注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

働かないと肩身が狭い私。

回答7 + お礼0 HIT数 1541 あ+ あ-

通行人( ♀ )
16/03/09 05:32(更新日時)

年少の子供が1人いるママです。

旦那から働いていないとなんとなく 暇人扱いというか…無言の圧力?というかそういうの感じる人や働け!と言われる奥さんいますか??
旦那はたまに「ママが働いて俺が主婦やりたい」旦那が年上な為「定年後はママに養ってもらうのが夢」だとか色々言われます。
私は今 無職ではなくパートしていますが収入も月多くて8万程です。

周りははすでに二人目も産んでる人もちらほらだし、二人目もだんだん欲しくなってきたけど パートは辞めざる終えなさそうで 専業になるとまた肩身の狭い思いになりそうで恐いです。
結婚前はバリバリOLしていましたが結婚を機に 引越もあり、退職し今はパート主婦です。

休みの日に友人や職場の同僚とランチ行くことすら旦那に言いにくいです。

主婦はそんなに暇そうに見えるのですかね…。

タグ

No.2309885 16/03/07 18:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/03/07 19:06
通行人1 ( ♀ )

年少のお子さんが一人居るだけですよね?

介護があったり、お子さんが健康ではない
とか、義理両親と同居とか
ないんですよね?

暇だとおもわれるか…
暇と言うか、家族を養う程稼ぐ大黒柱よりは楽なんじゃないかと思いますが。

No.2 16/03/07 19:13
通行人2 ( 20代 ♀ )

わたしも、凄く言われます。

主人から電話かかってきて、出ないと暇やのに、なんででえへんの?
なにしてるの??
と私がまるでダラダラしてるかのようです。

子供が泣いてる、子供が子供がと話しても、寝てる時にもあるし、あずけて仕事みんなしてるなどなど。

主婦業も一人暮らしをしていた主人が言うには
主婦と言うのなの道楽
みたいです。
私もパートで7万ほどです。
遊んでるわけでもなく、一日予定でいっぱい。
主人の用事も全て私。市役所から知人の家まで。

男性は主婦は暇という人が多いようです。

でも私は自由に旅行もランチもいってます(^ ^)

いつでも出て行く。一人でも生きていけるのわかるよね?と話してます。

No.3 16/03/07 19:24
お姉さん3 ( 20代 )

子供の為、ですよ✋
ママが必要な、
妻に働いて貰わないと生きていけない、
夫の為じゃないでしょう?
子供産んで働かない訳にいきませんからね😓

No.4 16/03/07 23:22
通行人4 

確かに暇人に見える!いや暇人にしか見えない(笑)じゃ〜主婦やってみろ!なんて言われるとちょっと困るかな!
やることは色々あるからね
やらないとわからないものだよね
他人から見たらそう見えるんですよ

ちなみに!旦那は会社でヘラヘラして仕事してるように見えませんか?
あとは仕事、仕事で仕事の事しか考えてなくて仕事してればいい見たな楽っぽく見えませんか?

No.5 16/03/08 08:06
働く主婦さん5 ( ♀ )

バリバリOLのときの様には行かなくても、今の状態で8万稼ぐって、大変なことだと思います。

お疲れ様です。

むしろ、(どんな高給取りかは存じませんが)旦那さんの感覚がおかしいのではないか、と思いました。

私ごとですが、親(実親も義理の親も)が相次いで認知症になるなどして、手がかかるため、やはり満足の行く収入が得づらくはなりました。葛藤もあります。

しかし、現状がいつまでも続くわけでは無いのです。

自信を持って生活をされて下さい。

(ミクルだからと、主婦擁護をしているわけではありません。)

No.6 16/03/08 12:02
お助け人6 

主婦が暇かどうかというか、暇にしようと思えばいくらでも暇にできますよね。家事は自己裁量でOKな世界なのでいくらでも手抜きでしますし、手を掛けようと思えばいくらでも手を掛けられる。全て自己満足。

「主婦は大変だわ!」って息巻く義理姉がいるが、実際ゴミ屋敷、朝は作らないしお昼はマックか吉牛で夜はカレーや丼ものメイン。たまにお邪魔すると洗濯ものが山積み、山の中からタオル出してきて、山崩れ。

No.7 16/03/09 05:32
通行人7 ( 40代 ♂ )

うん?
普通に考えても時間余るからね。
パートしてない人は特にそう思う。
子供無しならね。
単純計算で半日以上は?専業主婦だと
趣味、遊び出来るし要は家事、掃除
意外家庭内でする事って逆に有りますか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧