注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

優しさがない

回答18 + お礼3 HIT数 984 あ+ あ-

おばかさん
16/02/24 22:58(更新日時)

周りの人に相談できないから
ネットで誰かわからないから
ここで相談するのに
そんなことネットにさらしてとか
的はずれなこと書く人にイラっとします

最初からケンカ腰でレスしたり
うちはそんなおかしいことしないとか
自慢いれてきたり
お前はバカなのか!?って思う

そんな意地悪する必要あるの?
嫌な人が多いんだなって思った

No.2305969 16/02/24 08:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/02/24 09:04
通行人1 

人それぞれ考え方も違うことと、無料で
個人情報がわからないサイトだとどうしても変なレスが付くときもあります。

ただ全てではなく比較的良いアドバイスをしてくれる
人も多くいるので、嫌なレスは気にせず参考になる
アドバイスのみ重視することをおすすめします。

No.2 16/02/24 09:31
通行人2 

顔が見えないって怖いよね。

ネット社会なので、掲示板利用も個人の責任で参加したほうがいいでしょう。

多くの人の意見が聞ける反面、嫌な意見も書き込まれることがあります。 受け取る側が何を選ぶかが重要になりますね。

No.3 16/02/24 09:55
お姉さん3 

タダ(無料)よりコワイものはないってこと。

近付きやすいものにはそれ同様かそれ以上の
リスクが伴うってこと。

こういった掲示板も、婚活サイトや出会い系も然り。

普段は普通を装おってるが実際裏で何やってるか
分からない人もわんさかいる所に相談側も
悩みや相談をタダでぶっこんでいるんだから
そりゃあ そうもなるでしょう。

No.4 16/02/24 10:01
通行人4 

主さんの疑問にとても共感しました。スレッドのタイトルにもあるけど、優しさ、余裕って大切ですよね。そういうところがない心理状態で、他人の悩み相談を聞くのは変じゃないかと。もちろん、丁寧に回答を書き込んでくれている人も、たくさんいるんですけどね…

No.5 16/02/24 10:22
働く主婦さん5 

そんな人は現実社会にもいますよ。どこにいたっています。 気にしない。優しくなれない人はそう言う人なんだと切り離すしかないです。

ところで主さんの悩み何なのかな? (*^-^*)

No.6 16/02/24 10:24
通行人6 

そりゃ、どこに行っても 色んな人がいるからね

No.7 16/02/24 10:44
お礼

まとめてお礼させて頂きます

No.1.2.4さん
丁寧なレスありがとうございます
質問に的確に解答してくれて
優しい人なんだと感じられます

No.3さん
早速きましたー
当たり前でしょ的な上からレス

No.5さん
意地悪する人に考え直して欲しかったんです
誰が見てもそうゆうレス
不快になりますよね

No.6さん
まぁその通りなんですけどね
見ててそんな書き方しなくていいじゃんって思うことが多くて

No.8 16/02/24 11:12
通行人8 

スレ主がどんな悩み相談しようが自由だがレス者にも自由がある
優しさだけ求めるなら利用しなければいい
3さんのレスのどこが上からなのか?

No.9 16/02/24 11:24
通行人9 

主さんのスレ文、返レス見ると仕方ない感じする。
きちんとした文章書ける人のスレは荒れてないです。

No.10 16/02/24 11:28
通行人10 

なんか主さんは優しさという言葉で言ってますが、ただただ共感してほしいだけなのでは?

No.11 16/02/24 12:53
通行人11 

自分の解決能力が低いのが原因。それなのに立場を弁えず優しくしろとか図々しいと思いますよ。

それに相談内容や主の文章力で荒れたレスは回避できるはずです。それが出来ないのは主のスキルの問題。

No.12 16/02/24 13:07
通行人11 

他人を冷たいと感じるときは自分が甘ったれてるときでもある。

主はいつどんな相手にも優しいの?いつも適切なアドバイス出来るの?違うよね、乱暴な言葉でスレ立てしてるし…

自分の望まない答えが帰ってきても感情的になる必要は無いんですよ。主はもう少し自分の感情をコントロールする練習をした方が良いのでは?

No.13 16/02/24 14:01
おばかさん13 ( ♀ )

無料で相談するから、仕方がないと思うしかない。
優しさを求めるなら、こういう無料なところで相談をしない。

No.14 16/02/24 14:03
お礼

レスありがとうございます

スレがきちんとしてても
意地悪な人は意地悪

共感して欲しいというより
意地悪な人はわからないと思って
伝えてあげようと思いました

荒れるのは主だけの責任なのでしょうか

別に私だけではなく
他のスレにも多く見られるってことです
わざわざ文句が言いたくて
2回もレスしなくてもいいですよ
それこそ自分の感情のコントロールして下さいな

No.15 16/02/24 14:09
通行人15 

意地悪な人に考え直してほしいって…、人を変えようだなんてちょっと傲慢じゃない?
人って自分に都合がいいと良い人で都合悪いと悪い人になるんだよね。
ここでしか聞けないって言うけど、ここは内緒話の世界じゃなくて誰もが見れるところだよ。
誰かのことを書いて当事者がそれを見ればなんとなく分かることだってあると思うけどね、誰も見ていないなんて言いきれないと思うし。
そういう指摘だって冷静さを取り戻すには必要じゃないの?
人が絡む以上全てが自分の思う通りにいくことなんてないと思うよ。

No.16 16/02/24 14:14
通行人10 

じゃあ、あなたのいう優しいレスとは?

逆に意地悪なレスとはなんですか?

No.17 16/02/24 14:43
通行人6 

お礼レス見てると なんか納得

No.18 16/02/24 15:22
通行人18 

コミュニケーション能力の高い人ってどんな人に対してもうまく対応されてますよね。
そういう人を見ると凄く勉強になります。
でもそういう人って主さんのように相手を蹴散らすようなことって決して言いませんよ。
相手に感情をぶつけるような伝え方じゃ逆に伝わらず自分の人間性が誤解されるだけなんじゃないですか。
たまに途中で主さんに対して酷いことを言ってごめんなさいって言う人も見かけますし、人の心を動かすには真摯に対応した方がいいように思います。
相手に求めるだけでは駄目な気がしますね…。

No.19 16/02/24 15:31
通行人19 

攻撃的に感じられるスレ主にはやはり同じように攻撃型のレスがよくつくね

歯には歯 目には目
みたいな

No.20 16/02/24 15:35
通行人20 

優しさがなく底意地悪いのは主だよ~

自分の返レス読み返せばわかるよ~

No.21 16/02/24 22:58
お礼

私もそうだけど
大抵の人は当事者がわからないように
全部正直には書かないと思います
ばれたくないから
ここで相談するので

威圧的なレスはどうかと思います
私の2回目のお礼後は問題ないです

沢山のレスありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧