注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

ロタウイルスの予防接種

回答3 + お礼2 HIT数 867 あ+ あ-

通りすがり( pQ2NCd )
16/02/29 20:24(更新日時)

ロタウイルスの予防接種は早くから集団生活をする子や、上の子が保育園や幼稚園に通っている場合は受けた方がいいと聞きました


うちは1歳まで保育園に預ける予定はないけど、もしかしたら一時保育は数回は利用するかもしれない状態です


この時期は物入りなのもあってロタウイルスの予防接種を受けるか迷っています


知り合い2人に聞いたら1人は受けて、1人は受けていませんでした


ロタウイルスの予防接種は受けましたか?

No.2307520 16/02/29 10:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 16/02/29 10:49
お礼

>> 1 ロタって接種できる期間がかなり短いですよね。 私は昨年秋に出産しました。 保育園に早くから預ける予定もありませんが、上の子がいるし(… ありがとうございます


受けないで後悔するよりも受けて安心した方がいいですね


受けてない人もいるから「受けなくても大丈夫なんだ」って思ってたけど、絶対に大丈夫!って訳じゃないし悩むくらいなら受けた方がいいなって思いました


他の予防接種は無料とはいえ高いですよね


こちらは1回12000円を2回です

No.4 16/02/29 10:58
お礼

>> 2 5才ぐらいまで1回以上かかるといいますし、根本的な治療方法はないと聞きましたから、下の子は受けさせました。 保育園へ入れる予定はありません… ありがとうございます


私は上の子の時には予防接種が無かったのとノロウイルスにはかかったけど軽く済んだので、ロタウイルスのことがあまり分かってなかったです


5歳までに1回以上はかかるなら保育園にも通う年齢だし予防接種は受けないと駄目ですね


少し軽く考えてたので教えて貰えて良かったです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧