注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

カフェで何も頂かずに出てきました

回答5 + お礼5 HIT数 1099 あ+ あ-

悩める人
16/02/29 16:36(更新日時)

これって私がクレーマーでしょうか。
皆さんはもやもやしないですか?
別に腹立たしいとまでの感情はないので、特に改まってクレームを入れたわけではないのですが、以前はこんなことなかったので、自分の器がいきなり小さくなったのか、精神的に不安定になっているのかなと気になりました。

最近のカフェに行ったときのことなのですが、2回ほど何も頂かずに出て来ました。

1軒目は入っても店員さんがいなくて、キッチンの方はすぐそばにいましたが気付いてはもらえず、声をかけて席に通してもらいました。
テーブルに呼び鈴があったのですが、鳴らしても店員さんが来ない。
2度目に鳴らしてしばらく待ち、フルーツティーを頼みました。
が、待っても待っても全然来ない。
1回目に呼び鈴を押す前に時計を見たので、実際注文から何分経過していたかは不明ですが、店内に入って25分ほどが経過していました。
店はそこまで混んでおらず、あまり時間がなかったのでお茶だけ頼んだのに、これからゆっくり頂く時間もなかったので、キャンセルして店を出ました。

2軒目は好きなところにと言われたので、奥のテーブルに座りました。
お決まりのころお伺いしますと言われたので、メニューを閉じて携帯をいじってましたが、店員さんが全然来ない。
探しても店員さんが見える範囲にいなかったり、いても遠くのテーブルの片付けをしていたり。
店内は空いていて、大きな声で呼ぶのは恥ずかしかったので、そのまま帰りました。
私自身、高級店でもない普通のカフェやレストランでバイトしたことがありますが、こちらから気付けずお客さんに声をかけられるようでは失格だと教わったので、なんだか少しもやもやしました。

皆さんはこんな経験ありますか?
どう対応しましたか?

No.2307588 16/02/29 14:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/02/29 15:20
OLさん1 

こっちが声をかければいいんだろうけど、そこまでして注文したいとは思わないかも。店員さんなら気づいてほしいなぁなんて思いますけどね、混んでるならともかくさ。

No.2 16/02/29 15:25
通行人2 

私も特に混んでもないカフェに1人で入ってパスタ注文したら、結構待ったのに私より後に来たテーブルに先に提供されて私のが来ないので、怒った訳ではないけど、確実忘れられてると感じたのでキャンセルして帰ると店員に伝えたら、直ぐお持ちしますと言われ、結局待ってしまいました。
今思えば帰ってしまった方が気分悪い食事しなくて済んだけど。

その後店潰れてたのでやっぱり…な感じな店だったし。

アイドルタイムとかだと店員も少ないから大変なのかもだけど、金貰ってるんだから仕事しろって感じですよね。

No.3 16/02/29 15:27
通行人3 

25分経っても注文したものが出てこないってそれはそのカフェがおかしいですね。教育が行き届いてないですねー時間もなかったしキャンセルもしたのだからまぁいいのでは…それで気づいて反省してるといいですねー

No.4 16/02/29 15:52
通行人4 

そういう店は私も嫌ですね。
文句つけるのも面倒臭いし、やっぱり呆れて出てくると思います。

No.5 16/02/29 16:22
お礼

>> 1 こっちが声をかければいいんだろうけど、そこまでして注文したいとは思わないかも。店員さんなら気づいてほしいなぁなんて思いますけどね、混んでるな… コメントありがとうございます。
2軒目のカフェは空腹感よりなんか感じがいいなと思い入っただけだったので、本当に声をかけてまで注文する意味もなく…。
全くこっちを見てくれなかったので、余計になんかどうでもよくなりました(笑)

No.6 16/02/29 16:28
お礼

>> 2 私も特に混んでもないカフェに1人で入ってパスタ注文したら、結構待ったのに私より後に来たテーブルに先に提供されて私のが来ないので、怒った訳では… コメントありがとうございます。
私も人手不足は現場の店員さんには落ち度はないと思うのですが、何分かかりますとか伝えることは出来るんじゃないの?と思ってしまいます。
1軒目は店員さんが暇そうにしていたわけではないのですが、食事時は過ぎていて、目につくテーブルはほとんど食べ終わりで寛いでいる感じがあり、こちらではまさかお茶だけで何分もかかるとは予測できないので。
私も今用意してますとは言われましたが、断っちゃいました。

No.7 16/02/29 16:30
お礼

>> 3 25分経っても注文したものが出てこないってそれはそのカフェがおかしいですね。教育が行き届いてないですねー時間もなかったしキャンセルもしたのだ… コメントありがとうございます。
一応、もう時間がないのでごめんなさい、とは伝えて出てきました。
少しだけでものんびりとお茶を飲んで寛げるかなと思っていたので、残念だなと思ってしまいました。

No.8 16/02/29 16:31
働く主婦さん8 

それはそのカフェが悪いと思います。誰でも嫌な気持ちになると思います。25分も気づかないとかありえないと思いますよお店として。

No.9 16/02/29 16:34
お礼

>> 4 そういう店は私も嫌ですね。 文句つけるのも面倒臭いし、やっぱり呆れて出てくると思います。 コメントありがとうございます。
両方ともしばらく待ったので、最初に頂いたお水は空になっていたのですが、それに気付いてももらえませんでした。
混んでいる場合は仕方がないですが…。

No.10 16/02/29 16:36
お礼

>> 8 それはそのカフェが悪いと思います。誰でも嫌な気持ちになると思います。25分も気づかないとかありえないと思いますよお店として。 コメントありがとうございます。
友達と話でもしながらだったら、待ち時間も気にならなかったかもしれませんが…。
両方とも1人で入店したので。
でも過剰に短気じゃなかったと分かり、ほっとしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧