注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

自分が…

回答5 + お礼1 HIT数 873 あ+ あ-

未沙( 17 ♀ 8yyb )
06/02/01 12:09(更新日時)

イジメをしそうで、こわいですー…(∋_∈)ある男をみてると、イライラします。まぁ、最低な事をされたんですけどねー…。でも、イジメだけは絶対にしたくないです!!でも、心がー…(。о>Д<)/゛思えば最近、友達と裏で、悪口を言うようになりました…。どうしたら、やめられますかね…??

タグ

No.23100 06/01/30 18:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/30 19:24
通行人 ( 40代 ♂ )

悪口を言う人は男女問わず同類に悪口言われてます あなたも悪口言われてますよ

No.2 06/01/30 19:54
通行人 ( 10代 ♀ )

私も中学の時に嫌な後輩や先生の陰口を言ってました。でも今では、「何であの時あんなことしてたんだろう…」という後悔と恥ずかしさの気持ちでいっぱいです↓↓
主さんもこのまま悪口を言い続けてたら多分後になって後悔すると思う。言いそうになった時は、(自分ももしこんな風に陰口を言われたら…)という風に考えるようにしては如何でしょう?私はそうやって直しましたよ☆

No.3 06/01/30 20:52
通行人 ( ♂ )

逆の立場になって考えてみては?

あなたが悪口、陰口を言われてたとしたら?

もちろん嫌な気持ちになるでしょ?

だったら止めよう!

No.4 06/01/30 22:49
匿名希望 ( 20代 ♀ )

知っています?
異性を嫌うのって実は愛情に変化する場合があるって
嫌うのは好きになるのと同じように心に相手が入ってきてるんです
だから気になり目にも付くんですよ
同類であり正反対の感情なんです
一年後には変化したりして(笑)
ただの余談、戯れ言なんで気にしないで下さいね

No.5 06/01/30 23:30
オレンジビーズ ( 20代 ♀ zOVn )

相手にしないのが1番だと思うよ。いらいらしてもつまらないと思うし、いらいらするって思う暇があれば楽しく遊ぶ事をするとか工夫してみては('_'?)

No.6 06/02/01 12:09
お礼

回答、ありがとうございました!!m(_ _)m気持ちを入れ替えます!!また、よろしくお願いしますm(*u_u●)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧