注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

長文ですが宜しければお願いします

回答7 + お礼3 HIT数 1660 あ+ あ-

学生さん
16/03/05 20:21(更新日時)

最近何だか寂しいです。私は親からの暴力と学校や遊び等外に出させてもらえなかったのが辛くて小5の1月に家を出て警察に保護され児童養護施設へ行きました。

それから施設で普通に学校通って過ごしてました。友達がいなかった訳でもなく、勉強ができなかった訳でもなくそのまま中学へあがりました。テスト勉強はしていなく初めて80点代をとりました。
家では100点は当たり前で兄が勉強苦手な分周りは期待してるからねとか親は当然だろうねと私が点数をとるのは当たり前でした。
でも外に行けず八つ当たりされる毎日では正座させられて睡眠やご飯もなく勉強だけが怒られない手段だったので毎日漢字を無意味に一文字200回書いたりそれが楽しかったです

そして80点のテストを踏まえ勉強していました。でもふと自分は何故勉強しているんだろうと思いました
その頃には高校で家に帰ることが決まってました
弟と妹がいるのですが自分と同じ目を遭ってほしくないと思い親にも高校で帰ってこなきゃ兄弟に2度と会わせないし戸籍も抜くと言われ、
兄も別の児童養護施設だったのですが兄は問題が多く職員もお手上げで親にお願いだから引き取って下さいと言っていたので私の方のサポートには回れないみたいでした。

父親は仕事に関するもの全て7年間もやっていなかったし母親も病気の関係でパート中心だったので高校は行けるはずないと諦めていました
諦めてから私は中学に行かなくなりました。
その合間に何度か学校に足を運びましたが休みが続いた後では行きづらく3年生まで引きずっていました。
しかし高校卒業がないと仕事も難しいし親じゃなくてもお願いして高校だけは行った方が良いと言われたし自分でもそう思ったのでフリースクールに通いながら高校には無事合格しました。学費が心配だったのもあるし中学に通っていなかったのもあって定時制高校を受けて合格しました。

親に話をしたところ、親は入学金を考えたのか帰ってくるのは高校が落ち着いてからにしなさいと言われ
結局帰る予定だった日から1年施設にいることになり自分の甘えもあったけどこうなるなら普通に通って全日制の高校に通えば良かったと後悔しました。

そして1年が経ち家の方に帰ったのですがお小遣いも無いのですぐバイトをしました。
携帯代、交通費、医療費、学校で必要なものを自分で払っていたのですが親からは毎日のように何であいつはバイトしてるのに家にいれないんだと言われ私は何度も自分で使う分も欲しいしそうなると家にいれる余裕はないと言いましたが自分に使っている分をいれれば良いだろと言われました。

それに、弟と妹は養護施設に行くことなくずっと暮らしているのですが私との扱いには差があります。
それに父は私に何かを伝える際に母に言ってと伝言する形で私に言います。なのに私が話をしないと怒ります。そんな父に誰が話したくなるでしょうか

そんな生活が嫌になって自分の部屋に籠るようになりました、
親とすれ違うと目もあってもそらされたり
ご飯を食べるときに食べものは親の所にあるしあまり接触したくないので私がご飯を口にしなくても何も言ってこないです。
何かしら声をかけてもそうなんだ、とかそのような返事しかないので話さないです。

最近家族って何だろうとすごく思いますし私はおかしいのでしょうか
長文すいません、意見を聞いてみたいです

タグ

No.2308991 16/03/05 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/03/05 00:40
通行人1 

家族に先入観を持つのはやめましょう。
毒親もバラバラな家族もあります。
大切なことはそれは切り離して自分がしっかりと生きていくにはどうしたらいいかです。
親や家族に利用されないでくださいね。

No.2 16/03/05 01:00
おばかさん2 ( ♀ )

高校を卒業後、就職はどうされましたか?

さまざまな家庭があって
主さんの家庭はこうだと
認識することです。

私はおかしいのでしょうか?
というのはどういう事ですか?
主さんの行動が。ということですか?

家族とはなんだ?
といれても、血の繋がり、親子
ということ。

それぞれの家庭がある。

大事な事は社会人になったら
家族に振り回されない自分になること。

No.3 16/03/05 01:05
おばかさん2 ( ♀ )

ごめんなさい。
まだ在学中でしたか。

可能なら資格を多く取ること。
高校は卒業してね。

学歴は大事だよ。

No.4 16/03/05 01:35
お礼

>> 1 家族に先入観を持つのはやめましょう。 毒親もバラバラな家族もあります。 大切なことはそれは切り離して自分がしっかりと生きていくにはどうし… やっぱり自分がしっかりしなくては他の事に悩んでいてもどうにでもならないですよね。
親が変わらないのは分かっているので割りきって主さんの仰る通り親に左右されないように頑張ります。

他の人の考えと自分の考えが違うのは勿論ですが、自分がこう思うことは間違いなのかと思うことが多々あって不安になります。
なので意見を聞けるのはとても有難いです、ありがとうございます(*´ ˘ `*)

No.5 16/03/05 01:54
お礼

>> 2 高校を卒業後、就職はどうされましたか? さまざまな家庭があって 主さんの家庭はこうだと 認識することです。 私はおかしいので… おかしいのでしょうかとは行動についてです。
暴力は多少はどの家庭にも言葉だったり形は違うけれどもあると思います。私がとった行動は必要以上に関わりたくないと避けている訳でその行動は間違っているのかなと思いました。いわゆる逃げているという風になるからです。
人生経験が多い訳ではないですし色んな人の家庭の状況を聞いてきた訳ではないので読んでくださった方の個人的な意見としてどうなのかなと伺ってみたかったのでそう述べました。
表現の仕方が理解しにくい表記ですみません。

家族とはなんだとは血の繋がりや戸籍上等家族なのは承知です。どんな生き方をしようとも家族は家族なのは分かっています。
質問の意味としては言いたい事が言い合える等それぞれの方が今の家族に思っているイメージですかね。
聞いて何になるかと思うかもしれませんが家族とは何だろうという考えにどういった意見があるのかなと思ったので…。

長文読んでくださってありがとうございます。主さんの言う通り家族に囚われず割りきって考えていくことが大切ですよね。
ありがとうございました(*´ ˘ `*)

No.6 16/03/05 02:00
おばかさん2 ( ♀ )

主さん
しっかりしてますね。
可能なら勉学に励んで
大学も行かれたら良いと思います。

No.7 16/03/05 02:16
通行人7 

子供なのに大人に頼れないのは本当に辛いと思います、学校を卒業されたら早くおうちを出て、自由で楽しい日々を過ごして下さい

No.8 16/03/05 14:31
悩める人8 

もしその話が本当だとしたら、主さんの親は冷たい無責任な両親ですね。
子供の為を思って行動したり教育するのが親の務め。
主さんの両親は自分本位な生き方をしてますよね。

子供を作ったら子供の事を最優先に考えるのが親の務め。

まだ若い主さんがそんな悩む必要ないです。
全部親が悪いんですから。
辛いでしょうが頑張ってください。

自由な生き方が出来る日がきっときますから。

No.9 16/03/05 14:53
経験者さん9 ( 40代 ♀ )

主さんが味わえなかった当たり前のあったかい家族を作ってください


主さんだからこそ作れるはずです


勉強して奨学金制度を利用して大学に行って

行けなくても高校は卒業しましょう


普通に働いてあったかいご飯を食べてテレビみて家族と笑う!
当たり前で幸せですよ
大丈夫です
主さんならできます

No.10 16/03/05 20:21
お礼

大学は就職してお金を貯めてからでも遅くないかなと思っています、大学を出ないと出来ない事とかしたいと思ってから動くつもりです。
勿論その選択も年月が経ってしまう程難しくなると思うのでやるなら早めが一番だと思いますが…

色んな意見ありがとうございます!
その環境にいると自分が間違っていると親からは言われるので悩んでしまうことが多々あります。なので元気が出ました。
逆にこういう経験が自分はそういうことをしたくないという気持ちになるので自分と同じ気持ちになるひとが少なくなるよう支えになりたいなと思いますね、変な意味で親には貴重な体験をどうもと言いたくなります笑
長文で分かりづらい部分もたくさんありましたがありがとうございます。頑張ります(*´ ˘ `*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧