注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

コーヒーを飲んだ時に出る症状について教えてください

回答9 + お礼4 HIT数 1970 あ+ あ-

匿名さん( 31 ♂ oCi )
16/03/13 22:19(更新日時)

コーヒーが好きでよく飲むのですが、飲むと、以下のような症状が出ることが多いです。

・手足の震え
・頻尿(15分ごとに7,8時間にわたって尿意を催す)
・モノの輪郭がキラキラして見える(感じがする)

これはカフェインアレルギーみたいなものでしょうか?

同じカフェイン飲料でも、コーラや日本茶などを飲んだ時は、そんな風になることはありません。

コーヒーを飲むようになったのは学生を卒業したあとぐらいで、現在31歳ですが、当初からそうでした。

客先などでコーヒーを出されてしまうと、最初の方に飲むと商談もおぼつかなくなることがあるので、最後にぐいっと飲み干す感じで対応・・・

好きなので飲むのですが、やはり飲まない方がよいでしょうか? または、何か病気の可能性などもあるものでしょうか。

ご存知の方、アドバイスお願いいたします。



No.2309022 16/03/05 02:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/03/05 03:27
経験者さん1 

症状は該当してるので多分そうだと思いますよ。
私もアレルギーです。
車酔いのような吐き気と頭がクラクラする目眩とたまに下痢。 私の場合は珈琲飲むと直ぐに症状が出るからアレルギーだなって分かります。自宅ではノンカフェインの珈琲に変えること出来ますよ。
頻尿はアレルギーと言うより珈琲の利尿作用ではないですか?

No.2 16/03/05 03:32
通行人2 

多分カフェインアレルギーでは?普通のコーヒーではならないのですか?

No.3 16/03/05 04:01
お礼

>> 1 症状は該当してるので多分そうだと思いますよ。 私もアレルギーです。 車酔いのような吐き気と頭がクラクラする目眩とたまに下痢。 私の場合は珈… レスありがとうございます。

やはりアレルギーですか。そういえば、お腹がゆるくなることも多いです。

利尿作用があることは知っているんですが、こんなレベルの頻尿でも、普通の利尿作用の範疇なんでしょうかね?

ノンカフェインのコーヒーってのもあるんですね。知りませんでした。

No.4 16/03/05 04:02
お礼

>> 2 多分カフェインアレルギーでは?普通のコーヒーではならないのですか? レスありがとうございます。

いえ、普通のコーヒーでなります。

ひどい時は、甘いカフェオーレとかでもなることがあります。


お茶とかコーラでは全くそんなことにならないので、違うのかなぁ・・・と思ったりしつつ、今日思い切って聞いてみました。

が、やはりカフェインですかねぇ。

No.5 16/03/05 04:45
経験者さん1 

ごめんなさい。頻尿も症状に書いてありました。
それとカフェインアレルギーも検査出来るところがあるようです。
郵送でやってくれるところを探してやるみたいです。
料金が高いとは書いてありました。
アレルギー科の病院でも言えばやってくれるかもしれないですよ。
私は金属と花粉、ダニは調べたことあります。
アレルギー持ちの人は他のアレルギーも複数持ってる人が多いと言います。

No.6 16/03/05 07:13
専業主婦さん6 

コーヒーは酸化しやすく30分経ったコーヒーは飲まないようにした方がいいですよ。

No.7 16/03/05 07:31
お礼

>> 5 ごめんなさい。頻尿も症状に書いてありました。 それとカフェインアレルギーも検査出来るところがあるようです。 郵送でやってくれるところを探し… わざわざ調べてくださったみたいで、ありがとうございます!

郵送で出来るんですね。

それなら多少お金かかっても手軽でいいですね。調べてみます。

No.8 16/03/05 07:31
お礼

>> 6 コーヒーは酸化しやすく30分経ったコーヒーは飲まないようにした方がいいですよ。 えっ、そうなんですか!?

ゆっくりちびちび飲んでますので、30分以上余裕でたってるかもしれません・・・

No.9 16/03/05 12:11
通行人9 

家ではカフェインレスを飲んでます
缶コーヒーとか、店のとかのをそのまま飲むと10分しないうちにくだります。

No.10 16/03/06 08:16
通行人10 

コーヒーの話ではないんだけど、私の好きな作家さんが犬を飼い始めた頃から娘さんがぜんそく症状が出始めて日に日に酷くなっていったの。気になってアレルギー検査をしたけれど結果は陰性。だけどよく考えて犬を両親に見てもらうことにしたらぜんそくは治まってきて犬が原因だったみたいなのね。

そういう事もあるから検査の結果だけにとらわれずしばらくコーヒー止めてみて痙攣・頻尿が治まるならコーヒーが原因だろうし止めた方がいいと思いますよ。

No.11 16/03/06 10:41
おばかさん11 


大変、失礼な質問になりますが、コーヒー以外の飲み物でもトイレ済んでから、二時間以内の排尿はありますか?

考えられるとすれば、機能性失禁障害もあり得ます。

一度、内科で検察されてみると良いです。

年代に限らず、加齢による老化現象の兆候と考えられます。


No.12 16/03/06 15:59
通行人12 

カフェインによる影響だと思います。
私もコーヒーは嫌いではないのでブラックで飲みますが似たような精神症状?が出ます。

恐らくは「カフェイン酔い」だと思います。

No.13 16/03/13 22:19
おばかさん11 


追記

私も紅茶、コーヒー、ココアなどは好きです☕😄

しかし、カフェイン付きのものはご注意下さい。

眠気を覚めるには効果的💡ですが、不眠症になる原因にもなりやすいのでご注意下さい。

ご存じでしたら、余計なお世話で失礼しましたm(__)m


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧