよ。 そして忘れる事もできない。 では、どうするか?過去にした悪い事の数倍人に良くしてあげなよ。 それで帳消し… ありがとうございます。
見返りを求めてしまうのは駄目というのがありドキッとしてしまいました。
まさにその通りです。
頑張ります

No.4 16/02/18 08:42
お礼

>> 2 お気持ちわかります。 1さんの仰るように罪滅ぼしをするのも1つですよね。 私は相手に感謝して、2度と同じことはしないようにしたい… ありがとうございます。
相手に感謝そのような考え方もあるのですね。
頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧