注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

アドバイスお願いします

回答8 + お礼0 HIT数 621 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
16/03/03 19:47(更新日時)

私の彼氏は鈍感であまりマメな人ではありません。今まで付き合ってきた彼氏は、マメで毎日連絡もしてくれるし、いつも私のことを考えてくれていました。比較するのもどうかと思うのですが、あまりにも鈍感すぎて悩んでいます。デートの約束は自分から提案します。相手から提案されることもなく、ドタキャンも多いです。理由は仕事が入った、地元からの友達が遊びにくる、家族と過ごさなきゃいけないなどで、理由が理由なのでいやだけどいやとも言えません。
毎日会うのは一人暮らしの彼の家です。毎回私が行ってます。彼の家に行っても彼は寝てるだけであまり相手はしてくれません。たまにはデートに出かけたいのですが、インドアなので乗り気ではないです。こういう生活が半年以上続き、嫌気と不満が募って最近は怒ってしまうことが多いのですが、彼はごめんねごめんねと謝ってくれて生活を変えようとしてくれてるのですが、結局あまり変わりません。他にも、誰々がかわいい〜などすぐ口にするのが不愉快で仕方ないです。なんで隣に彼女がいるのに違う人をかわいいというのか、本人は私が不愉快に思っているのを気づいてないのか疑問に思います。この間は寝言で私と間違えて芸能人の名前を口に出され、嫌な気分になりました。それでいやそうな態度を出していても何でそれだけで怒るのかというような感じでした。鈍感すぎます。
そんな彼でも優しくて、私のことをとてもすいてくれています。私も彼が大好きです。それがあるから別れようと考えていても別れられません。
でも今回のデートを地元の友達が来るからキャンセルされ、もう気力も失せたので自分から誘うのはやめようと思います。
彼と付き合っていて楽しいし大好きなのですがあまりにも辛いです。
こんな生活が続いて幸せになれるのか考えてみたらそうでもない気がします。
情があってなかなか別れようとおもえません。どうするべきでしょうか。アドバイスお願いします。

タグ

No.2308181 16/03/02 13:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/03/02 13:33
通行人1 

私は主さんの彼氏のことを知らないから、
情がない分だけ、
主さんは他のもっと主さんの気持ちに
配慮してくれる男性と交際するのが
いいと思ってしまいました。

No.2 16/03/02 13:40
通行人2 

そういった不満は伝えていないんですか?
どうして怒っているかとか。

察してもらえたら1番いいですけど、鈍感な彼には難しそうですね。
面倒だけど、その都度不満に思うことは伝えて気づいてもらうしかないのかなと思います。

No.3 16/03/02 13:48
通行人3 

たぶん彼は変わることはないと思うけど。人の気持ちも分からない、分かろうともしないのであれば未来はないかなって私は思います。

No.4 16/03/02 13:57
働く主婦さん4 

合わないんだと思いますよお互いに。辛いでしょうけどもっといい人がいると思います。彼は主さんよりも友達とか他のことが大切なん感じ。

No.5 16/03/02 14:20
通行人5 

結局貴女次第ではないですかね。


今までの彼氏は、今の彼氏と違い貴女のことを考えてくれ、連絡もマメだったんだよね
そんな貴女にとって良い彼氏だったのに何故別れたの?
比較しても劣るのは今彼なのに。

貴女のことを考えてくれてた過去の彼氏の方が良いなら別れるしかないかと。
ドタキャンばかりする人は信用性がないし、この先も長くはないよね

貴女の存在を甘く見てるんだよ。
ドタキャンしても大丈夫な女だと。

楽しい、好きだけでは乗り越えれない気がするからココに相談してるんだろうから貴女自身、本当に彼で良いのか?考えてみては。

No.6 16/03/02 18:53
通行人6 ( ♀ )

好きって気持ちがあるから、色々悩むんだろうけど
はたから見ると、性格が全然合ってない。彼は変わらないし、主さんも分かり合えないと思う

No.7 16/03/03 18:24
通行人7 ( 20代 ♀ )

お互い好きな気持ちがあっても、価値観とか性格が合わなければ長くつきあうのは難しいと思います。それを、限界までつきあって嫌になって別れるのか、どっちかが折れて諦めるのか、早めに見切りをつけるのか、は本人次第ですよね。
でも悩んでるのは主さんで、彼はあまり今の関係を悩んでなさそうなので、折れるならば主さんだと思います。

No.8 16/03/03 19:47
通行人8 

>今まで付き合ってきた彼氏は、マメで毎日連絡もしてくれるし、いつも私のことを考えてくれていました

チヤホヤされる人生は楽だし、心地いいですが、一生それが続く事はないので、チヤホヤしてくれない人と当たった時に、苦しむ事になりますね

彼との付き合いはいい勉強なんじゃないでしょうか?

自分中心にお姫様にしてくれるのが当たり前と思ってしまうと、先々、痛い人生を送る事になりますね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧