注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

仕事が出来ない人

回答8 + お礼8 HIT数 2355 あ+ あ-

悩める人
16/03/10 23:06(更新日時)

自身は28歳女、既婚者。
総務兼経理の事務しております。

去年春に50歳の方が短時間パートで入社してきましたが、もう1年になるのに仕事が出来ません。
毎回のように間違うので、忙しい時に仕事が任せられず、二度手間があるので中途半端です。

経理の仕事経験があるとの事で採用されたみたいですが、いまだに初心者に近いです。
何度も教えているのに、覚えるきがないようです。メモしてる感じですが、要点だけ?メモして、不明な時に見返す事もありません。

改善を促したりしますが、返事だけ。
使えない…何しに来てるのか。
書類棚を整理と、掃除やごみ捨てして、領収証処理くらいはなんとかこなす毎日。

はっきり言って、電話対応さえまともに出来ないので居る意味がない。
総務の直属の上司に相談し、注意した事もあるのに改善しようとしない。頑張っている感じが伝わってきません。

せめて忙しい時は、請求書の封書入れくらいしてほしい…(泣)
やる気ない人間に指導するって、
疲れました…。

若輩者が愚痴ってすみません。
何かレスしてくれたら、気がはれそうなんでお願いします。

タグ

No.2310178 16/03/08 17:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/03/08 17:28
通行人1 

50代の短時間パート・・・はっきり言って、あまり必要がないんですよね。

うちの店にもいますが、年齢が親ほど上なので直接の注意ができないし、上司が注意しても効果ないです。

いっそ、何か不手際でも起こせば、辞めさせやすいんですけどね。

No.2 16/03/08 18:00
悩める人2 

上司も何もできないって面倒ですよね。何言っても効果ないのであれば本当にやめてくれるのをひたすら待つだけになりますけど辛いな。

No.3 16/03/08 19:26
経験者さん3 ( ♀ )

うちにもそういう人います
一生懸命指導したけど私はもうあきらめました


なんていうか…悟りをひらくんですよ
じゃないとただのストレスでしかないから


できることだけさせるんです
いちいちだけど
これしてください
次はこれしてくださいって逐一指示します
簡単なことだけ


あとは掃除
さぼらないように見張りながらね


No.4 16/03/09 02:03
通行人4 

そういう人って本当に困りますよね、年が上だから頑固でしょうし、融通も利かないですよね、ある程度諦めちゃって放置してもいいんじゃないかな

No.5 16/03/09 16:47
お礼

>> 1 50代の短時間パート・・・はっきり言って、あまり必要がないんですよね。 うちの店にもいますが、年齢が親ほど上なので直接の注意ができない… そうなんですよね(笑)

やっかいな、扱いづらい年代ですね。
しかも仕事経験がほとんどないまま専業だったようで、体型と口だけは一人前です。

No.6 16/03/09 16:50
お礼

>> 2 上司も何もできないって面倒ですよね。何言っても効果ないのであれば本当にやめてくれるのをひたすら待つだけになりますけど辛いな。 やめる気はなさそうです…
はい、しんどいです。
自分で考えて動かずに、次にやる事は?と聞くのでますます腹が立ちます。

No.7 16/03/09 16:52
お礼

>> 3 うちにもそういう人います 一生懸命指導したけど私はもうあきらめました なんていうか…悟りをひらくんですよ じゃないとただのストレスでしか… なるほど、悟りですね。(笑)
私はまだイライラしてしまう若輩者です。

今日は何してもらおうかな…と、出勤すると頭が痛くなります。

No.8 16/03/09 16:54
お礼

>> 4 そういう人って本当に困りますよね、年が上だから頑固でしょうし、融通も利かないですよね、ある程度諦めちゃって放置してもいいんじゃないかな そうなんです、変に頑固です。
やり方を教えても「私には合わない」みたいな言動が(笑)
機器類の操作も、素直に飲み込めないって態度です。
放置してみようかな…。

No.9 16/03/09 23:59
通行人9 ( ♀ )

本当に困りますね。仕事できなくても一人としてカウントされますから・・・。辞めてくれたら新しい人雇えるのに。

うちの職場は使えない若い子です。何だろう 口の利き方や笑顔もないし(お客様にです)面倒なことはしない。そしてみんな半日のパートなのに その子だけ1日の勤務。だからお給料いいし 周りが全部やるから働きやすいので辞めない。

若いから許されるのか!?あんな口の利き方してたら感じ悪いなぁと思いますが 経営者が注意しないのだから仕方ない。

そして何もしないのに他人の文句ばかり言う。本当に困ってます。

No.10 16/03/10 00:29
通行人10 

仕事が出来ない人の立場に初めて立ってしまったので言わせて貰うと、始めは違ったと思う。だけど気が付かない内に仕事から取り残されて自分がどう動いて良いか分からなくなり、周りから罵倒される。だけど聞いても良く教えて貰えず、段々と出来の悪い人間扱いされ、対応も冷たくなり見下され、仕事も任せられなくなり、居場所を失う。要は学生時代の落ちこぼれの生徒みたいなもの。もうこうなったら本人の力ではどうにも出来なくなり、針のむしろの様な毎日を過ごすしかなくなり、辞めるかクビの二択しかなくなる。
人には向き不向きが有るから不向きの仕事を続けて自信を失う位なら、辞めた方が本人にも周りの人のためにも幸せになれると思う。

No.11 16/03/10 17:21
お礼

>> 9 本当に困りますね。仕事できなくても一人としてカウントされますから・・・。辞めてくれたら新しい人雇えるのに。 うちの職場は使えない若い子… 似ています。
あまり動いてないのにお腹が空くのか、よく勝手に小休憩してお菓子を食べてコーヒーがぶ飲みしてます。
休憩するくらい仕事してないのに。
そして同じく、文句や愚痴ばっかり。
でも何故か自信満々なんです。
謎です。

No.12 16/03/10 17:28
お礼

>> 10 仕事が出来ない人の立場に初めて立ってしまったので言わせて貰うと、始めは違ったと思う。だけど気が付かない内に仕事から取り残されて自分がどう動い… 最初はしおらしく、態度もおとなしかったです。
教える事は何度も丁寧に、仕事の合間にわざわざマニュアルまで作って渡して説明してます。普通なら聞いてメモ取りますからマニュアルは要らないんです。今まで教えてきた後輩はマニュアル要りませんでした。
覚えようと努力してないから、見下され仕事を干されるんです。向き不向きなんて就く前によく考えて欲しいし、回りを見て気を回すのは当たり前。
仕事出来ないのは努力してないから自業自得ですよね。

No.13 16/03/10 18:41
働く主婦さん13 

なんだかまるで私のことを言われているみたい(;_;)と思ってしまった50代の求職活動中の中年です。
やっぱり、自分より歳上の部下はかなり扱いヅラいと思われちゃいますよね。
応募しょうと思った職場は歳上のお出来になる方がいらっしゃるみたいだから、馬鹿な私は恥をかく前に面接辞めようかなと不安になりました。

No.15 16/03/10 22:58
お礼

>> 14 違います。
憶測はいけませんよ。

No.16 16/03/10 23:06
お礼

なにやら、頭が変な方が出てきたので閉めますね。
過去スレ貼ったり、暇なんですかね(笑)
仕事しろっての(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧