注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

24歳で処女

回答46 + お礼23 HIT数 8758 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
16/02/25 17:48(更新日時)

恥ずかしい話ですが…

私は一人っ子で、子供の頃から、両親祖父母から厳しくしつけられてきました。
過保護が窮屈に感じることもありますが、きちんと育ててくれたことに、今は感謝しています。

高校時代には留学もして、大学院も出て、容姿も欠点のない美しさではないですが、たまに褒めてくださる人もいて、決して醜くはないと思います。

ですが、実はまだ、男性経験がありません。

何人かお付き合いした人はいますが、結婚したいと思えるくらいの人とでなければ、そういう行為はしたくないと思っています。

このことを先日、とある人に打ち明けたところ、今時そんな古臭い考え方はおかしい、正直言って処女なんてめんどくさい、24歳まで何もなかったなんて女としての魅力がないんじゃないか、と言われ、自分は間違っていたのかなぁと、少し落ち込んでいます。。

確かに自分を省みてみると、少しプライドが高くワガママなところもあって不器用なので、ノリのいい女の子と比べると、面倒だと思われてしまうかもしれません。

やはり、私のような性格、考え方の女性は敬遠されてしまうのでしょうか?

こんな私でも受け入れてくれるような、同じ感覚の人にきっといつか出会えるだろうと思っていましたが、そろそろ結婚したいなと考えるようになって、このままではダメなのかもしれないと思い、客観的な意見を聞きたくて、相談いたしました。

厳しい意見でもいいので、よろしくお願いします。

No.2305206 16/02/21 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/02/21 21:34
おばかさん1 

自分の考え方や価値観を、周りの考え方に合わせて変えようと思うなら変えれば良いけど、あんまり気にしなくても良いと思います

No.2 16/02/21 21:40
通行人2 

自分の考えを変えるつもりがないなら、主さんの考えを分かってくれる人じゃないとダメでしょうね。
分かってくれる人、見つけるの中々大変かもしれないけど、でもいるんじゃないでしょうか。
好きなら待てる…とも思います。

No.3 16/02/21 22:26
通行人3 ( 30代 ♀ )

私も主さんと、全く同じ考えです。
結婚する人以外とはしたくないし、しかも結婚してからでないと嫌です。
だからこの歳で処女です。
中には経験が早い人もいるし、やりまくってる人もいるし、処女を面倒くさいという人もいるし、色々ですが、逆に処女の方がいいという人もいます。
人それぞれです。主さんは主さんでいいのです。
うちも、親が厳しく、ちょっと過保護です。
お泊まりは禁止。彼氏と旅行なんて無理。門限もありましたし。
私も25まで彼氏がいなかったですよ。
25で彼氏が出来た時に、親に、恋愛は奥が深い、真面目に付き合いなさいと言われました。
元彼とは、1年付き合いましたが、Hの話をされるたびに断り続けてました。
我慢させてるみたいで、だんだん罪悪感を少し感じましたけど。
Hじたいも、するのが怖いです。
主さんは怖くないですか?

No.4 16/02/21 22:37
通行人4 ( ♂ )

男性陣からしたら、結婚する女性は処女がいいです。

ほとんどの男性は、こう思ってるはずです。


因みに妻は俺と結婚する26歳まで処女でしたよ!
俺が最初の男でした。


まだ処女なら、そのまま結婚する日まで処女でいてください。

No.5 16/02/21 22:48
お助け人5 

人それぞれの価値観がありますから、主さんはもうそのままでいいと思います。素敵じゃないですか、結婚する人に処女を捧げるって。

No.6 16/02/21 23:11
お礼

>> 1 自分の考え方や価値観を、周りの考え方に合わせて変えようと思うなら変えれば良いけど、あんまり気にしなくても良いと思います 励ましありがとうございます。

No.7 16/02/21 23:12
お礼

>> 2 自分の考えを変えるつもりがないなら、主さんの考えを分かってくれる人じゃないとダメでしょうね。 分かってくれる人、見つけるの中々大変かもしれ… 確かに、今時こういう考え方を受け入れてくれる男性は少ないかもしれないですが、信じてみたいなと思います。。

No.8 16/02/21 23:14
お礼

>> 3 私も主さんと、全く同じ考えです。 結婚する人以外とはしたくないし、しかも結婚してからでないと嫌です。 だからこの歳で処女です。 中には… 自分と同じ考えの方がいらっしゃって、とても嬉しいです!

はい、正直言うと怖い、恥ずかしいという思いもあります。。

お互い素敵な人に巡りあえるといいですね。

No.9 16/02/21 23:15
お礼

>> 4 男性陣からしたら、結婚する女性は処女がいいです。 ほとんどの男性は、こう思ってるはずです。 因みに妻は俺と結婚する26歳まで… 男性の方の意見、すごく参考になります!

素敵な人に出会えるまでは、やはり自分を大切にしたいなと思います。

No.10 16/02/21 23:16
お礼

>> 5 人それぞれの価値観がありますから、主さんはもうそのままでいいと思います。素敵じゃないですか、結婚する人に処女を捧げるって。 ありがとうございます!

色んな考え方の人がいるとは思いますが、今のところはやはり、結婚するまでは処女でいようと思います。

No.11 16/02/21 23:23
通行人11 

処女を嫌がる男は少ないですよ。
特に結婚相手が処女だった場合は宝物を手に入れた気分になると思います。

相談した人が変わり者なんでしょう。

No.12 16/02/21 23:26
通行人12 

私も付き合ったことはあったけど、結婚するまではしなかったですよ。
ちなみに結婚したのは26歳なので、その年齢まで処女でした。

でも、夫はどちらかというと喜んでたように思います。面倒臭いとかそんなことは言わなかったですよ。

助言?をした方はどの程度の親しさの知人なのかがわかりませんが、私個人はそんな狭い考え方の人の言うことは、話半分で聞きますね。

私も主さんと似たような性格(容姿は中の下か下の上か…)ですが、今の夫と巡り会えましたし、縁があれば明日にでも結婚してしまうこともありますから、気にしなくてもいいと思いますよ。

No.13 16/02/21 23:29
通行人13 

24歳で処女‥
普通です

No.14 16/02/22 00:07
通行人14 

私もそれくらいまで処女でしたよ。
デートは何回かしたけど。

でも、ある男性と3回旅行へ行って身体を求められて全部断ったらフラれました。
処女がいいとか言いながら男は身勝手なとこあるから気をつけてね。


ちなみに何度か女性経験のある旦那に処女を捧げましたが、『処女は痛がるから面倒くさい』と言ってました。

処女を嬉しがるのは童貞か、女性経験少ない人に多いですよ。


No.15 16/02/22 00:23
お礼

>> 11 処女を嫌がる男は少ないですよ。 特に結婚相手が処女だった場合は宝物を手に入れた気分になると思います。 相談した人が変わり者なんでしょ… 相談した人には、友達も皆、処女はめんどくさいと言っていると言われたので、少しショックでしたが、その人(とその周りの人)が変わっているだけなのかもしれないですね。。

励ましありがとうございます。

No.16 16/02/22 00:24
お礼

>> 12 私も付き合ったことはあったけど、結婚するまではしなかったですよ。 ちなみに結婚したのは26歳なので、その年齢まで処女でした。 でも、… そんな素敵な旦那様と結婚できたなんて、とても羨ましいです!

きっとそういう人は他にもいると信じていきたいと思います。

No.17 16/02/22 00:25
お礼

>> 13 24歳で処女‥ 普通です 最近は高校生でも処女ではない子が多いと聞いたので。。

口に出さないだけで、意外と20代で処女の人も多いのかもしれないですね。

No.18 16/02/22 00:25
通行人18 

処女を嫌がる男は手っ取り早くヤりたいだけです。
あと責任を負いたくないだけ。
本当に愛する女性が処女で自分がその人の初めてになれるなら嬉しいものです。

No.19 16/02/22 00:27
お礼

>> 14 私もそれくらいまで処女でしたよ。 デートは何回かしたけど。 でも、ある男性と3回旅行へ行って身体を求められて全部断ったらフラれました。 処… やっぱり行為を断ると逃げていく人は多いのでしょうか。。

でもそれがなくても傍にいてくれる人が、本当に自分を愛してくれている人だと思いたいです。

No.20 16/02/22 00:29
お礼

>> 18 処女を嫌がる男は手っ取り早くヤりたいだけです。 あと責任を負いたくないだけ。 本当に愛する女性が処女で自分がその人の初めてになれるなら嬉… なるほど。。

やっぱり自分をきちんと愛してくれている人に捧げたいなと思います。

No.21 16/02/22 01:56
通行人21 

私も21歳まで処女でした。でも遅くも早くもないと思いました。大体18〜21歳までに捨てる中が多いと聞いた事あります。でも早い人は中学生でも経験してますよね、でも最近は遅い人はとことん遅く30代でも経験ない男女も増加傾向らしいですよ。だから何が可笑しいとか捉える友達がおかしいしせいは2極化してるのです。その知りあいが時代遅れなのです。

No.22 16/02/22 12:27
主婦 ( 30代 ♀ CoIOCd )

いいんじゃないですか?


何も考えずに行きずりでやるような人間より全然真っ当だと思いますよ

No.23 16/02/22 12:33
通行人23 

34歳まで未婚の女性の処女率26%。
特に問題ない。

妻の初めての男だからこそ、最初から責任感をもって接することが出来ました。

No.24 16/02/22 15:11
通行人24 ( ♀ )

可愛いもんですよ。私なんて30代後半でまだ処女ですから(泣)

No.25 16/02/22 15:22
案内人さん25 ( ♂ )

個人の価値観だし処女なのはかまいませんが、セックスしたんだから絶対責任取れ!結婚しないだなんて遊びだったのね?みたいな脅迫的な思想なら勘弁です。

交際した結果、諸々合わなければ別れもありうることですから。

No.26 16/02/22 15:28
通行人26 ( ♀ )


そんな話は人にするもんじゃないし

年齢とか関係なく

自然にしたいと思える相手に出逢えたら

でいいですよ

焦らないで


24で処女なんてたくさんいます

No.27 16/02/22 15:33
通行人27 

以前働いていた歯科医院に、40代の独身処女が居ました。
男性の患者さんとも距離がなく男性が苦手というわけでもなさそうでしたが、ご両親が喧嘩ばかりでお父様は家出したことが原因で、男性に不信感や信用が出来ないのかと思いました。
結婚相手が初めてのお相手でも問題ないと思うのですがね。

No.28 16/02/22 15:59
通行人28 

とある人とは? 男?女?

とにかく、ろくでもない奴ですよ。


No.29 16/02/22 16:58
通行人29 

気にするな!自分の考えを貫けばいい!

No.30 16/02/22 18:04
通行人30 ( ♂ )

逆に処女を好む人もいるので気にしない方が良いと思います。 処女は清楚で好感です。

No.31 16/02/22 19:07
お礼

>> 21 私も21歳まで処女でした。でも遅くも早くもないと思いました。大体18〜21歳までに捨てる中が多いと聞いた事あります。でも早い人は中学生でも経… 励ましありがとうございます。

人は人、と思って、自分の考えを大切にしていきたいと思います。

No.32 16/02/22 19:09
お礼

>> 22 いいんじゃないですか? 何も考えずに行きずりでやるような人間より全然真っ当だと思いますよ ありがとうございます。これからも、自分を大切にしたいと思います。

No.33 16/02/22 19:10
お礼

>> 23 34歳まで未婚の女性の処女率26%。 特に問題ない。 妻の初めての男だからこそ、最初から責任感をもって接することが出来ました。 素敵な旦那様ですね!

私もきちんとした方に出会えると信じたいです。

No.34 16/02/22 19:11
お礼

>> 24 可愛いもんですよ。私なんて30代後半でまだ処女ですから(泣) お互いにいつか、心からこの人となら一緒になってもいいなと思える人に出会えるといいですね。

No.35 16/02/22 19:14
お礼

>> 25 個人の価値観だし処女なのはかまいませんが、セックスしたんだから絶対責任取れ!結婚しないだなんて遊びだったのね?みたいな脅迫的な思想なら勘弁で… ちょうど同じようなことを、相談した方にも言われました。

確かに、処女をあげたんだから結婚しろと言うのは、男性の方には重いと思われるのでしょうし、そこまで考えてはいません。。

ただ、そう思わないであろう人に出会えたらいいなと思います。

No.36 16/02/22 19:15
お礼

>> 26 そんな話は人にするもんじゃないし 年齢とか関係なく 自然にしたいと思える相手に出逢えたら でいいですよ 焦らないで 24で処女… そうですね、そもそもどうしてこんな話をそこまで親しくない人にしてしまったのか、反省しています。笑

はい、焦らずに、待ちたいと思います。

No.37 16/02/22 19:16
お礼

>> 27 以前働いていた歯科医院に、40代の独身処女が居ました。 男性の患者さんとも距離がなく男性が苦手というわけでもなさそうでしたが、ご両親が喧嘩… 私も男性不信というわけではないですが、その方の気持ちは少し分かる気がします。。

No.38 16/02/22 19:19
お礼

>> 28 とある人とは? 男?女? とにかく、ろくでもない奴ですよ。 男の方です。

いつもは普通の方なので、お酒が入っていたせいで、少しキツいことを言っただけかもしれないですが。。

でも、やはり価値観の違う人だったのかなぁと、今冷静になって思います。

No.39 16/02/22 19:19
お礼

>> 29 気にするな!自分の考えを貫けばいい! ありがとうございます!

No.40 16/02/22 19:20
お礼

>> 30 逆に処女を好む人もいるので気にしない方が良いと思います。 処女は清楚で好感です。 そういう方もいらっしゃるのですね!

嬉しいです。

No.41 16/02/22 19:22
通行人41 

難しいですね。
男性は直ぐに抱けてしまうと相手の女性に愛情を感じないとも言います。
私の経験ですと結婚前に経験して身体の相性を確認しておくことが大切ですけど。

処女で結婚を考えるなら20代半ばまで。

No.42 16/02/22 19:26
お礼

>> 41 そうですね、結婚してから相性が合わなくて、最終的に離婚してしまう人もいると聞きますし。。

どうすることが正しいと答えを出すことはできないですが、少なくとも自分がこの人と結婚したいと思えるくらいの人に出会うまでは、処女でいたいと思います。

No.43 16/02/22 20:25
通行人43 

貫きたいなら貫けばいいと思うよ。
でもそれでイイ男逃してる可能性もある事は忘れない方がいい。
かなり少ないけど、それで一生処女のままって人もいるからね。
主さんの考え方も大切でけど、相手の考え方も大切にしないと運命の人も逃げてくよって話。

No.44 16/02/22 20:27
通行人44 ( ♂ )

自分の生き方を変えてまで恋愛や結婚はしたくないですね。
長続きしないし、自分が無くなるように感じます。

自分を変えなければ恋愛出来ないなら恋愛を棄てます。
処女も自分の考えで大切にしてるんですから、
何も恥ずかしい事ではないです。

まだ、色んな事で悩んだり不安になる時期でしょうけど、
小さな事に拘らずにもっと前向きに明るい女性になって欲しいです。
井の中の蛙にならずに歩いていけば今の自分の悩みが小さく見えると思います。

No.45 16/02/22 23:34
通行人45 

まず、男と女の違いは理解した方がいいと思います。
男性経験や恋愛が少ないと女性の視点でしか捉えられずに悩みますからね。

No.46 16/02/23 03:18
通行人46 

私も処女です。
しかもあなたよりも少し年上です。
そのことで同性の友人に相談したことがあるんですが、その友人からは好きな人とした方がいいとアドバイスをされました。
処女を捨てるために好きじゃない人としても後悔する、やったあとじゃ遅いんだよって。
なので私は処女をまだ捨てずにいるつもりです。
確かに処女がめんどくさいって思う男性はたくさんいると思うけど、逆に処女だからいいと思ってる男性も少なからずいるらしいです。
これも友人が言っていたことなんですけどね。
ただ年齢的には私の方が焦ってると思います…。
あなたがどう思うがわからないけど、同じ処女として思わずレスしました。。

No.47 16/02/23 14:52
通行人47 ( ♂ )

自分の妻は30才で出会いましたが、処女でした。
付き合うことになり処女と知って、とても嬉しく思いました。好きなんですから、面倒だなんて微塵も思いません。

結婚して後も、嫁が自分以外に抱かれていないということがいとおしく、嫁を大事に思う気持ちが常にあります。

そういう点では、処女は大事にした方がいいと思いますよ。
ただこれはあくまでも男視点です。


今、恋愛経験がない為に警戒心ばかりが先立ち、進展の機会を逃すかもしれない。逆に免疫がないため変な男につかまるかもしれない。
また将来、主さんが他の男とも恋愛をしたかったなと思うかもしれません。

そこらの女性視点は分かりません。

No.48 16/02/23 15:58
通行人48 ( ♂ )

なぜ、そのような謎理論を言う人が居るのかについてヒントを2つ。
・非処女は処女に決して戻れない
・非童貞は童貞に決して戻れない
お付き合いしたことがあるなら主さんに女としての魅力はあるということです。
その相談した人にとっての女としての魅力がカラダだけってことです。その人にとっては、恋愛=性行為体験!
もしくはノリで処女喪失しちゃって主さんへの嫉妬オバサンと化した!?

No.49 16/02/23 16:29
通行人49 ( ♀ )

私の考え方は 性の不一致。性欲が強い ほぼレス 性癖が耐えれないなど あるので 結婚する人とは ある程度の期間 Hはすすめたい。

下手とか 早いとか まぁ愛情でカバーできる程度ならいいけど 離婚にまでなるようなら きちんと知ってからがいい。

付き合う人=結婚ではないかもだけど 好きで付き合ったらHは求め合うと思うけど

でも安心して下さい
ミクルのスレで 結婚したい彼女が処女じゃなかったから 結婚しなかった 結婚しても許せなかった
女は結婚するまで処女でいるべきだというスレも沢山みましたよ。

主さんと価値観同じ人と巡りあい 結婚する人としたらいいと思いますよ。

No.50 16/02/23 16:29
悩める人50 ( 20代 ♀ )

めんどくさいってのはひどい事言う人もおられるんですね
主さんはそのまま美しい体で羨ましいです、
そんな誠実さのままでいてください

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧