注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

時効を迎えた性犯罪の慰謝料

回答3 + お礼0 HIT数 1094 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
16/02/25 14:18(更新日時)

法律に詳しい方教えてください。
幼少期、性的虐待、レイプ被害を10年間程加害者に受け
それが大人になった時には時効を迎えていた。
加害者は認めている、示談で慰謝料を提示した。

しかし、それを加害者側の親族が阻止しようとしている。
お金を渡す事はない、被害者を無視しろという。

この場合、被害者と加害者に示談が成立している。
加害者は支払っていくといっている。
例え加害者側親族が何かをしてきた場合、
どう対処したらいいのか知りたいです。

加害者と被害者との間で念書か公正証書が必要か?
(加害者が認めているという事はボイスレコーダーで録音済み)
双方(加害者と被害者)が納得していれば示談として進めればいいのか、
仮に加害者側親族が民事裁判などした場合、被害者は認めている加害者
から慰謝料をとれるのか。
書類などは作っておいたほうがいいのかなど教えてください。

No.2306221 16/02/25 00:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/02/25 00:46
通行人1 ( ♀ )

こんな素人ばかりのサイトより弁護士とか専門家に相談すべきじゃないですか?


今更とも思いますけどね。




No.2 16/02/25 01:28
通行人2 

これは、金払って聞くような内容だよ。

No.3 16/02/25 14:18
働く主婦さん3 

ボイスレコーダーや念書、公正証書などあればあるに越したことはないと思いますよ。後の詳しいことは弁護士などに相談してみたほうがいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧