注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

妊娠5ヶ月 出血 不安

回答4 + お礼1 HIT数 2095 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/03/11 00:54(更新日時)

妊娠5ヶ月出血について

はじめまして。妊娠初期は2回くらい薄い茶色の出血があります。すぐ止まりポリープからの出血の可能性がたかいということで、続くこともなかったので大丈夫でした。
しかし今日小をした後、ティッシュでふくと白いおものに血が混じってぴんくの本当に少ない小指の爪くらいの量ででていました。
そのあとトイレにいくと、またさっきの3分の1くらいの量が出ていました。昨日の夜お腹が痛く、でも張ってる間隔なのかただお腹が痛いのかわからなく、今日は痛くないです。
ちょっと不安で、病院に行こうか迷っています。しかし、先々週は妊婦健診で行って、先週は黄緑のおりものがでて(子宮までの長さは問題ないから大丈夫ということでイソジンみたいなので消毒してもらいました、ポリープのことを聞くととると出血しそうなので置いといたほうが良いということ)病院に行ったので、毎週毎週行ってるので、また来たのかよという感じでとても行きにくいです。
私が心配性すぎるのでしょうか。どうすればいいのかわからないのでアドバイスなといただけると嬉しいです(;_;)

No.2310480 16/03/09 15:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/03/09 15:27
通行人1 

いや、病院に行ってみたほうがいいと思います。行かないで不安な思いをするくらいなら医者になんて思われようが診てもらったほうがいいと思いますよ。

No.2 16/03/09 15:39
通行人2 

行かないで後悔するほうが嫌じゃない?
医者の思いなんて分からないんだから、無駄なこと考えないで、赤ちゃんのことだけ考えたら?

No.3 16/03/09 15:45
通行人3 

今日は病院に行くのは無理だとしても電話をして聞いてみてはいかがでしょうか。
病院には明日診察をお願いしましょう。
ストレスを抱えては良くないと思います。少しでも早く解決しましょう。(^^)/

No.4 16/03/09 16:26
通行人4 ( ♀ )

似たような感じです。

妊娠判明時にポリープが発見されましたが、取ると流産する可能性もあるからとそのままにすることになりました。

15週入る直前の深夜に出血し、ちょうど担当医が体調を崩し1ヶ月ぐらい休診で、他の医師に朝一番で診てもらったら、はじめ流産かと慌ていましたがポリープからの出血とわかり、その場ですぐ摘出し、もっと早くとっておけば良かったのにと言われました。

元々の担当医も言っていたけど、医師によっては妊娠初期で取る医師もいるけど、僕は取らない考えだからと。

主さんの場合も他の医師だと取るかもしれないし、出血の状態によっては今の担当医も考えは変わるかもしれない。

あの時行っておけば良かったと後悔するよりも、おかしいと思ったら検診を待たずに受診した方がいいです。

No.5 16/03/11 00:54
お礼

皆さんありがとうございます!病院行きます!
私も、ポリープ違うお医者様にも見てもらおうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧