注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

再就職

回答3 + お礼3 HIT数 467 あ+ あ-

悩める人( ♂ )
16/03/08 16:39(更新日時)

転職活動中ですが、中々正社員の募集には受からずいます。派遣社員か契約社員として働くしか無いかなと思う昨今ですが、派遣社員と契約社員ではどっちがメリット多いでしょうか?。若しくはどっちがデメリットが多いでしょうか?。宜しくお願いします。

No.2309906 16/03/07 19:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/03/08 01:24
通行人1 

そういうことであれば、紹介派遣はどうでしょうか?
今の時代、正社員が良いという時代でもないと思うけどね。

No.2 16/03/08 10:50
OLさん2 

派遣も契約も期間がありますからね。私だったらもう待遇がいい方にいくかな。もし契約社員が正社員登用ありなら迷わずに契約社員を選ぶ。

No.3 16/03/08 10:57
お礼

>> 2 ありがとうございます。基準は待遇ですかね。契約社員からの正社員登用は狭き門みたいです。

No.4 16/03/08 11:00
お礼

>> 1 そういうことであれば、紹介派遣はどうでしょうか? 今の時代、正社員が良いという時代でもないと思うけどね。 ありがとうございます。確かに正社員に拘る人ばかりでは無い時代ですね。

No.5 16/03/08 12:25
経験者さん5 

メリットデメリットは紙一重。

非正規社員のメリット→デメリット
採用されやすい→首にもなりやすい
嫌になれば辞めやすい→働きたくても契約切られる
目先ではやや割高な賃金→賞与なし手当なし、交通費さえない場合もある

なんだかんだ非正規の男って頼りない。能力なさそう。結婚なんかできないし、新規で付き合うのも微妙。ごめんね。

No.6 16/03/08 16:39
お礼

>> 5 何言ってる?。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧