注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

転職する気持ちが成就するよう

回答4 + お礼0 HIT数 587 あ+ あ-

サラリーマンさん
16/03/02 06:36(更新日時)

以前仕事を辞めようとして、つい登録した人材会社から、初めて電話がありました。
紹介したい会社があるというので、伺うと給与、仕事内容共に悪くない条件でした。

今の会社は転職して8か月、少し慣れたかなといったところですが、提示された条件に心移りしました。

ただ人材会社が意外に強引で、あまり考える間を与えてくれず、とりあえず話だけでもと面接を承諾したら、担当の自分の紹介ならまず採用されるといわれ、面接日が設定されました。

それなりに訳アリの求人の感もあり、少し躊躇しています。人材会社はマッチングさせて利益をもらうしくみなので、すぐにでも採用にして報酬を企業からもらいたいのでしょうが、そんな様子が見て取れるのでこのまま話を進めてよいのか不安です。みなさんの意見が聞きたいです。

No.2307995 16/03/01 20:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/03/01 21:40
働く主婦さん1 


初めまして。
それって派遣会社の事ではないですか?


No.2 16/03/02 00:45
通行人2 

まず主さんの目で確かめないと分からないことですし、面接でその会社の雰囲気を見てきたらいいと思います、それから決めたらいいのでは

No.3 16/03/02 00:48
通行人3 

慎重になったほうがいいですね。
その派遣先の会社をネットでもいいのでリサーチしてみては?
派遣経験者ですが、時給の良い職場はワケアリが多いです。

ただ、自分に合った職場なら美味しいと言えます。

No.4 16/03/02 06:36
通行人4 ( ♀ )

わたしの経験からいうと、一方的で強引なところはなにかしらトラブルになりやすいので、止めたほうがいいです。担当との相性や最初の印象って大事です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧