注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

どういうイメージですか?

回答7 + お礼0 HIT数 584 あ+ あ-

通行人
16/02/25 22:10(更新日時)

辛口意見でもいいから聞きたいです

私はFBとブログをやってます
更新頻度は1日1回、多い時は2回

内容は
今日これを作ったという料理系の投稿が8割
あとは趣味系の投稿や外食の投稿が2割
というかんじです

たったこれでも人からは毎日更新して暇そうな人というふうにとられているそうです


私としては空いた時間に更新しているだけで決して暇人ではないとは思います


ただ暇人だと思われるだけならまだしもネット上では料理写メを上げる人間は自己顕示欲が強いだの、頻繁に更新する人は寂しがり屋、依存症などマイナスイメージの投稿しかありません


一般的にはみなさんどう思われてるんですか?
毎日作った料理写メなんて暇人だなぁって思っているのでしょうか?
料理は大得意ですので変な写真ではありません

タグ

No.2306134 16/02/24 20:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/02/24 20:38
通行人1 

本人が楽しければいいんじゃないでしょうか?
お金持ちもお金に汚くてずる賢い、美人も男を騙して性格悪そう、なんて何にでも言えますし・・・
料理をマメにできて写真も撮れる時間に余裕のある、趣味を充実させている人と思えば良いと思います

No.2 16/02/24 20:40
サラリーマンさん2 

私の周りにもFBを頻繁に更新する方がいて、何というか、ちょっと訝しげにみてます。だって、ど平日の仕事中でも更新してくるもんで。。。仕事やってんのか、疑問を覚えます。。。

No.3 16/02/24 20:51
通行人3 

マメだなあとは思いますね。
頻繁に手料理の画像をアップしたり、料理専用のアルバムとか作っている人は 何アピール? と思いつつ流しています。
素人には作れないようなプロ級の料理をアップしてる人はすごいなあ!と思います。
でも煮物とか野菜炒めとか普通のメニューを上げている人って何なの?とは思う。

No.4 16/02/24 21:03
通行人4 

一般人のブログなんて見ないけど、知り合いが毎日更新してても気にならないです。

他人のブログを毎日チェックしてる人だって暇なんだろうから、好きにすれば良いと思いますよ。

ブログなんて日記感覚なんだろうから、コメントを強要されない限りは問題ないです。


No.5 16/02/24 22:16
通行人5 

暇人とは思いません。
自己顕示欲が強いとは思います。

No.6 16/02/25 16:57
通行人6 ( ♂ )

正直なとこ、概ねそういう印象はもってしまいます。

No.7 16/02/25 22:10
お姉さん7 ( ♀ )

よっぽど、リアルでは誰にも相手にされていないのだろうなと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧